dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様はじめまして
僕(38)はこの春に中1(男)・小5(女)・小3(女)の3人の親権をもつバツ1です。
現在11歳年下の彼女(保育園に通う男の子がいる)とお付き合いしており、お互いが好きで将来の婚姻も夢見ております。
僕からすれば彼女の子供はまだ幼く、僕も子供好きなので結婚して彼女とともに幸せにしてあげる気持ちは大いにあるのですが、彼女からすれば僕の子供はもう大きく、自分の子供として愛せるか不安がいっぱいのようです。このような状況で結婚に踏み出すのはメンタル的に難しく、僕も彼女の身持ちが理解できます。
しかし、僕たちは僕たち二人の子供も欲しく、彼女も産みたいといってくれています。月日がたてば僕たちの子供を授かることは年齢的にも難しくなっていくのは目に見えており、あせる気持ちと踏み出せない気持ち・・すごく複雑な心境になっています。
このようなケースで再婚された方の経験、アドバイスいただければ幸いです。

A 回答 (12件中1~10件)

最後までお付き合いしましょうか(笑)



子供への報告は、何にも考えて無かったのが
かえってピタリとはまりました。

二人の間で結婚を決めてから暫くは何も報告せずに
ダラダラと週末婚を過ごしていました。

でも、みんなで沢山遊びに行きましたよ?
海行ったりキャンプしたりって。

子供が病気の時なんかも嫁さんに看てもらったりしているうち
だんだんと子供が嫁さんの事をお母さんとして欲する様になり
「実はさっ」って報告してみたら四人とも全員手放しで
喜んでくれました。

子供にも
「2人が結婚したら自分らも幸せが増える」って思わせれば
スムーズに事が進みやすいのかもしれないね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答頂きまして有り難うございました。
非常に親切にご回答頂き大変感謝いたしております。
頂いた御意見参考に二人でよく話しあい、幸せをつかめるよう頑張ります。

絶対彼女を、子供達を幸せにしてやる!
その気持ちだけは忘れずに頑張ります。

本当に有り難うございました。

お礼日時:2009/03/11 21:50

こんばんわ一つの質問に4回の登場は


ちょっと鬱陶しいイメージを与えてしまうでしょうが
ご質問なのでお答えします。
長男と嫁さんは20歳離れています、まあ早い女性なら
その年齢くらいで子供を産んでる方は普通にいるでしょう。

でも、年が普通の親子のように離れていれば解決するって事でも
無いような気がします。
イメージとしてはサザエさんとカツオのような関係かな??
波平(質問者さんの事だよ)がしっかりしていれば
サザエさんは伸び伸びカツオを育てる(ちょっと変??)事できるし
やっぱり母親業の全責任を背負わせるのは無理だから
最初はお父さんの奥さんって立場からゆっくりゆっくり進んでいけば
ゆっくりゆっくり付き合っていけるんじゃないかな。

お母さんになろうとかお父さんになろうとかって力みすぎると
必ずこけるから、あんまり神経質にならずに・させずにゆっくりとだね。

>親としてやっていけるのか

普通の親だって「種を仕込んだから親」「出産したから親」とかって
わけではなく、ゆっくりゆっくり親として成長していきますよね?

だから焦らさせず質問者さんが一人で山のような苦労をしていば
良いだけですよ。
ハッキリ言って「母親として来てくれたら俺もだいぶ楽になる」
なんて甘っちょろい事考えてたら絶対に上手くいきませんからね!

質問者さんが全てを背負いこめば残りの5人(将来は6人?)が
みんな幸せになれますよ。

そんなんなら結婚辞めますか??

ははは、頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有り難うございました。
僕の場合、彼女と息子とは15歳差となります。
世間的に見ると?ですが、あまり世間体を気にしすぎるとこの関係は成り立たないので、そんなに気にしていませんし、人と人が深い絆で結ばれることに歳の差や血縁ってあまり関係ないという思考の持ち主です。
(そのような環境での苦労はあると思ってますが)
絶対平穏にはいかないと思っています。血縁のある親子でも平穏には行かないこと多々ですから
後で彼女に回答のこと伝えてみます。
誠に図々しいのですが、もう一個質問させてください。m(_ _)m
奥様とご結婚なさる前にお子様にも結婚する意思をお伝えになったかと思います。いつ頃お子様に結婚の意思をお伝えになったのでしょうか?
またそれまでの間奥様とお子様はどのくらいの頻度でお会いになられてたのでしょうか?

