
ボリビア旅行を計画しています。
1日目:午後に成田発(アメリカ経由でラ・パスへ)
2日目:午後ラ・パス到着→夕方バスでウユニ塩湖へ
3日目:朝ウユニ到着→ウユニ泊(現地で1泊2日ツアー申し込み)
4日目:ウユニ観光→夕方バスでラ・パスへ出発
5日目:朝ラ・パス到着
6日目:午後に成田へ(アメリカ経由)
7日目:午後成田到着
という予定ですが、質問があります。
(1)この予定で問題ないか
(交通の関係でもっと日数がかかる、体力的に厳しい等…)
(2)ウユニ塩湖ツアーは事前に予約などせずに当日現地に行ってから申し込みするとよいか
(3)7日間のツアーはないか
(調べたけど9日間からのツアーしかなかったので、ウユニ塩湖だけ見れればそれでいいので7日間のツアーがあればそれが一番いいです)
以上、よろしくお願いいたします!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
【ご回答】
(1)この予定で問題ないか
→問題ありです。
日数的にはぎりぎり行けなくもなさそうですが、高山病の危険も
あるため、辞めたほうが良いと思います。
(2)ウユニ塩湖ツアーは事前に予約などせずに当日現地に行ってから申し込みするとよいか
→昨年のウユニ塩湖の衝突事件をみるとお勧めはできません。
現地のエージェントは、やはり海外の代理店と取引のある
大きなエージェントのほうが安全管理がしっかりしています。
車などの整備状況もドライバーのプロ意識も大分違います。
もちろん、その分、割高ですが。
(3)7日間のツアーはないか
→私が知る限りありませんし、専門家としても、普通作りません。
そんな旅行を作る会社があるとしたら、なにも判っていないか、
高山病をナメテいるか、のどちらかだと思います。
====
日程としては無謀です。すでに他の皆様が回答されておりますが、高山病の危険も多く、専門家としての立場からも絶対にお勧めしません。
ただし、以下の条件をクリアできるのであれば、可能性はなくはありません。もし、テレビの取材など、やんごとなき事情がある場合の参考にしてください。それでも、ウユニ塩湖で2日は難しいと思います。
【必要条件(目安)】
●過去に4,000m以上の高地経験が1泊以上あり、高山病がまったく出なかった。
●専用車+ガイドを手配することが予算的に可能。
●現地で自動車などのトラブルで問題が発生して、帰国の飛行機に乗り遅れるリスクを事前に認識している。
【日程】
リマ経由のLAN航空の可能性があります。
ただし、リマ-ラパスは週4便だったと思います。
1日目:日本→ロサンゼルス→
機内泊
2日目:→リマ→ラパス
ラパス泊
3日目:専用車でウユニ(6~8時間くらい)
塩のホテル 泊
4日目:終日、ウユニ塩湖の観光
コルチャニ、モントネス・デ・サル、インカ・ワシ島、など
を観光し、オルロまで移動
オルロ 泊
5日目:オルロ→ラパス 移動
午後の飛行機でリマへ。リマ着後、深夜発の便でロスへ
6日目:→ロス→
7日目:→東京
参考までにラン航空を利用している団体旅行の日程を紹介します。
やはり高度順応を考えられて、スクレで連泊しているようです。
参考URL:http://www.saiyu.co.jp/itinerary/GLBO11/index.ht … http://www.saiyu.co.jp/itinerary/GLCL11/index.html
No.2
- 回答日時:
ボリビアと日本とを4回行き来したことがあり、また2年ほど向こうに住んだ経験から気になった点があります。
航空券の手配などはされましたか?というのは、日本からアメリカ経由でボリビアに行くのならアメリカン航空しかありません。そしてラパス行きはマイアミ夜11時発ラパス翌朝6時45分着の922便のみです。そしてその922便は直後の8時10分にマイアミに向かって出発します(途中サンタクルスを経由します)。それで帰国の際922便に乗るためには前日の夜までにラパスに戻っていなければならないと思いますよ。もちろん他の国を経由(日本-アメリカ-ペルーーボリビア)する計画ならアメリカン航空以外のキャリアも選べますから上記の点は無視してください。
かなりハードな工程を計画されるほどですから体力には自信がおありと思いますが、No.1の方も書かれた通りボリビアの国内交通状況は良くありません。ラパスからウユニですとさすがに道は舗装されていますが、政情不安定で道路封鎖などが日常茶飯事です。もう少し日程に余裕があったほうがいいと思います。
No.1
- 回答日時:
