
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私も興味を覚えて、「レジ袋」でネット検索して調べてみたら、福助工業のページでいい情報が見つかりました。
参考URLから「合成樹脂フィルム」を選択して下さい。それによると この福助工業という会社が、レジ袋の製造量が全国一のようで、昭和49年(1974年)に日本で初めて商品化に成功したみたいです。
というわけで、chiko-san さんがおしゃっている 「1977年に見た」というのにも合致しているようです。
レジ袋なんて、あって当たり前だと思っていたので、自分よりレジ袋の方が「若い」ことに驚きです。
参考URL:http://www.fukusuke-kogyo.co.jp/
kazenokiさん、ありがとうございます。
福助工業のHPは覗いたのですが、
昭和42年、スーパーマーケットなど流通業界の将来性に着目。 合成樹脂フィルム加工という未知なる分野へ進出しました。そして、昭和49年、日本で初めて極薄 強化フィルムの商品化に成功。という記述には気づきませんでした。
ダイエーのカスタマーサービスに導入された年を伺ったところ、
弊社が大阪の千林で営業を開始したのは昭和32年9月ですが、昭和34年
4月に三宮店をオープンした際に、セルフサービス・セントラルチェックアウトを
導入し、昭和49年にセルフサッカー方式(お客様自信でお買い上げ品を袋に
入れていただく方法)を採用しました。
レジ袋はこういった方法がより便利に対応できるよう、昭和53年末頃に導入
したものです。
というお返事をいただきました。kazenokiさんがおっしゃるように意外と「若い」んですよね、レジ袋って。
No.2
- 回答日時:
詳しくは専門家の登場を待ちたいですが、素人おじさんの記憶によれば、レジ袋が普及したのは80年代に入ってからではないかと思います。
77年ごろにはまだ、ほとんど使われていなかったのではないでしょうか。80年ごろに近所に最初のコンビニができたのですが、当時は買ったものを紙袋に入れてもらったような記憶があります。あのナイロンだかポリだかのレジ袋がコンビニ用に登場してしばらく後にスーパーなどでも使われるようになり、それから他の業種にも普及していったのは間違いないです。セブンイレブンの初期のTVCMで深夜営業をアピールするものに、「夜中の散歩が好きだけどただ歩いていると変に思われる。でもセブンイレブンの袋を持っていれば変じゃない」といった内容のものがありましたが、このときはたしか紙袋を使っていたと思います。CM関係の資料を調べれば何年ごろのものか、どんな袋を使っていたかわかるのではないでしょうか。(吉野家の「明日はホームランだ!」というCMで牛丼弁当を入れていた袋はなんだったかな……)。
業務用の封筒に使うような茶色い紙でできた袋は、ちょっと濡れたり重いものを入れるとすぐ破れてしまったんですよね。しかしあれ、いま思うと再生紙製なのだろうし、燃やしてもダイオキシンは出ないし、復活することがあってもよさそうな気がします。
No.1
- 回答日時:
私が物心ついた時(十数年くらい前)は、すでにレジ袋でした。
つまり1985年頃はレジの袋ってありました。それより前って何だったのでしょうか?
よく昔のドラマで、主婦が買い物するときに、買い物かごとか持っていたそれのことでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元気が出るテレビ に出ていた...
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
西瓜の数え方
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
最近家の中で物が消えます。す...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
中国の人々
-
昔の男最終回教えてください
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
ゴルゴさんの5秒写真的記憶脳...
-
「最終の美」という言葉はある...
-
田中康夫の人形
-
お見合いを申し込んで断られた...
-
今進んでる人生をやめたいです
-
女性の名前を教えて下さい
-
「開けゴマ!」の反対の言葉
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
私はクラスである女子をイジメ...
-
死にたい きえたい いなくなり...
-
私のプロフィールを見て許せな...
-
今日も一日お疲れ様でした! 今...
-
子供の入学式。母親のヘアメイ...
-
「ごめんなさい」が出来ない人...
-
スピード違反者の癖に
-
昔のドラマは生放送で放送して...
-
つくづく死んだらどうなるか気...
-
好きなドラマは何??
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
昔の男 最終回の結末!!
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
おすすめ情報