
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
カアラ・ルンプールからなら、飛行機/鉄道/タクシー/フェリーになりますが、タクシー一番早くかつ安いのでお勧めです。
RM80なら少し高めかなっという感じがしますが、そんなにかけ離れた金額ではありません。乗り合いにすればもう少し安く交渉できるでしょう。日帰りか1泊かという点については、ご自身の好みによります。
街自体は大きくないので、主な観光ポイントは日帰りでも十分ですが、日の入り(日没)がきれいだというのが売りで、パーラワン広場のライトアップ・ショーを見たいのなら、1泊する必要があります。(私は、日没には別に感動しませんでしたが。)
古き良き時代の中国文化が色濃く残った歴史の街なので、その雰囲気(臭い)が好きならば、1泊する価値はあります。(2泊以上は、要らないでしょう。)
私は、「マレー半島:モンスーン・エクスプレス」(情報センター出版局 1800円)という本を手にして、マレー半島を縦断しました。A5サイズの250ページ弱の本で、持ち運びにも便利なのでお勧めです。
以上。
やはり日帰りにしようかと思います。
ノースウエストの延着お詫びで貰ったチケットなので
エアーが無料な分ホテルに賭けています。安くて驚いています。
(3月中なら・・の話しですが)。KLの高級ホテルを楽しんできます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
10年程前マラッカに日帰りをして物足りなく思い、改めて予定を3泊4日と組んで行った事があります。
クアラルンプール空港からの、タクシー券が最長区間だった記憶がありますが時間は2時間10分、値段は「時は金なり」で気にしない方なのですが、一万円はしなかったと思います。
泊まったホテルは、ラマダ・ルネッサンスでマラッカでは贅沢な方ですが、中間クラスがなくて後は日本からの予約が難しかった記憶があります。
マラッカ川左岸では、紅く塗られたキリスト教会からセントポール教会の周辺は、植民地時代の象徴のようなダンロップや香港上海銀行の支店があり、その辺りには木陰も多くほっとする場所です。
そこから南に廣場の中の散歩道を行くと、海鮮料理やマレーシア料理の屋台が建ち並び、1軒ごとに出す料理が違うので冷やかしながら好きな店に立ち寄るとよい。
マラッカ川の橋の袂に観光案内所があり、橋を渡ると右岸は、中国系移民の建ち並ぶ一区画とか中華寺院」がありこの一帯を歩くだけでも往時の隆盛がが偲ばれます。
この界隈では、ババ・ニョニャ史跡博物館とか、チェンフーテン寺院、その寺の向かいにはお土産のほかに、葬儀に使う地獄銀行の紙幣とか興味をそそる物がおいてあります。
このほか、ポルトガル人の末裔が住んでいる一角とか、一般観光案内に出ていると思いますが、想い出深いのは戦争中日本軍の手伝いをしていたという、反英マレー人のトライショーの運転手さんです。
80歳以上で奥さん3人居るって自慢していたのが印象的で・・・たしかアリババさんと云って、日本語が巧く良心的かつ親日的でした。
やはり日帰りでは欲求不満になるでしょうか? 日没がいいと聞いております。
本にはクアラルンプールからはRM80(¥2400)とも有り、
時間から見てホンマカイナと疑い、最近の情報を知りたくて投稿しました。
空港からは超高い!!! レートも違うでしょうが.
KLに5泊もするので 一泊くらいしてもいいかな?とも思っています。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「地球の歩き方」
●http://www.arukikata.com/hotel/index_a.html
(マラッカのホテル)
このリンクに飛ばなかったら、
・http://www.arukikata.com/hotel/index_a.html
このページで「マレーシア」を選択、その後「マラッカ」を選択してください。
●http://www.arukikata.co.jp/country/malaysia.html
(マラッカの情報)
このページで「都市別旅行情報」から入ってください。
ご参考まで。
Have a nice trip!
参考URL:http://www.arukikata.co.jp/
ありがとうございました。
URLやホテルのデータは調査済みです。
観光の直近情報が知りたくて 投稿しました
arukikataで 現地の方の情報がありそうなので
見てみます(登録してからになります)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アジア クアラルンプールに詳しい方、最近旅行や出張に行かれた方、教えて下さい。 8月にクアラルンプールに旅行 1 2023/05/20 20:08
- アジア マレーシア旅行を考えてる者です。クアラルンプールからマラッカに日帰りで旅行するのは難しいでしょうか。 2 2023/02/28 15:25
- 東北 八戸港朝市に行きたい場合のお勧めの宿泊先は? 2 2022/06/29 18:15
- アジア クアラルンプールでは、grabが簡単に捕まったのに、マラッカでは、全然つかまらない。こんなものなのか 1 2022/06/20 02:39
- 甲信越・北陸 お盆の期間中に主人と1歳の子供、愛犬と 名古屋から諏訪湖に旅行の予定です。 自家用車で向かいます。 2 2023/08/14 21:23
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 飛行機・空港 エアアジアの予約に関して 1 2022/11/28 09:36
- 東北 東北地方に旅行計画です。旅行好きな方、教えてください 5 2022/09/18 12:06
- 新幹線 東北新幹線とレンタカーと宿を、まとめて予約できるサイトはありますか? 2 2023/06/11 17:01
- 関西 京都旅行 3 2023/01/17 09:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
電話番号 頭の+
-
バリ島の何か生き物の鳴き声
-
できれば安くあるいは無料で海...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
【アジアの都会度対決】東京23...
-
高校生だけでも行けられる海外...
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
お小遣い
-
着信番号の頭に+がついている...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
「来星」の由来
-
この場合は早いですか?遅いで...
-
コロナウィルスで海外旅行はキ...
-
シービューとオーシャンビュー...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
マリンシューズの代わりにクロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
グアムに行くんですけどいくら...
-
「来星」の由来
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
中国名の英語表記をご存知の方へ
-
お小遣い
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
まさかこんな場所で、偶然 知人...
-
香港って路上や公園など公衆の...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
グアムにはエニタイムフィット...
-
主人が初めてタイに出張します
おすすめ情報