
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「トリニティ・ブラッド」(角川スニーカー文庫) 吉田直(著)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA% …
「銀河英雄伝説」(創元SF文庫) 田中芳樹(著)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80%E6%B2%B3% …
「剣客商売」(新潮文庫) 池波正太郎(著)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%A3%E5%AE%A2% …
上記3冊は自分の中で殿堂入りしてる小説です。
遅筆の漫画家さんだったら鶴田謙二さん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B6%B4%E7%94%B0% …
代表作は「Spirit of Wonder」「Forget-me-not」等
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83 …
http://www.amazon.co.jp/Forget-me-not-1-%E9%B6%B …
緻密でファンタジックな画風が良いです
No.3
- 回答日時:
ライトノベルのようなものは嫌でしょうか?
もしラノベなら
・放課後百物語(妖怪についてくわしくなりました)
・伯爵と妖精(妖精についての知識が増えます)
ラノベのように軽い調子ではないものでしたら
土御門家陰陽師事件簿や夢枕漠さんの陰陽師・・・とか。。。
また、恋愛ものだったら
有川浩さんが、グロイものでしたら乙一さんや山田悠介さん
あと、個人的に神永学さんの作品が好きです。
漫画だったら デスノートが作りこまれた感じがしました。
わりと偏ってる感じがしますが参考になったでしょうか?
よろしければ是非読んでみてください
No.2
- 回答日時:
岩井俊二さんの「ウォーレスの人魚」がオススメです。
人魚というとどうも夢物語的に思われますが、進化論・海洋生物学などの知識がふんだんに盛り込まれたサイエンス・ノンフィクションです。
ただの伝説としてではなく、本当に実在するのではないかと思わせる説得力がこの本にはあります。
また、世界中を舞台としたスケールの大きさと作りこまれた「人魚像」とそれを取り巻く人間のストーリーも面白いです。
岩井氏は映画監督としての方が有名なようですし、小説も恋愛物が多いですが、上記の本は特にオススメです。
ノンフィクションなんですね。タイトルだけみるとフィクションみたいな感じですね。
ノンフィクションはあまり見たことないんで、見てみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
寡作な人ですがね、星野之宣さんをお勧めします。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%9F%E9%87%8E% …
特に「ヤマタイカ」は物凄い作品で一読をお勧めします。
新書版でもいいんですが、どうせならこいつを書架に揃えておくのも。
http://www.amazon.co.jp/dp/4334901352/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20代女性です。 今まで言われた...
-
教えてください
-
自己啓発におすすめの本を教え...
-
本を読むと語彙力は上がりますか?
-
新卒で一般企業に就職し,定年...
-
読書
-
なにか、面白い事を、教えてく...
-
卒論で使ってた本が返却期限切...
-
精神的に疲弊している時に読む...
-
★ 本日中に「即決BA質問」です...
-
社会人になるのが怖くなってき...
-
本社に何回か行ったこととあり...
-
現在25歳です。 ここ最近10年間...
-
ビジネスの世界では仮面を被っ...
-
仕事で結果を出せる人間になる...
-
社会的に成功しているような百...
-
社会的に成功しているような百...
-
先日ラジオで、「3年後の自分を...
-
電車の中でのボルノ動画ありま...
-
自分が社会人として自信が無い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在25歳です。 ここ最近10年間...
-
20代女性です。 今まで言われた...
-
よく大企業とかで東京本社、大...
-
ビジネスの世界では仮面を被っ...
-
世間知らずは どうやったら治り...
-
読みたい本が高くて買えません...
-
人生苦しい時に読む本は何です...
-
社会に出るのが怖い。 大学生で...
-
本を読みたいですが、本を買う...
-
いま単純作業のつまらない仕事...
-
先日ラジオで、「3年後の自分を...
-
高収入の人は読書量が多いとい...
-
ハリーポッター
-
しつこい上司(オーナーシェフ)...
-
異世界ラノベの読者層の中心は4...
-
社会的に成功しているような百...
-
画集に対して、書を集めた本は...
-
アメリカンスピリッツ、なぜ1...
-
内田康夫の浅見光彦シリーズは...
-
自己啓発の本で、 読んでよかっ...
おすすめ情報