アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3月に母、5月に祖母の一周忌を迎えます。
親戚が遠方からきていただくことを考え、4月に一緒に行うことにしようかと悩んでいます。このようなことは可能なのでしょうか?
ご存知のかたがいましたらご教示いただきたいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

年法要は命日か前にするのが良いと聞いた事があります。


 3月のお母様の法要に合わせて行うことで問題は有りません。
特にご親戚が遠方の場合には一緒に行うのが望ましいと思います。
 度々来るのは大変ですし、貴方も大変です

故人の供養は残された人の安心感・満足感が最大の供養です。
 貴方の安心・満足できる方法が最良です。

父と母は1年10ヶ月違いますが(母が先)何時も母に合わせて行っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございます。
祖母の一周忌を母の命日に合わせると少し早い気がしましたが
遠方から何度も来ていただくのは大変なので、
母の命日にあわせておこなうように父、兄弟に相談してみます。

お礼日時:2009/02/15 20:57

私の家も親戚が遠方のため、祖父の三回忌と祖母の一周忌を


一緒にやりましたよ。一周忌くらいは別々でした方が…とも
考えたのですが、お寺に聞いてみたところ『一緒にでも
させてもらいますよ』との事でしたので。

ちなみに祖父の命日が9月末、祖母の命日は10月半ばでした。
法事は命日までにするのが普通ですので我が家の場合は
9月半ばに行いました。try-ruuさんの場合はもう少し日が
離れているので、御祖母様の法事を3月にするのが早過ぎる
ようでしたら別々にするのが良いかも知れませんね。

お寺の方に相談してみれば、どのようにするのが良いのか
教えてくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございます。
やはり遠方から何度も来ていただくのは大変なので母の命日に合わせて行うよう父、兄弟に相談してみようと思います。

お礼日時:2009/02/15 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!