止めたほうがよいでしょう。
ラパスは、かなりの高地で、大半の人が高山病にやられます。
着いたその非は、ゆっくり休む事をお勧めします。
ボリビアは、現在雨季で、特に今年は雨が多く、各地で道路決壊などがおきていますから、ウユニという地の利が悪いところに行くのであれば、2~3日は余裕をみておく必要があります。
ボリビアの道路状況はかなり悪く、夜行バスもかなりの劣悪なバスが多いので、夜寝れないことを覚悟しておいてください。
ウユニでのツアーは、早朝出発がほとんどだと思います。
そのため、バスが着いたときには、ツアーが出てしまっているものが多いと思います。
基本的には、翌日のツアーを申し込む事になります。
ボリビアのバスの時間はあまり当てにしないことです。
ラパスに到着した日の午後ボリビア発ですと、飛行機に乗れない可能性があります。
路線バスを使わないで、タクシーなどを借り切ってもかなりきついツアーになります。
(7日間でホテル宿泊は1泊だけで、跡は全て機中泊か車内泊になります。
また、ラパスからウユニへの直通バスはあるのでしょうか?
一回ポトシなどで乗換えが必要だったような記憶がありますが。
その場合、ポトシで1泊が必要になるか、ウユニ着が午後、ウユニ初が午前となり、全くウユニでの観光ができなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 長崎観光について 4 2022/11/29 16:01
- 東北 1月にレンタカーで朝青森駅周辺を出発し、八甲田ロープウエイ、十和田湖、奥入瀬を経由して夕方八戸駅へ 4 2022/12/31 12:43
- 九州・沖縄 6泊7日で石垣に行こうと思っています。 プランを考えたのでアドバイスをお願いします! 1日目 夕方に 1 2022/05/27 23:53
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 中国サイトで商品を購入して今追跡したら、 2023 年 1 月 8 日 08:59 午前 2023- 2 2023/01/08 11:21
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 北海道 札幌観光にアドバイスください 6 2023/05/21 21:50
- 訴訟・裁判 国内旅行ツアーで大雪で目的の観光地に行けなかった場合、キャンセル料を請求する方法をおしえてください 3 2023/01/03 18:18
- 北海道 7月26日より北海道旅行をします 3 2022/07/17 00:24
- 東北 仙台観光 4 2022/06/15 07:21
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ここで性行為の話をする女性。...
-
ナスカの地上絵とマチュピチュ
-
彼(コロンビア人)は私のことを...
-
マチュピチュへ子連れで
-
ペルーは落ち着いた雰囲気で家...
-
ボリビア人の味覚について
-
ボリビアに郵便局から小包を送...
-
北米と南米の境目を教えてください
-
ブラジルポルトガル語
-
南米に旅行する時の注意点
-
今現在60〜70代の日本人男性で...
-
名前がひど過ぎて、可愛いニッ...
-
ポルトガル語訳お願いします。
-
【ペルー人に質問です】ペルー...
-
メキシコからアルゼンチンまで...
-
治安
-
ブラジルではお風呂に入りますか
-
リアルガチで南米無双歴史長す...
-
母をたずねて三千里
-
アルゼンチン パタゴニア
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペルー・マチュピチュへと向か...
-
彼(コロンビア人)は私のことを...
-
コロンビア国での身長&体重の...
-
豪滞在中のコロンビア人が日本...
-
リマからの旅行経路の相談、緊...
-
ボリビア人の味覚について
-
南米旅行のルート相談です。
-
ボリビア(ウユニ塩湖)旅行
-
ラパスからリマの移動
-
ボゴタ(コロンビア)→キト(エ...
-
マチュピチュへのツアー
-
マチュピチュ旅行
-
マイルを使ってボリビアに
-
ウユニ塩湖まで
-
5月初旬のウユニ塩湖について
-
ナスカの地上絵 マチュピチュ ...
-
1年中、春の気候の国ってある...
-
ボリビアに郵便局から小包を送...
-
南米で、「使える」カードはど...
-
ここで性行為の話をする女性。...
おすすめ情報