
5月に出産予定の主婦です。オートスウィング機能付のハイローチェアの購入を考えているのですが、個人的にコンビのロアンジュ RX750シリーズか、RX700で迷っています。
RX750シリーズは、抱っこシートαというものが付属でついているみたいで、あかちゃんの姿勢を良い状態に保てる・・と書いてありました。それ以外は、RX700シリーズと変わらないように思います。
値段が少し違うので、どちらにすべきか迷っています。同じように迷われた方、どちらか使っている方、ご意見いただけませんか。
またRX750シリーズの色は白っぽい色で、汚れが付かないか気になります。。。抱っこシートαも結構、ごつめなので、逆にあかちゃんにとっていいのか、も気になっています。宜しくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コンビのロアンジュで抱っこシートの付いてない方を使ってます。
買うとき少し悩みましたが、『たったこのシートだけでン万円って…;』とこっちにしました。
で、使っていて不都合はまったくなかったです。赤ちゃんはすぐ大きくなるのでサイズがあわなくなるし、小さいうちはそんなに動かず寝てるだけです。オートスウィングでゆらしたって、一番ゆれは小さくしてもことたりるくらいなのでクッションが必要なほどには思えません。姿勢が気になるならドーナツ枕とタオルでなんとかなります。あのシート、本当に必要なもなのかな??って感じです。私が気にしなさすぎなのかもしれませんが;
汚れですが、うちはダイニングテーブルで、将来食事ラックにも使う予定だったので、一応気にしてタオル地のお食事シートを買いました。それをつけて、そのうえからさらにシーツがわりにバスタオル(+枕代わりのタオルorミニ枕orドーナツ枕)をしいてました。
それこそ最初のうちは上でおむつをかえたりもしましたが、大きくなってくるにつれあまり上ではやらなくなりました。腰が中腰で辛くなったのもありましたが…。
まだ五ヶ月くらいしか使ってないこともありますが、そんなに手入れしてなくても今の所汚れもなくきれいです。(食事に使うと汚くなりそうですね;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人で寝てしまう生後3ヶ月の次男
-
妊娠初期
-
1歳児 しがみつき
-
3ヵ月半、寝ぐずりで困っています
-
4歳の娘のこだわり。
-
赤ちゃんを日中起きている時も...
-
どのくらい抱いてますか?
-
抱き癖?3ヶ月の赤ちゃん1日...
-
新生児の唸り声
-
友達の赤ちゃんは抱っこするもの?
-
赤ちゃんを連れて自分が病院で...
-
何故パパが赤ちゃんを抱っこし...
-
出産退院時の移動が、電車で一...
-
肩の痛み。困ってます。
-
7ヶ月児、一日中不機嫌
-
子供が疲れる「家遊び」ご存知...
-
あなたのマンションでは、エレ...
-
もうすぐ2歳 抱っこをせがんで...
-
生後4か月。抱っこしていたら...
-
息子の抱き癖について、夫と意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人で寝てしまう生後3ヶ月の次男
-
赤ちゃんを日中起きている時も...
-
出産退院時の移動が、電車で一...
-
子供が疲れる「家遊び」ご存知...
-
あなたのマンションでは、エレ...
-
義父におっぱいを触られる。
-
主人に抱きしめられたい。 情熱...
-
退院後、徒歩5-10分の距離
-
初孫を離さない義母
-
生後3ヶ月の娘が寝かしつけを...
-
今までの人生で1番幸せだったこ...
-
新生児を出産し、退院する時、...
-
お話し出来たら幸せです。 初め...
-
妊娠初期
-
友人の子供を勝手に抱っこする...
-
1歳の大泣きする子を預かる時...
-
出産後、絶対に実母より先に主...
-
新生児と階段
-
赤ちゃんを連れて自分が病院で...
-
いま6ヶ月なんですが、もう1...
おすすめ情報