
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
12月31日に仙台市平野部も積雪ありましたから、今年は降りそうですね。
積雪のある無しに関わらず、道はアイスバーンになるので、スタッドレスが基本です。積雪に備えてチェーンもあった方がいいでしょうね。特に蔵王などの山間部は・・・No.1
- 回答日時:
どちらもチェーンは要りません。
冬タイヤだけで走れます。積雪の場合は、除雪車・融雪車がすぐ出動する路線です。(共に県道)
また、タイヤは(1本につき)「葉書1枚」程度の接地面積しかないので
朝晩で凍結路面になったら「空気圧」少し下げればいいです。
給油する時にスタンドで調整して貰って下さい。
(ドア開けた所に指定空気圧書いてるので、2~3割減程度)
エアゲージや虫回しがなくても空気抜ける秒数(目分量)でもいいです。
http://www.rakuten.co.jp/knp/1852094/1852268/186 …
あくまで緊急措置的な方法ですが通常走行には問題ないので
http://www.gekiura.com/guest/m0004822.html
↑では「小石」とか書いてますが「鍵」や「ボールペン」でも出来ます。
ちなみに、松島は渋滞の名所なので(地形的に迂回路が無いため)
仙台駅付近か途中まで行って駐車場に入れた方が賢明ですね。
(松島観光自体は「奥松島」まで行かなければ9割は徒歩圏内)
(仙台駅からの電車。運賃:400円/大人片道。40分/快速)
塩釜からの遊覧船(牡蠣鍋クルーズ船も)でも行けます。
http://www.shiogama.co.jp/minato-oasis/index.html
それと、松島も仙台市内も滅多に道路に積雪とはならないです。
基本的に「東北道(高速)」の西側(山沿い)が寒いだけなので
>1月初旬(質問タイトル)
>1月中旬(質問本文)
どちらか知りませんが「天気予報」見ればいいです。
東北道は高低差を伴うカーブが連続する区間も多いので(福島以北)
ブラインドカーブ(先が見えない所)に抜けたら車が横転してた…
と言う事も一旦雪や凍結路面になれば普通なので慎重に
(余程好天が続かない限り、乾いた路面とは縁遠いので)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
東北の『今』を、直接肌で『感』じて『伝』えよう! 石ノ森萬画館×感伝祭2018開催決定!
協同組合日本俳優連合による復興支援チャリティーイベント、「感伝祭」が今年は10月13日と14日の2日間、東北で開催される。今回は石ノ森萬画館とのコラボ開催。会場は石巻市の石ノ森萬画館周辺と、東松島市のおのく...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仙台って、学生が多いですか?
-
秋田新幹線こまちの連結運転の...
-
盛岡市や郡山市って人口の割に...
-
東京から秋田、青森、岩手まで...
-
札幌市と仙台市と広島市で住む...
-
青春18きっぷ 仙台から草津
-
酒田・鶴岡 泊りはどちらがおす...
-
東北新幹線で新青森まで行き(新...
-
今度、青森港に深夜3時頃に着...
-
仙台のホテル(のんべいにおす...
-
大内宿の行き帰りについて
-
品川や羽田空港から、青森(南...
-
温泉旅館を経営しております。 ...
-
米沢市に行きます。普通のスニ...
-
仙台の地下鉄について
-
青森市にあるアスパムの中には...
-
仙台駅から伊達政宗像まで
-
関西2府4県
-
青森観光 金曜日~土曜日
-
喫煙所について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
来月、仙台の秋保温泉か作並温...
-
自転車で仙台から松島へ
-
お盆の時期に仙台に行きます。
-
松島で一泊した次の日にアウト...
-
古文の訳がわからないです
-
日本三景・松島の観光のしかた(...
-
東北旅行 青森・十和田湖~宮...
-
お金があって1ヶ月やすみがあっ...
-
「裏松島」ってご存知ですか?
-
週末の松島の混雑具合について
-
1月初旬の仙台は雪道ドライブ...
-
松島ってどこからどこまで?
-
松島大観荘・秋保緑水亭・作並...
-
GWの仙台松島旅行について
-
「山寺→お釜→松島へのマイカー...
-
仙台観光はレンタカー?電車?
-
家族で仙台☆おすすめスポットあ...
-
日田彦山線について
-
仙台市は田舎ですよね。
-
福島県の金融機関
おすすめ情報