dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とあるコンピューターシステムのアルゴリズムにおいて整数除算という
項目が出てきました。

(L+M)/2=M という式です。”/は整数除算を表す”

(LとMはカウンターで1LOOP毎にあがっていくものです。)

仮にL=1、M=10の場合は”11割る2”で応え5余り1と考えていいのでしょうか?
仮にL=2、L=3の場合の考え方も教えてください。

A 回答 (1件)

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4826731.html
と全く同じ内容ですよね. あの回答のどこが不満なんですか?
端的にいえば, 整数除算は「余りを捨てて商だけを求める」計算.

この回答への補足

ご指摘ありがとうございます。
自己解決いたしました、前のスレッドにて提示した内容は
どうやら、2分探索の形式を判断するところでした今までありがとうございました。

補足日時:2009/03/26 19:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!