
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
・ハチミツとクローバー/羽海野チカ 全10巻
・のだめカンタービレ/二ノ宮知子 ~21巻
メジャーですが、笑えて泣けます。
ハチクロは青春・ホロリの要素あり。
わたしは1巻の試し読みで、活字の多さ細かさに気圧されて、敬遠していたクチですが、古本屋で見つけて気分で購入したところ、はまりました。
のだめは特に中盤まではギャグ漫画です。
両方映像化されていますが、もし原作未読ならおすすめです。
No.8
- 回答日時:
津山ちなみさんの「HIGH SCORE」ですかね。
「りぼん」でこのギャグはレベル高いです。
和泉かねよしさんの「そんなんじゃねえよ」「メンズ校」もおもしろいですね。この作者さんは絵も綺麗だし、ギャグセンスも高いので、どの作品も私はおもしろいとおもいます。
横山真由美さんの「私立!美人坂女子高校」「ギャリズム」もエロネタが多いですけど、笑えます。
No.6
- 回答日時:
秋田書店ボニータコミックス「グルメな情事」有希うさぎ。
惚れた女が実は男だった。
以後他の女は「埴輪」にしか見えない可哀相な主人公の顛末。
他は同じく「メイクアップスペシャルNo.1」
No.5
- 回答日時:
質問者さんの好む少女漫画はどれも読んだことがないので好みに合うかどうかわかりませんが、私のおすすめを紹介します。
遠藤淑子さんの「マダムとミスター」「狼には気を付けて」
ギャグあり、しんみりする部分もある作品です。共に白泉社文庫で全2巻です。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/AAP88236/
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/AAT60946/
No.2
- 回答日時:
少し古いと思いますが…
岡田あーみんの漫画が笑えます。りぼんに連載されていました。
今でも単行本が本屋で売られているのを見かけます。
・お父さんは心配症
・こいつら100%伝説
・ルナティック雑技団
あと、少女漫画かどうかわかりませんが…
さくらももこ
・神のちから
・永沢君
有名なちびまる子ちゃんよりも笑えました。
わが家のは何回も読み返しているので、ボロボロになっています。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/03/09 14:36
回答ありがとうございました。
岡田あーみんさんの作品は面白いと
いろんなところに書いてあるのをよく見かけます。
さくらももこさんの作品、
神のちから はじめて聞きました。
面白そうですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本語は聞き取りやすいですか
-
漫画rawと漫画メイトが見れなく...
-
漫画の主要キャラクター
-
ミームの出典を探しております
-
名探偵コナンの質問
-
ドラゴンボールの漫画は連載が...
-
柱の男の一人ワムウは死んだ。 ...
-
少女漫画を男性にも読んでもら...
-
「ジョジョの奇妙な冒険」が特...
-
バタフライエフェクト
-
週プレ キン肉マン
-
東京喰種ファンの年齢層と男女...
-
名探偵コナン(TVアニメ)のオ...
-
漫画と現実どっちが思い通りに...
-
少女漫画は面白いですか?
-
とある漫画を探しています。 ※...
-
昔の漫画について
-
古本屋で男性達が少女漫画コー...
-
とある料理屋で、メニューを見...
-
ちいかわについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報