
こんばんは。
どの様に呼ぶのが1番しっくり来るのか判りませんが、先日ツタヤに行ったらポストロックと言うジャンルだったのでそう呼びます。
私が現在はまっているジャンルです。きっかけはtoeと言うバンドのアルバムを聞き一瞬で見出されてしまいました。
ツタヤなどによれば(笑)、私の一番好きなtoeよりOvumというバンドをプッシュしているようです。
もし他にお勧めのバンドがあれば教えてください。よろしくお願いします。
ツタヤによれば(笑)そのジャンルにRadioheadも入るみたいです。Radioheadはもともと大好きなのでそれ以外でお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
a-nationの曲数
-
ビートルズの イン・マイ・ラ...
-
女一人と男二人のユニットについて
-
アルファベット3文字
-
こういう洋楽系の曲目、ジャン...
-
テクノ系音楽のジャンルとその特徴
-
遊園地やサーカスで流れるような曲
-
アーティストがライブに彼女を...
-
マリリン・マンソンってヘビー...
-
ステレオラブ好きにオススメの...
-
レコード会社を移籍したら、ア...
-
レイトン教授サントラのジャン...
-
こういう音楽のジャンルってな...
-
ガレージロック・パンクとは?
-
おすすめのアーティストを教え...
-
V.A.てなんですか?
-
大学生で一番好きなアーティス...
-
おすすめのhiphop教えてください
-
CDのレンタルって、アーティス...
-
サビの後に「なーなーななーな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女一人と男二人のユニットについて
-
発展場で流れている音楽を教え...
-
KPOPって好きじゃい人からした...
-
遊園地やサーカスで流れるような曲
-
ハウス、サイケ、テクノの違い
-
以前、おしゃれ関係で坂本龍一...
-
ガレージロック・パンクとは?
-
おすすめのhiphop教えてください
-
ライブセット?DJセット?
-
a-nationの曲数
-
モンゴル800に似たアーティ...
-
ユーロビートやユーロダンス、...
-
ビートルズの イン・マイ・ラ...
-
テクノ系音楽のジャンルとその特徴
-
くるりやスーパーカーやハナレグミ
-
JAPANESE HIP HOPを聴く方への質問
-
レコード会社を移籍したら、ア...
-
いつ頃、CDが発売されたのでし...
-
スーパーカーはテクノ?
-
ジュニアの名前が付くアーティ...
おすすめ情報