dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

筆記用具販売職に応募しようと思っていますが、
しかし、特に今まで筆記用具に興味は無かったので
どう志望動機書けばいいのか困っています。

具体的な例をお願いします。

A 回答 (2件)

http://www.assiston.co.jp/?item=1200
お気に入りの万年筆を使うと、良いアイデアがでてきたり、好きなシャープペンシルだと勉強がはかどったり。
http://www.gyro.co.jp/seisakublog/2008/08/post-3 …
http://blogs.dion.ne.jp/yasugi/archives/7257018. …
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0703/192359. …


筆記具に興味がないでは志望動機は書けません。
質問者さんが好きになる努力をするのです。
私ならすぐに大手の文房具店、東急ハンズに行き、買う方の行動を良く見ます。
皆さん楽しそうに選んでいます。
日本の筆記具は世界で一番進んでいます。
いろいろ面白いものが沢山あります。
上のサイトに筆記具好きのサイトがいくつもあります。

例えば、
「新しい筆記具一つで生活に潤いがでて、楽しさが増します。
不思議な事にどんどんアイデアが沸いて来ます。
そんな楽しい世界を多くのお客様に伝えたい」
こんな方向の言葉を加えると良いです。
    • good
    • 0

「筆記用具に興味をもったので」


こんなものでしょ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!