お礼日時:2009/03/10 21:06

↓さんはおそらくNo.4番さんですよね。


#5は僕なので(笑)

#9番さんが仰ることはもっともだと感じました。
子供が一気に一人から四人ないし五人になる女性側の
考えを決して忘れてはいけませんね。
ましてや、彼女は保育園児までの子育て経験しかない訳だし。
ただ、質問者さんのような、おっさんが一人でガヤガヤと三人もの
ガキンチョを育てている無様な姿を見せてしまうと
物静かで清楚な穏やかに過ごすことを望む女性は
最初から寄って来ないでしょ?
(笑笑笑笑)

「何で分かった様な事言って決めつけるのか」って??
僕には分っちゃうんです、理由は秘密ですが♪
    • good
    • 0

No.5です。


お返事もいただいていないのに、他の方の回答を読ませていただいて、
なるほどなあと思ったので、少々補足です。

ちなみに私は自分の子を連れて再婚しています。
3人家族で、今後も増える予定はなしです。
私の場合は参考にならないだろうなと思って自分のことには触れませんでしたが、
「離婚して一度は母子家庭を経験した女性」としては、
経験談が述べられるかもしれないなと思いました。

いろんなタイプの女性がいるから何とも言えませんが、
質問者様のような再婚をする場合、相手の女性がどんなタイプの生活を好む人か、
よ~く知っておかなくちゃダメだと思います。
離婚して、ひとりで子どもを育てて行こうと決心するに至った原因は何なのかも
とっても重要だと思います。
よくも悪くも、離婚して母子家庭を経験した女性は、
自分のペースをしっかり保って生きている人だと思うんですよね。
金銭的にはキツくても、自分と小さな子どもだけだから、
自分のやりやすいように生活ができます。子どもがひとりだけなら、
ある意味「ラク」なんです。

たぶん、彼女は、自分に子どもがひとりしかいないから、
もうひとり、愛する男性の子どもがほしい……と願っているんでしょうね。
現実にはあと3人、お子さんが増えることが必須条件、そこまでの決心は
なかなかつかない、そんな感じなのかなって思います。

自分が大家族で育って、賑やかな家庭が苦にならない人もいれば、
自分のペースを乱されずに暮らさないとダメな人もいます。
私はどちらかというと、後者だから、自分の子で精一杯だろうなって思いますね。
(夫と自分の子のフォローなども含めて、今が精一杯)
どんなに相手を愛していても、子どもが3人増えるとなると、再婚はNGかなって
思います。恋人として、外で支えてくれればいいなって。

離婚してひとりで子どもを育てている女性って、そういうタイプが少なくないと思いますよ。
一度失敗しているから、今度はなるべく心労のない生活がいいって。
それは男性も同じでしょうけど、女性と男性では離婚後に求めるものが違うような気がする。

現在の生活から、嵐の中へ突入する勇気をもてるとしたら、
「好き」だけじゃダメなんじゃないかって私は思います。

あ、もちろん、そうじゃない人もたくさんいると思います。
質問者様のおつきあいしている彼女がどんなタイプか、
よ~く観察?してみて下さい^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ん~難しいですね。色々と

こうやってネットで皆様の意見も伺える環境であり、うんうんとか思いながら自分たちがどうしよか???って考えると踏みだせない所もあるのかな~??って感じです。

僕の気持ち
これだけは変わらない。彼女を幸せにします。

お礼日時:2009/03/18 23:38

再回答#5です♪



珍しくちょっとムキにならせてください。

僕の体験談は、「知り合いに似たような~」とか
「友達の旦那が昔~」とかって又聞き(憶測込のケース多々あり)で
はなく今現在進行形の実体験談です。

金がなければ子供は育てられない・・・
う~ん心が貧しいですねぇ。
今の質問者さんの悩みに入学金の話を出してくる時点でちょっと
どうかと・・・・。
だって、今現在すでに3人いらっしゃる事を忘れてしまってるような。
話をちょっと逸らしますが、質問者さん、テレビでやってる
大家族の特番ってどういう感覚で観ています??
「哀れだなぁ、みじめだなぁ、学費はどうするんだろう」って
感覚で観てないですよねぇ。
僕は何か元気を貰うって感覚で観てます、所詮は他人事だから言える
って、現実ぶった心の貧しい人は仰るでしょうが・・・・。

