
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まずは有名になるかならないかは置いておくとして、「同人歌手」になりたいのならば今日からでもなれると思います。
PCに繋げるマイクがあれば、自分の歌を録音して、ホームページで公開することが出来ます。
曲は著作権があるものは使用できませんので、歌素材サイトから借りてきましょう。
歌唱力はもちろんあった方が良いですが、同人活動はあくまでも趣味の範囲ですので、自分で楽しく歌えればそれで十分です。
他人から評価されたい、人気のある同人歌手になりたい、という場合は、その分だけたくさんの努力と才能が要求されると思います。
同人でボイス活動をしたい場合に必要なもの
・作品を公開するWebサイト(レンタルなど)
・歌うための曲(素材サイトなどから※規約を熟読すること)
・歌を録音する機械(PC用のマイクなど)
・録音、編集技術(歌を録音して、それを伴奏と合成する技術が必要です。フリーソフトで出来ます。ノウハウを解説しているサイトを探して勉強しましょう)
・作品を公開する技術(音楽をホームページで公開するための技術が必要です)
作詞作曲は自分でする人も居ますが、別にそれらを作れなくても素材サイトから借りてくれば問題ありません。
ダンスはライブをするならば必要かも知れませんが、Webで活動する分には必要ないと思います。
外見も同じくです。ボイス活動ではあくまでも「声」だけが重視されます。
・・・人気が出てくると違うのかも知れませんが、そのあたりはあまり詳しく知りませんので割愛いたします。
実力があって、かつ活動を続けていれば、有名になれる可能性はゼロではないと思います。
mikoさんや3Lさんのように注目を浴びるようになるために「マニュアル」なんてありません。
成功は一人一人が自分なりの方法で、それぞれに違う形で掴むものだと思いますよ。
多くは貴方の「運」と「努力」と「才能」にかかってきます。
ですが、同人活動で歌を歌うという行為は、簡単に始められます。
・評価されるような歌を歌えるように、歌唱力をえること
・歌と伴奏を綺麗に編集できる技術を身につけること
・たくさんの依頼をこなして、知名度をあげること
他人からの評価アップを考えるならば、上記のような部分もクリアしていく必要があるかも知れませんね。
No.2
- 回答日時:
今の時代、録音や編集はデジタルでやると思います。
しかしそれらをするためには機器を揃えなくてはなりません。
本格的な機器でなくとも、マイクだけでも安いものでも数千円します。
質問主さまが中学生ということで、まず金銭面できついかなと思われますので、中学校を卒業してから、アルバイトをして貯めたお金で録音機器等を購入したらいかがでしょうか?
余程人気にならないと同人で食べていけないし、世間から見たら同人は「趣味」としか捉えてもらえません。
私的な意見になりますが、私も同人はあくまで「趣味」だと思っています。
保護者の方に同人についてご理解を得ているかどうか分かりませんが、
ご理解を得ていないのであれば機器を揃えるお金を出してもらうのは難しいと思いますので。
今は歌唱力向上のために基礎トレーニングをやられてはいかがでしょうか?
ご自分なりにネット等で同人歌手について調べてみるのもいいと思いますよ。
あと、質問文にある
>歌唱力が必要なのは当然だと思いますが、やはり普通の歌手の様に、作詩・作曲、或いはダンスが出来たり、外見が重要視されたりするのでしょうか
ですが、あまり関係ないのではないでしょうか。
作詞作曲は、自分自身で曲を作りたいのであれば出来なくてはならないと思いますが・・・・・
外見については、歌で勝負したいのであれば関係ないです。
歌を公開する場合、元からある楽曲は著作権に注意してくださいね。
ぐだぐだと長文書きましたが、何かに憧れそれを目指すというのは素晴らしい事だと思います。
頑張ってください(^∀^*)
No.1
- 回答日時:
同人歌手といってもピンからキリまであります。
まずは自分で歌を公開する環境を整え、自分の好みで歌ってみるところからじゃないでしょうか?
同人歌手が商業歌手と分けて考えられるのは
・歌手として活動するにあたり、同人活動を商業活動のプロモーションとしている
・歌手活動を趣味の範囲で収めるために同人でやっている
のいずれかだと思います。
どちらにせよ「自分の出来ること」「自分のしたいこと」をやる点において違いは無いわけで、とにかく歌いたいものを歌うのがスタートじゃないでしょうか?
ファンが付いてくればそのファンからの希望があったり、また新たに出来る同人仲間から共同制作の誘いがあったりするやも知れません。
そんな中から新たに「自分の出来ること」「自分のしたいこと」が出来てくればめっけもんだと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歌詞が 「 タイトルと同じ言葉 ...
-
やっぱり恋人がいても結婚して...
-
松山千春が「歌のうまい人と下...
-
歌声がエロい、とは褒め言葉と...
-
愛した人を忘れて他の人を愛す...
-
タイトルに 「 色の種類 」 ...
-
英語の歌詞を教えてください
-
「けい子さん」て気が強い人が...
-
古い曲なんですが
-
歌の題名を教えて下さい
-
不思議な夢
-
「ピリオドの向こうへ」って最...
-
歌詞に車かクルマがある曲と言...
-
「月の光」という歌を歌ってい...
-
西城秀樹は、在日韓国人ですか?
-
70年代のアニメ!?
-
0831
-
レイチャールズの「名言」について
-
壮大でスケールが大きい歌あり...
-
今の若い子はこれが何なのか分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
西城秀樹は、在日韓国人ですか?
-
「ピリオドの向こうへ」って最...
-
この写真のあいみょんに似てい...
-
やっぱり恋人がいても結婚して...
-
鼻声気味の歌手を教えてくださ...
-
歌声がエロい、とは褒め言葉と...
-
歌手の広瀬香美さんとMISI...
-
好きだけど別れたそんな気持ち...
-
沢田研二ことジュリーの身長っ...
-
「けい子さん」て気が強い人が...
-
タイトル又は歌詞に 「 動物 」...
-
あいみょんに似てると言われる...
-
コンサートやテレビの歌番組は...
-
タラリララララで始まる?曲
-
邦楽・ヒゲのアーティスト
-
ヴィブラートをかけずに歌う歌...
-
♪ラ~ヴィンユゥ~~♪を歌って...
-
歌詞が 「 タイトルと同じ言葉 ...
-
うろ覚えな歌手がいるのですが。
-
i wanna be with you
おすすめ情報