

FirefoxでWEBフォーム履歴(過去に入力した語句:ヤフーの検索フォーム内容など)が表示されません。
普通はフォーム履歴を保存にしていると、マウスをフォームの中で
ダブルクリックすると過去にフォームに入力し語句が出る(IEなど)
と思うのですが、でないんです。Firefoxはでない仕様ですか?
windows XP professional SP3
Firefox 3.0.8
↓Firefoxの環境設定↓
「ツール」→「オプション」→「プライバシー」の
履歴項目で
1.「WEBページのフォームや検索バーに入力した内容を記憶する」
のチェックをON
プライバシー項目の
「プライバシー情報の消去」の設定で
2.「保存されているフォーム情報と検索語句」 のチェックをOFF
この状態で、何かをフォームに入力したあと、
Firefoxを再起動してもフォーム内容が残っていません。
ご教授よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Yahooの場合は、最近追加されたTopページの検索窓の右にある「キーワード入力補助」をOFFにしないと駄目ではないかと思います。
Googleの場合も、検索の「表示設定」で「検索ボックスにクエリの候補を表示しない」に変更してみてください。
No.1
- 回答日時:
Firefoxをクリーンインストールしましょう。
1)ブックマークをバックアップ
2)Firefoxをアンインストール
3)インストール先を削除
4)設定フォルダを削除(WindowsXPの例)
C:\Documents and Settings\アカウント\Application Data\Mozilla\Firefox
C:\Documents and Settings\アカウント\Local Settings\Application Data\Mozilla\Firefox
5)Firefoxをインストール
6)ブックマークのインポートなど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入力すると前に入力した文字が...
-
pixivのR-18ランキングってどこ...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
リアルプレイヤーの履歴の消し方。
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
Yahooニュース閲覧時に色を変え...
-
普通のサイト見ていたら こんな...
-
学校のパソコンで閲覧履歴を消...
-
Yahooのログイン制限について
-
履歴と覆歴と復歴の違いを教え...
-
検索履歴を消すには?
-
スマホで検索していたら、警告!...
-
WinSCPにつきまして
-
会社貸与のPCでエロサイトを...
-
Googleでの閲覧履歴削除につい...
-
irvineを起動するとエラーが出る
-
パワーポイントですが、文字が...
-
就活生です 就活用の履歴書爾な...
-
ネカフェにあるPCにある履歴等...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入力すると前に入力した文字が...
-
エクセルの予測変換について
-
インターネットの特定ページで...
-
google検索に付いて
-
Chromeの入力フォーム履歴について
-
検索の履歴を削除することはで...
-
Mycrosoft Edge フォームの履歴...
-
Yahoo! メールについて!!
-
検索文字の削除方法
-
検索エンジンの検索欄に過去の...
-
「検索」の言葉を入れるところ...
-
検索エンジンの過去の検索キー...
-
IE
-
gooの検索窓?に出てくるキーワ...
-
パソコンでの予測変換(推測変...
-
過去の検索履歴を消す方法を教...
-
検索などの欄に入力するとき・・
-
一度検索した文字をダブルクリ...
-
グーグルブラウザの検索候補を...
-
ここじゃないかな?
おすすめ情報