この際ハッキリ言っちゃいますが質問者さんと全く同じ3人の子供を
男手ひとつで数年間育て、縁あって今の嫁さん(バツ一一人子持ち)と
結婚をして赤ちゃんに恵まれて幸せな生活を送っている僕の
実体験としてもう一回言わせてください
「子供なんて4人も5人も一緒だよ」
どの子もみんな可愛いし、学費を考慮に入れても不幸にして
ゴメンなんて、微塵も感じてないね。
七人でとっても幸せだし、結婚してよかったって思ってるし
実際に子供たちも喜んでくれている
(ここだけの話、三人とも実母より愛してるそうです)
まあ、ここまでの事言ったって凝り固まった頭の方は色々と
仰るでしょうが♪

2人とも一緒になりたいんだったら絶対にうまく行くって
楽しいよ、何でもありファミリー。
子供なんて何とかなるよ、一番大事なのは愛情であって
それさえ忘れずに育てていけば大丈夫だよ
平等の愛?そんなもん全員自分の子供だって
性格合う合わないは有るんだし
あんまり考えても仕方がない事だよ?
学費なんて今はたくさんの制度に恵まれてるから
キチンと自分の力でも子供は大学に行けるよ。

普通は止めときなさいって意見が多数なのかも知れない、けど
僕は結婚してよかったって心から思っている。

再度言いますが、応援しています!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
僕と同じ条件の方のアドバイス参考になります。
ちなみにNO5さんの年齢、奥さんの年齢、お子様の年齢って教えて頂けますでしょうか?
彼女の悩みの一つに長男(今度中1)との年齢差(15歳差)で親としてやっていけるのか?との心配があるみたいです。
もしよろしければ教えてください。

お礼日時:2009/03/10 13:01

NO.3です


私は質問者様とは違う家庭環境ですが、私の身近の知り合いが、質問者様のお子さんと同じ立場の人がいます
その人は、はっきりと「再婚なんかしてほしくなかった」と言ってます(女の人)
継母には随分と陰険ないじめにもあいました
もちろん子供の差別もうけました
私も、最近は、血の繋がりって、けせないものだな・・って思います
最終的には質問者様自身が決める事ですが、小3の娘さんが18歳になるまで、再婚は待てないものなんでしょうか?
あと9年くらいですね
相手の女の人も、まだ36歳です
子供も産むことも可能ではないでしょうか?
別の知り合いで、2人の子供のバツ一男性がいますが、子供が一人前になるまでは再婚しない、と言ってました

4人も5人も子供育てるのは一緒とは私は思いません
ものすごいお金持ちなら可能でしょうけど
小学校4年くらいまでは、習い事等しなければそれほどお金かからないかもしれませんが、男の子は5年くらいから、食べるのなんの・・食費もものすごい増えるし、やはり中学くらいになると、塾に行かせる子が増え、勉強面の教育費がかかるのなんの・・高校なんて、私立の入学金は公立の20倍ですよ
さらにこの不景気で、高校から進学する子が増えているそうです(短大、大学)  短大、大学なんて、私も未知の世界で想像つきませんが・・
話がすごいそれてしまいましたが、20代で結婚するカップルみたいに、好きだから子供が欲しい、と言う次元ではないと思います
ものすごい辛口になってしまいましたが、再婚するのも、このままでいるのも質問者様次第・・けっして子供に聞いて、「いいよ」と言っても、このような環境の子供は自然に、自分をおさえて我慢するようになっているように思えます(うちの上の子もそうなんですが)
なので、ほんとの子供の心は子供自身にしかわからないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御意見いただきありがとうございました。
学費の問題・・・たしかに背に腹は代えられない部分もありますよね。

お礼日時:2009/03/10 13:10

おはようございます。

NO2のpina-mamaです。

私は離婚を経験して子供を育てて行く過程では、
やはり、パートナーがいてくれた方が良いと思いますよ。
お相手の方がとても不安に感じられる気持ちは当然だと思いますし、
そんな方だからこそ、惜しみない努力をされるのではないでしょうか?
子供にとって必要なのは、血の繋がりではなくて
自分を心から大切に思い、愛情を注いでくれる親です。
質問者さまお一人では、お子様の細かな表情の変化に気づいてあげられるゆとり(時間的にも、精神的にも)が
持てない時もあるのではないでしょうか?
あせらず、日々の生活の1日1日を無駄にしないで
お子さま達に真摯に向き合って行けば、必ず気持ちは通じます。

