プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

色々質問を見ていると、膀胱炎は内科で十分という意見もよく見られるのですが
そもそも内科と泌尿器科での膀胱炎の治療は何か違うのでしょうか?

**ここから下は蛇足です。

科が違うと言われればそこまでですが、例えば尿検査で判る事が違う等…
明確な違いが無ければ内科で済ませても良いんじゃない?と悩みつつ早4ヶ月強…

8月末に内科で膀胱炎と診断され、薬も処方され決められた通りに全部飲んだのですが
治った感じがせず、軽い症状(頻尿・膀胱の不快感)のままズルズルとこの時期まで来てしまっています。

最近またちょっと酷くなり、ちゃんとした薬が欲しいと思ったので
どっちに行こうかモヤモヤとした気持ちに決心を付けるためにも質問した限りです。
(回りに聞いてもどっちでも良いんじゃない?的な返答が返ってくるばかりで…)

まあ、泌尿器科に行けというお答えがあるのは重々承知のうえなんですが…
近辺に泌尿器科がなく、既に病院早退を取ってたりするので病欠も取り辛い状況…
内科ならパッと行けるんですよね。でも前回処方された薬で治らなかった訳ですが。

長文垂れ流しで申し訳ありません。
何かご教授頂ければ幸いです。

A 回答 (2件)

ただの膀胱炎なら誰でも診れます。


要は、ただの膀胱炎じゃなかった場合にどうするかという点でしょうね。
内科であれば泌尿器科よりもそういう経験が少ないでしょうから、
こじれたら対処できない率がやや高いと思います。

例えば貴女のように抗菌剤を使用しても治らない場合に、真菌(カビ)も鑑別に入れなくてはいけない。
じゃあすぐに疑ってカビの薬を飲ませるの?それとも別の細菌を想定してとりあえず抗菌剤を変えてみるの?
そういった判断は経験の差でしょう。
私も知識は知っていますが、匙加減は分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

市販されている薬(漢方薬系)を飲んでも良くなったりならなかったりで、
また新たに買うとしても正直値が張るので病院に診てもらった方が安上がり!

など思ってたんですが、カビとはまた……。
……更なる不安が増えたので暇を見てちゃんとした所に行ってみようかと思います。

参考になるご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/09 01:25

 お医者さんは専門科目を掲げて営業していますが、その科目以外の診療をしてはいけないというきまりはありません。

すべての科目を修得したことになっていますから、内科のお医者さんも泌尿器科の患者さんが来れば診療することは差し支えないのですが、やはり経験は泌尿器科の先生の方が遙かに症例を豊富に見ていますから、泌尿器科の先生にかかった方がいいことは言うまでもないことです。
 お医者さん仲間では専門外の診療をやたらに行なう先生については金儲けに走って節操がないと非難されることが多いようですよ。良心的なお医者さんは紹介状を書いて他の最適だと考える先生を紹介するという方法を採ると思います。私の母は医者でしたが、必ずそのようにしていました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、だから内科でも診てくれるのですね。
金儲けという事もあるんですか…その発想は無かったです。
参考になるご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/09 01:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!