重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

はじめまして。
自分はキレイな女性ほど苦手です。なぜなら、話す時とても緊張してしますからです。(・・・・・というか基本的には女性は苦手なのですが)でも、女性と話したいし、近い未来は結婚だってしたいです。
まず、自分は最初のスキンシップがなかなかとれません。どんな話題から攻めていけば良いのか?共通点(趣味など)があるとコミュニケーションがとりやすいとは聞きますが、自分は休日は漫画やネットの世界に入りこんでいて、とても共通点など・・・
世の中の多くの女性は初対面の男性と話すときどんな話題から入り込めば好感度が良いのでしょう?
以前付き合ってた女性には別れる時(喧嘩して)、「ルックスが良いだけで、それ以外(トークなども含め)は最悪の男だ」と言われたことがあります。女性と関係を深めるにはどうしたら良いでしょう?

A 回答 (6件)

ルックスかぁ・・・って


御質問みて、ちょっとくすっとなってしましまいました。
(⇒悪い意味じゃありませんよ。誤解されませんように・・)

みた目ってね、
ある意味、<邪魔>なものだな~て思います。
いわゆるルックスがかっこいい人(女性なら、美人)、
って、そこをまず魅力だと思って近寄ってくる人が多いんですよね。
そして、この顔なら、こういう性格で、こんなことが好きであろう、
あんなことはしないだろう・・って相手が勝手に人間像をつくりあげてしまうことが多い。
だから、アテがはずれたりすると、なんか違う・・って思われる。
いい迷惑って思います。(笑)
そんなものに惑わされない、心底、自分の心を好いてもらえる努力、
普通の人より必要かなと思います。
ありのままの自分、素の自分、裸の自分をわかって、わかりあえる人が年月かかってもゼッタイにいますよ。
そういう人と出会うと、理屈じゃなく<わかる>んです。
無理して場つなぎ的なトークなんて、疲れます。
本当に合う人と出あったら、トークなしでも、長年つきあっていないうちでも、わかりあえるんです。

だから、無理せず、男でも女でも、ありのままの自分をだせる人
といい恋愛してください。

コミュニケーションとらなきゃ!って、思わないでいいです、
自然体でいてください。

無理しても、長続きしませんです・・・・

<自分と気があう、素直でいられる>
<相手も楽しんでる>
<一緒にいて楽しい>
これだけです。

この回答への補足

人見知りが激しいので、それはともかく、そこから日が経過するにつれ女性に相手にもされなくなり、一人氷河期時代へ・・・・・この状況から復活したいです。勿論、今年のクリスマスも一人です。

補足日時:2008/12/19 21:30
    • good
    • 0

根本的にその、なんていうか"女性とのコミュニケーション"やら"スキンシップ"って具体的にはどういうのを指すんですか?


目の前にいる女性がキレイかどうかは、ひとまずおいといて初対面でどこまで望んでるの?

男同士でもそうですが、いきなり脂っこい本題に初対面で入るアホはいません。会い方にもよりますし、会った場所や、あった時の双方の関係でもいろいろ変わるでしょう?
仲間内の飲み会であった男友達の友達と、取引先であった男性とでは応対からファーストコンタクトまで同じなハズがありません。まぁ同じにできる奴は相当な漢だと思いますが。

女の子もある意味では一緒ですよ、だいたいにして"多くの女性は初対面の男性と話すときどんな話題から入り込めば好感度が良いのでしょう?"って時点で終わってる。

一期一会ってのは嫌いな言葉じゃないし、大事だとは思うけども身奇麗な格好して女性云々以前に対人マナーや一般常識に気をつけて接すれば、マイナスにはならんだろう。なぜ最初っからポイント稼ごうとするんだよ。

できる子ならいんだけど、できないんだろ?時間かけなよ。一撃必殺で行こうとすっからテンパるんだよ。女の子だって防衛本能働くぞw
#4の方も書いてるけど、見た目とギャップあったりするのはモテるぞ。
ツラは良いんだろ?苦手とか言ってないで、少しずつトライしてみなよー。

ツラ悪いのはノリでいくしかないんだよ。
ツラ良いのがノリで行ったらチャライだけだろう?
やり方は人それぞれさw最初からどうこう思わないでゆっくりあせらないでいきなよー。きっといけるさー。
    • good
    • 1

場数踏むことですね~


一見キレイでも、よく見ると化粧が厚いとか
ふとしたしぐさががさつだったり、
店員さんへの対応が横柄だったり
そういった「きれいでない」ところがみえると
キレイと言うことに対する信奉?が薄れると思います。
いくらキレイでもオナラはするし無駄毛は生えます(笑)

ルックスがよいなら、
それなりにこぎれいな格好をしているだけで
印象はいいのでは?
笑顔で会話を楽しんでいる感じに思えるなら
話題はどうあれ好印象だと思います。
まずは内容よりも雰囲気です。
漫画でもりあがること私は結構あるので(笑)
詳しいと「教えて!」ってなりますね~「貸して!」とか。

初対面だと仕事の話とか今までの恋愛の話、
休日の過ごし方でしょうか、
みためとのギャップがあるといいと思います。
(インドアに見えて実はアウトドア、とか
スポーツマンぽくみえる読書家とか)

スキンシップは慣れたらどういう風にしたらいいかというのが
自分なりにわかってくると思います。
なのでまず自分に合った知り合い方で知り合うこと。
オフ会とか、最近はランコン(一緒に走る)、ゴルコン(一緒にゴルフする)でもいいかも。

これは個人差があると思いますが、
まじめそうな人に声をかけられるとドキっとします(笑)
いかにも声をかけそうな人ではない人は
「何でだ?」って思うから興味がわくのです。
チャラい人だと、「習慣なんだろうな」くらいにしか思わないけど(笑)
    • good
    • 0

いいアドバイスかはわかりませんが…



僕も昔そうだったんですがこんな感じで克服しました
引かれるかもを覚悟で相手を馬鹿にする。
本気じゃなく冗談半分で、明るく「なんかそのピアス虫みたいww」とか「そのスニーカー母ちゃんと同じ」とかあくまで身体面には触れずに…

んで「ムシキング」とか「母ちゃん」とかあだ名付けるともう次にあった時にあだ名で呼べばすぐにフレンドリー!

たまに「髪サラサラ!」とか言って褒めると面白い反応来るかもよ! 頑張って!
    • good
    • 0

自然さが何事も一番肝心。

でも男同士の付き合いとは違います。
女性は大抵褒め上手な男性を好みます。
彼女のファッションとかセンスにもっと敏感に関心を持つというのも一つの方法だとおもいます。
女友達になった感じで男性のタイプとか聞いてみても良いかもしれませんよ。 
そして彼女のタイプが自分にぴったりであれば「僕じゃ駄目かな」って感じでアタックすればOK。
    • good
    • 0

気にしすぎると緊張度が高まりよい結果は期待できません。

いつもと同じ自分が出せればそれだけで十分です。相手を思いやる心が付き合っていく上で一番大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の方の回答よりも一番シンプル、なおかつしっくりうなずきましたm(_ _)m

お礼日時:2008/12/19 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!