うちの次男が小2の時、一緒に暮らし始めた後の日曜日に言ったのは
「なんだか穏やかでいいね~。ほのぼのするね。」でした。
子供って小さいながらも、とても感受性が強いのですね。
18歳の誕生日には「これで、お父さん(今の)と過ごした時間の方が長くなったね。」と笑顔で言っていました。
主人は口数が多くないのですが、子供達や私の為に一生懸命働いてくれます。
その姿を見てきた子供達は、お父さんを尊敬し、感謝しているようです。
特別なことをしなくても良いのです。
質問者さまとお相手の方と2人で、子供達を大切に、大切にして
笑顔でいれば良いのです。
それで子供たちは、安心して過ごせます。
無理に良い母親になろう、良い父親になろうとしないで
自然体で、生きて欲しいと願います。

幸せになってください。
    • good
    • 0

こんにちわ


前の回答者さんの意見で、もう腹は決めちゃいました?

経験者からのアドバイスが無かったので、
僕から一言言わせてください。

まず、根本から皆さんは解っていらっしゃらないですが
質問者さんはすでに
「男手ひとつで中1・小5・小3の三人のお子さんを育てている」
これは非常にパワーのいる事です、
僕もやってましたからよく解ります(笑)
これが出来てりゃ大抵の事は屁とも思えないんですよね♪

養育費・経済的~色々と未経験者は妄想が激しいですね
そりゃ、医大歯科大って話になりゃ、2人目は諦めてこの子に託す
って発想は有りでしょうが、
子供4人(連れ子含む)も5人(赤ちゃん含む)も変わりゃあしませんって。
赤ちゃんが欲しい気持はとっても良く解るし、
その赤ちゃんは7人の家族の気持ちを一つにしてくれる文字通り、
宝物になることでしょう、だって
親戚さえ含めた家族全員と血が繋がっている唯一の存在になるのだから。
あのね?
僕たちのようなケース(僕と質問者さん)は結構特殊でさっ
自分側だけが子連れ・相手側だけが子連れ
って人からのアドバイスはあまり参考にしない方が良いです。
良くも悪くもどうしても偏った目で相手の子を見たり
相手に見られてるって考えすぎたりしてしまうから。

僕らのケースは此方にも相手にも子供がいるし特に質問者さんは
3人もいるからゴッチャゴッチャにしてしまえば
差別も区別もつけようがなくなるし、かえってプラス要素になるのでは
ないでしょうか??

さて、ご心配の件ですが
奥さん(まだ、彼女か)のご心配は発想の転換で簡単に乗り越えられます。
まず、質問者さんはご結婚されても、今まで同様に3人のお子さんの
面倒は自分が見ると考える事。
負担が多すぎて、今まで子供たちに迷惑をかけていた部分のみ
奥さんに助けてもらう位に考えましょう。
(あくまでも意識の問題としてですよ)
そして、奥さんは3人の子供の完璧なお母さんになろうとは
決してしないこと。(無理だから)
たとえば、13年前に自分の腹を痛めて産んで、13年間自分の第一子
として、大切に育て上げたお母さんの感覚には絶対になれっこないので
無理はぜずによき理解者として接する事ですね。
(それを可能にするのは貴方の腕次第♪)

それを常日頃から意識して生活すればかえって一般の家庭より
何でもあり的な楽しいファミリーになれますよ。

最後に!
僕ら(僕と嫁と質問者さんと奥さん)は紳士淑女の結婚じゃあ無いので
一番大事なのは「勢いっ!!」だと思いますっ。

ご結婚、応援してます!!!
    • good
    • 0

お互いが好きで、一緒にいたいのはわかりますが、


それだけのお子さんがいらっしゃると、一緒に暮らしたとたんに、
2人の時間はなくなるし、
子どもたちに気を遣うし、
質問者様の態度も、子どもの前では全く変わってしまいますし、
彼女のリスクが大きすぎて、
自分たちの子づくりに使う時間もなく、
すぐに破たんしてしまうと思いますよ。

うまくいくのはどういう場合かというと、
現実的なことで本当に申し訳ないのですが、
質問者様がお金持ちで、
ひとりで子どもを育てているよりも、
かなりゆとりのある生活になること。
質問者様が、自分の子どもよりも彼女の子どもを大切にして、
いつも彼女のことを一番に考えていること。
……と書きながら、すごく質問者様のお子さんがかわいそうになってしまいましたが、
11才も年下で、質問者様のお子さんを産みたいと言っている女性と
再婚家庭で幸せになるには、
結局、誰かが犠牲にならなければ無理だと思います。

