アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供が小さいと風呂上がりにパジャマを着せたり、子育てという共通目標が夫婦にあります。

子供が中学生高校生になると 会話が夫婦間に無くなり、家庭内別居とか。

まだそうした年齢には遠いですが、夫婦でいまだ情熱的な方々は 何が効果をもたらしているのでしょうか。

50歳以下の方々からの回答のみ希望。

A 回答 (5件)

私、中学生の娘が母親に反抗してると「俺の彼女になにすんだ」といってますし、妻と二人でTVみながらマッタリしてるとこに娘が来ると「邪魔、あっちいけ」って追い出してます。

妻をいつまでも女としてみてあげれば、別に特別な努力はいりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女としてみてあげる、ですか。

それで、チューとかハグハグは、どんな場所で
なさっているのですか。

お礼日時:2008/12/27 10:15

回答されているみなさん、ラブラブですね。


私たち夫婦は「いまだ情熱的」には該当しないので、回答する資格はないと思うのですが‥すみません。
子供達は同居していますが、それぞれ自分の部屋で過ごし、食事やイベント時(誕生日やクリスマスなど)以外は居間に下りて来ません。
なので、主人が仕事から帰ってきてからの時間はほぼ夫婦二人で過ごします。
チューなどありません。
二人でいて互いに黙っていても、安心して寛げるという感じです。
みなさんは違うのですね~。
私の努力が足りないのかな~‥。
すみません。全く回答になってません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チューしていないということですね。
安心して寛げるならいいかも。
でもチューしたいとは奥様は思わないのでしょうか。
ご自身からおっしゃるのは 恥ずかしい?

チューしない人口の方が圧倒的に多いと思います。
回答いただいた方々が例外と。。。。

お礼日時:2008/12/28 09:43

46歳の私(女)と夫47歳の夫婦です。


結婚が早かったので、子供達はもう社会人です。

子供達が部活をしていたので、中高大の時期は本当に会話が多かったですよ。夫婦で応援に行っていましたし、部活の友達はしょっちゅう遊びに来ていましたしね。
社会人になった今も、友達や彼女を連れて来る事が多いので、子供の話題も多く、夫婦でよく喋っています。

それとは別?に、私達の夫婦の愛情は、とても深くあります。
ハグもキスも日に何度もしていますよ。
私はその時、とっても幸せな顔をしていますし、夫はとても優しい顔をしています。
この愛情は新婚当時なんかよりよっぽど強く深く確かなものになっていて、お婆さんになっても枯れる事はないだろうと思っています(夫にも言われます)。

結婚26年目になるんですが、21歳から夫婦をしているので、お互いがお互いの好きな相手で居なければ、他所に恋愛感情を持ちたくなってしまうかもしれない危うさがあって、それを回避する為、お互いが男と女としての努力をして来た事が大きかったように感じます。

夫は小さな会社を経営していて、私は事務員として働いているんですが、一日中一緒の生活であっても、夫に対して感じの悪い顔や態度をする事はありません。
夫は戦いの場なので、そうそう良い顔ばかりではありませんが、そんな事は充分承知して対応している私に対して、ちょっと悪いな、と思う事があるようで、ちゃんとフォローしてくれています。
私にとっては、そのフォローがまた心地良くて幸せな気分になれています。

言葉にも態度にも視線にも仕草にも愛情は必要です。
私達夫婦にはそれがあるので、今も愛情は育っていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学生時代を超えて、家庭を超えて、職場でもお互いに接することができるなら、そうした共通の作業がありますよね。それって大切だと思いますよ。

ただ、世の中のすべてのカップルがそうだとは限らない。

お礼日時:2008/12/27 10:17

結婚25年目の主婦です。


結婚は山あり谷ありで色々ありましたが、今でも休みの日は夫婦で仲良くお風呂にも入りますよ~

もちろん子供は成人していますが、普通に”パパと先にお風呂に入っちゃうね~”って言ってますし、子供も他のうちも一緒に入っていると思っていたみたいです(笑)

出かけるときは仲良く腕組んで歩くしね。

子供が大きくなって、この先この人しかいないから仲良くしなきゃって思いました。
やはり大切なのは”ありがとう”という言葉。
ちょっとしたことでも”ありがとう”を言われるとうれしいし、自分も言いたくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

整理すると

1)
結婚25年目だが、休日は、二人で風呂に入る。
体型の変化は気にしない。
やはり、お互いに マッサージとか。

2)
結婚25年目だが、相手を パパ と呼ぶ、子供の前で。

3)
結婚25年目だが、腕を組んで歩く

4)
もうこの先、その男しかいないから、仲良くしようという
現実も受け入れる

5)
ありがとうと言う。

わかりました、参考になります。
  

お礼日時:2008/12/27 10:26

私は結婚もうすぐ8年目になりますが、むしろ年々相手を好きになりますね。


それがあたりまえだと思ってきましたが、そうではない視点を友人の夫婦の話などから聞いて知り、それをきっかけに何が私たちをずっと、もっと好きな気持ちにさせていくのか考えてみました。

年々相手に対する尊敬が深まっていること、
そんな尊敬できる相手が素敵だと思えること。
前者が愛で後者が恋の成長なのだなと思いました。

それが子どもを軸に失われていくという仕組みは、私には理解できないし、子どもがどうこうではないと思うし、子どもにしたら自分たちのせいにされたらたまらないのではないかと思います。

どうして子どもを軸にして愛や恋が薄れていくんですかねえ・・・。
欧米を考えるとそんな風には見えない。
日本の風土か伝統なのか、子どもの前で「一人の人間」である自分や、パートナーが「一人の人間」であることを忘れ、父母でしかなくなっていくからではないかなと感じます。

うちの親は「あたしは親である前に一人の人間だから~」と小学生の子どもに堂々と言い放つ親でした(笑)
私の中ではそれが正解ですね・・・捉え方は様々でしょうが、現にそんな親だからか、60を過ぎてもとても仲のよい両親でい続けていますので。しっかり親の「役目」も果たしてくれましたが、あくまで「役目」だった2人だなと思います。親でしかない自分になることはなかったのではないかと。

親という生き物になれば、夫婦の間でちゅーがなくなる。そういうことかなと納得しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パートナーを一人の女性として見て、結婚し、その大切なパートナーと子供をつくり生み育て、そりゃもう、パートナー以上に大切な存在です。

エネルギーを注ぎ、注いだら、注がなくてもいいほど子供が成長する。
はしごを はずされた感が生まれるのでは。

夫婦がお互いにエネルギーを向ければいいのか。

お礼日時:2008/12/27 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!