
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
秋田市から山形市まで何度か往復をかけたことがあります。
まともに国道13号だけだと交通の流れによって4~5時間かかります。
秋田~大曲間は約1時間、秋田~新庄間は2時間30分から3時間です。
秋田市~山形市間で湯沢市から秋田道の高速を使うと3時間~4時間くらいです。
秋田市から山形市間の最速コースは、
山形市から山形道で酒田市~仁賀保市から日沿道で秋田市で3時間弱くらいで走れます。
秋田市から酒田市までは、まともに国道7号線で走ると交通の流れで約1時間30分から2時間です。
山形県内の所要時間は、走り慣れていないのでわかりません。
時間をおしむなら高速利用計画すれば良いでしょうね。
のんびり旅なら下道で走る計画を立てると良いでしょう。
ご参考まで
No.3
- 回答日時:
山形~湯沢市間は,建設途中の高速道が無料開放されているところが所々あります。
(3カ所だったと思います)湯沢市から大曲市(大仙市)までの国道13号線は,渋滞と言うほどではありませんが混雑しています。高速道路を使ってほうがいいと思います。ただし,大曲インターは大曲市街地を通り過ぎます。
山形を9時頃出れば,横手市で昼食になるでしょうか。
湯沢市で旧稲川町に立ち寄り稲庭うどんを食べる。
横手市十文字で十文字ラーメンを食べる。
横手市で横手焼きそばを食べる。
ドライブとしては,横手市や大仙市はおもしろみがありません。
湯沢市で小安峡やかわらけ地獄などに立ち寄るのがいいと思います。
No.2
- 回答日時:
#1です。
国道13号線で走る所要時間
走る時間帯と交通量の流れによって違いますが参考まで
下道の場合、50~55km/時間で計算すると良いでしょう。
秋田市⇒約1時間⇒大仙市⇒約30分⇒横手市⇒約30分⇒湯沢市⇒約1時間⇒新庄市⇒約1時間30分~2時間⇒山形市
大仙市の大曲に宿を予約しているとの事ですので、最初の日は国道13号線でひたすら北上すると良いでしょう。
帰りは、秋田市に行って日本海側の国道7号線で酒田市・鶴岡市経由で山形市へ帰るルートが良いかもしれませんね。
国道7号線で秋田市から本庄市の間では、海が間近で海が見れます。
本庄市を過ぎてからも仁賀保・象潟・吹浦でも海が間近で海が見れます。
国道7号線で走る所要時間
秋田市⇒約30分⇒本庄市⇒約1時間30分⇒酒田市⇒約30分⇒鶴岡市
ドライブ計画の参考にして下さい。
お天気に恵まれますように・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- ホテル・旅館 紀伊半島の旅行について 3 2022/05/25 08:07
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 地図・道路 東北道館林ICから羽田空港までのルート、渋滞について 1 2022/10/27 15:05
- 地図・道路 草津に住んでいます。 大阪までよく車で行くのですが 高速道路だと1時間 料金は片道2000円くらい 1 2023/06/03 18:26
- 北海道 登別からニセコ、札幌へのドライブルート 4 2022/04/20 15:05
- 食べ歩き 来週彼女と大阪から箱根まで、車で行こうと思ってます。 阪神高速 → 吹田 → 名神 → 草津JCT 3 2022/12/07 18:10
- 地図・道路 宮城県から 新宿、原宿、新大久保、と行きたいと考えていますが まず、どのルートから行けばよいのか全く 2 2023/04/16 13:23
- 新幹線 北陸新幹線のルートについて。京都が苦言を呈するなら、米原ルートを操したほうが良さげ。 2 2023/08/05 12:43
- 東北 気仙沼から須川温泉までの運転について 4 2023/02/10 18:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
秋田県の人はロシアの血を引い...
-
本当に秋田県には緑色の瞳の人...
-
北東北の豪雨で
-
菅義偉総理の実家は、青森の旧...
-
秋田県にお住まいの方にお聞き...
-
秋田県や新潟県のDNAにはロシア...
-
秋田に美人が多い理由
-
秋田~弘前間は車でどのくらい...
-
地元のスーパー
-
レンタカーでの東北3泊4日のお...
-
青森県弘前の桜祭りで食べた「...
-
東北新幹線で新青森まで行き(新...
-
子連れで仙台七夕まつり、青森...
-
青森 祭り
-
東京から青森旅行を計画してい...
-
東北地方で「これははずせない...
-
4月中旬乳頭温泉郷に夏タイヤ...
-
新宿でお祭り用品が売っているお店
-
☆GW 東北ソロっとツーリング!
-
4月7日に 新潟市から青森県...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報