自分の娘を二人連れて、子どもがひとりいる男性と再婚した知人は、
自分ひとりだったら、娘二人を塾へも行かせられなかったし、
ましてや大学なんか絶対に無理だと思ってあきらめていたのに、
再婚相手が全部面倒みてくれるし、
ギリギリだった生活も豊かになって、
そういうことがあるから、ちょっとくらい相手の子にいやな思いをさせられても
感謝の気持ちの方が大きくて、頑張れると言っていました。

好きだけでは絶対に無理だと思います。
その女性が、質問者様と再婚して、かなり得をしないことには。。。
それが現実だと思いますよ。
    • good
    • 0

厳しい事を書きますが、再婚も、彼女との間の子供も諦めた方がいいと思います


もし再婚したら、4人の子供を養う事になるのはもちろん、4人の子供が、ほんとの母親が違ったり、ほんとの父親が違ったりするし、質問者様自体、前の奥様の子、新しい奥様の連れ子、新しい奥様の子供、とまったく差別なく育てる自信ありますか?
経済的な事は全く書いてないので、5人育てられる収入があると想像します
なんで、またさらに子供が欲しいと思うのですか?
入籍もせずに、ただ付き合うだけでは何故だめなのでしょうか?
まず中一の息子さん・・思春期に入り、ものすごく難しい時期、反抗期に入ります  新しい若いお母さんがいきなり出来て精神的にほんとに大丈夫でしょうか?  質問者様が息子さんの立場になったらどうですか?
小5、小3の娘さん・・女の子はこの時期、ほんとの母親でも女同士で対抗が始まります  男の子より生意気で口達者で、ホントの母親でもむかつく事あるのに、若い新しいお母さんが、いきなりできて、娘さんたちはどう思うでしょうか? 娘と母親のつながりって重要です
連れ子さん・・・質問者様のお子さん3人は、もう手がかからなくなっていますが、まだまだ手がかかる時期です  血の違うお子さんを平等に育てながらの生活は並大抵ではないです

私は中学生の息子(私の連れ子)、小学生低学年の娘(現夫の子)、現夫(初婚)がいますが、2人の子供でも、血の違う子供と夫の間に入っていろいろ大変です  連れ子には、ほんとにかわいそうな事をしてしまったと思ってます  しかし暴力、虐待はないので、それでもなんとか家庭は成り立ってますが、たった2人の子供でも、経済的には、けっして楽ではありません  夫は、息子が4歳の時、再婚しました  もう10年経ちますが、小学校中学年くらいまでは、けっこう可愛がってくれました  しかし、中学生になった今、息子も大人並みに体も大きくなってくると、なんか私も感じるんですね  かすかに憎たらしいみたいな感情・・なんとなくですが・・娘がまだ小さいく、ほんとの娘が可愛くて仕方がない分、そう思ってしまうのかもしれませんが・・
去年ですが、まったく予定外の妊娠もしてしまいました  経済的な事が100%で、夫もすぐに無理といいましたし、私もすぐに諦めました
が、私は経済的な事以外にも、息子の高校受験が近い事、これ以上息子にかわいそうな思いはさせたくない、のも入ってます

初婚同士ではなく、彼女も再婚でも子供がいないわけでもなく、新しい奥さんの子が欲しいだけではすまない事情を、質問者様も彼女ももっているのです  質問者様も40歳近いなら、もう少し、今いるお子さんの事をよく考えたらいかがですか?
私も人の事をえらそうに言える者ではないのですが、質問者様はお子さんが3人もいるし、相手も子持ちなのであえて厳しく書きました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
確かに子供たちは年齢的にもいろいろ難しい時期に近い距離にいることは十分感じています。今のままでもいいのかもしれません。しかし離婚したことによってなにかしらのマイナス要素を抱えてしまったのも事実だと思っています。その状況をなんとかしたい気持ちにかられています。40歳近くなった今、現状からしてやはりぐっとこらえて子供たちの事を第一に生きたほうがよいのでしょうか?
子供たちの成長を感じるのは楽しいです。しかし、子供たちのことで悩んだときに相談できる・・腹をわって話の出来るパートナーが欲しいのも事実です。
いい大人だからぐっとこらえて理不尽なイライラは子供たちに見せたくないのですが、どうしても出てしまいます。僕自身甘いんですかね?
ご意見ありがとうございました。どうであれこの結果を招いたのは子供たち、相手の女性に責任はないのでなんとか自分でけりをつけます。
厳しい意見といわれましたが、やっぱり普通に考えてそのとおりだと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/08 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!