
ちかじか伊豆へ旅行に行こうと思っています。
名古屋から車で行くにはちょっと距離もあるので
電車(新幹線or在来線)で熱海まで行き、
そこからレンタカーを借りて伊豆半島を巡りたいなっと思っています。
到着日の13:00頃から翌日の15:00くらいまで利用したいのですが、
どの会社が一番安いでしょうか?(ナビ付きで)
車種は特にこだわりはなく軽でも普通乗用でもOKです。
ちなみにJAFに入っているので割引が使える所もあります。
よろしくお願いします。
P.S. 一応トヨレン・ジャパレンのHPは見てみたのですが、
トータル金額の算出が分かりませんでしたので
ここで聞いてみました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
トヨレンとジャパレンが具体的に出ているので、この二つについての料金を書きますね。
まずトヨタなんですが、車種は気にしないとのことでしたので、最低ランクのP1で計算します。
時間的には26時間で計算しちゃいます。
この場合24時間でまず借ります。
24時間で5000円、超過料金は1時間ごと1000円となってますのでトータル7000円になります。
但し最初に払うのは多分5000円になります。
しかし保険に加入する場合もありますが、そんなに高くないです。
超過した場合は返す時の支払いになります。
ガソリン満タンで返さなかった場合はガソリン代も取られますし、借りた時間ごとに走行距離何キロまでだのありますが、伊豆を観光する程度ならば、大丈夫だと思います。
カーナビ搭載の場合はプラス1000円になります。
つまり割引を適応しない条件どおりの場合8000円(ガソリン代別)になるわけです。
インターネットで予約すると5%割引(JAF割引とは併用できません)、
ネット予約以外の予約or当日現地にての場合はJAF割引で10%割り引かれます。
但し割引は低クラスでは使えないので、結局は割引無しになります。
次にジャパレンですが、ジャパレンは一番近い場所で富士になってしまいますが、それでもいいと言う場合。
一番低いクラスK-Aは24時間4000円、超過は1時間につき600円で5200円になります。
しかし、これも保険加入がする場合があります。ここはナビ搭載は多分なかったと思います。
ジャパレンに似た名前なので日本レンタカーについても書きますね。
日本レンタカーはちょうど東急の熱海駅前にありますよw
これも一番低いクラスでいきますと、7000円になります。保険は500円もしくは1000円があり、任意になっています。
ナビは3月末まではプラス500のキャンペーン中のようです。
こんなところですかね・・・
返却時にガソリン満タンでない場合、その会社ごとに設定したリッターあたりの価格で計算されたものを請求されますので、返却前に満タンにすることを忘れずに・・・
あとは当日にその場で借りる場合、待たされることもある上に、ナビはよほど運がよくなければつかないので事前の予約をお勧めします。
ただ、当日の場合、低クラスで頼み、そのクラスが出払っている(ほとんどがそうですがw)場合、料金はそのままで上のクラスで空いている車を借りれますw。
No.3
- 回答日時:
1日目の13時から2日目の15時までだと、暦日制よりも、時間制の料金の方が得になります。
2日目の利用を13時までとして、24時間にすると、かなり安く借りれると思います。あと、割引の件ですが、1300クラスの車種だと、割引が使えません。そのため、少しでも安く抑えたいのなら、免責保証料の安い、トヨタ、マツダ、駅レンタカーを使うといいと思います。
また、レンタカーを割引にするよりも、レール&レンタカー(トレンタ君)を利用して、名古屋~熱海の運賃を安くする方が、トータルで考えると安くなると思います。レンタカーは1台の単位の割引ですが、レール&レンタカーは全員が割引になりますよー
No.2
- 回答日時:
当日実際に借りることが可能な車種で最安値はいくらか、カーナビは借りる事が可能かどうかは直接、その営業所に問い合わせるのがベストだと思います。
その営業所独自の割引キャンペーンを実施している場合もありますので・・・
ちなみに、JRのトレン太くんの場合、JRをあわせて利用すると一定条件で割引されるらしいです。
参考までに熱海市内のレンタカー業者の一覧を
↓の業者の中でJAFの割引サービスは、駅レンタカーを除いて受けられます。
駅レンタカー(JR東日本 トレン太くん)
http://www.jreast.co.jp/torenta/index.html
オリックスレンタカー
http://car.orix.co.jp/
トヨタレンタリース
http://www.rent.toyota.co.jp/
日産レンタカー
http://nissan-rentacar.com/
ニッポンレンタカー東急
http://www.rentacartokyu.co.jp/
マツダレンタカー
http://www.mazda-rentacar.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
カーセックスしたことあります...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
助けて下さい!車のフロントガ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
今朝、相手の車のサイドミラー...
-
バルサンなどを車に使っても大...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
-
車にボールが当たったかもしれ...
-
車助手席下から水漏れなんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報