dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一度目は気がつきませんでした。単なる偶然だろうと思って。
でもそれが続けて二度ありまして、ハッと気がつきました。
原因は私にあると。
自分では気づかないうちに回答者を傷つけていたのだと思います。
皆様はこのような経験をされたことありますか?似たようなことでも。
そんな時はどのようにされましたか?

この「教えて!goo」は、私が苦しい思いをしていた当時、優しい方々に助けて頂いたとても大切なサイトなので複雑な気持ちです。

A 回答 (17件中11~17件)

こんにちは


京都のヤヨイです
チョイ興味あるタイトルでどの質問なのか調べたけど
よく解らないのでもっと詳しく教えてね。
この質問だけやといつもの仲良しさんだけの回答だけで
つまらないでしょ?
それともそういう「イエス」だけの回答欲しいのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、もしかしたら初めての回答ですか?
ありがとうございます。
すみません、質問の仕方が悪くて皆様に誤解をさせてしまいました。

私がした質問‐回答者‐私が書いたお礼文‐読んだ回答者が不快になって脱会
簡単に言うとこういうことです。
>この質問だけやといつもの仲良しさんだけの回答だけでつまらないでしょ?
残念ながら私には「仲良しさん」はいません。
たまたまライフの質問が多いのでそんなふうに見えるかな?

今回私のお礼文は、回答者の方が読んでも共感できないもので、ただただ不快な思いをされただけなのだと思います。
具体的には書けませんけど、
お互い全然立場が違っているのに、私が勝手に相手の方の気持ちを理解しているように、知ったかぶりをして傷つけてしまったのです。

京都弁は言葉が柔らかでいいですね。

お礼日時:2003/02/28 22:26

こんにちは。


以前、アガサ・クリスティーの質問に回答させて頂いた者です。
私は、この前、回答した際、mitu1012さんが丁寧にお礼を書いて下さって、嬉しかったです。

さて、ご質問の「回答者の脱会-原因はお礼文?」ですが、
mitu1012さんのお礼のせいで、脱会した訳ではないと思います。

ただし「教えて!goo」は文章のみの、やり取りなので、
人によって受け取り方も違うと思いますので、その点に注意して利用していれば、問題ないかと思います。

感謝の気持ちを忘れていないmitu1012さんのような利用者は、とても貴重だと感じます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。
このあいだの「アガサ」の時はいろいろな方の意見を聞くことができてとても楽しいひとときを過ごすことができました。
またタペンスを引っ張り出してきて楽しんでいます。

あの時のようなお礼文を書いていればこんなふうに気を揉んだり、善意の方を傷つけたりしないで済んだと思います。

匿名のサイトだからこそ、質問の回答やお礼文も慎重にしなければならないと思います。
脱会された方は私なんかよりずっとこのサイトのために尽くされたのです。

お礼日時:2003/02/28 22:04

こんにちは。

maruru01です。

mitu1012さんがよく回答している種類の質問、
「相談事」
「意見を求めている(ふりをして単にYesマンを求めているだけ)」
の場合は、出入りが多いようです。
気にする必要はまったくないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>「意見を求めている(ふりをして単にYesマンを求めているだけ)」
すみません、私の質問の仕方が悪くて、私の回答ではないんです。
回答なんて数えるほどしかしていませんし、答えられるカテゴリーに登録してある質問にも自信がなくてほとんど答えていません。

これからは皆様にきちんと伝わる質問をします。

お礼日時:2003/02/28 21:55

ちょっと見せていただきましたが そんな事は見あたらないです。



心配しすぎてらっしゃるのではと思います。
名前を変えて、気持ちも新たに登場していらっしゃるかもしれませんよ。

私もあんまりやっていると、自分のことも良く知られてしまうし、そのうち一度退会して、新しい名前でやりなおそうかなと思っています。

私もいろんな人がいるな とは思いますが腹を立てた事はありません。
(そういう答えが返ってきそうな質問を立てた事もないですが)
私が答えた事に関しては誰かは怒っているかもしれません。
時々、自分の思っていないようにとられていたりしているのをお礼で発見するからです。
不本意ですが私の言葉足らずもあるし、文章力の不足もあるので もっと気をつけねばなあ、と いつも思っています。

noname さんから 退会の理由を聞けたらいいですのにね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。
>ちょっと見せていただきましたが そんな事は見あたらないです。
すみません、それは私の質問の仕方が悪いせいで、
私の回答ではなくて、私のした質問に回答して下さった方に私がお礼文を書いて、それを読まれた回答者が翌日脱会されたのです。

>あんまりやっていると、自分のことも良く知られてしまうし、...
私も近辺に友達がいないものでこのサイトでのお礼文にはかなり自分のことを書いてしまっています。
でも今回は、私が脱会された方の立場だったら気分は良くない!と思います。
だから心配になって見てみたら、脱会されていて、愕然としました。

>nonameさんから 脱会の理由を聞けたらいいですのにね。
きっと、私だったら「関係のないことをベラベラしゃべって、人の回答記録を読んで笑いものにしないで!」
と言うと思います。

お礼日時:2003/02/28 21:49

mitu1012さん、こんにちは。


私はその質問と回答を見てはいませんが、#1さんのおっしゃるとおりだと思いますよ。

最近は、「以前回答した、あの人はどうしているかな」とか
「あの質問はどうなったかな」と思い、前に戻ってみると
退会されたのか、nonameになっている人が多いかな・・という印象を受けます。
たまたまなのか、長く同じHNでいることに苦痛を覚えられたのか、
あるいは誰かの質問や回答に異議を感じられたのかは定かではないですが、
「原因は私にある」と考えなくてもいいのではないでしょうか。

例えば、同じことを書かれたとしても、「わっ、キツイな」と感じる人もいるでしょうし
「ここまでズバリ言ってくれて感謝だ!!」と思われる人もいると思います。
色んな回答があって、その中で、質問された人が自分の心境にぴったりの回答なり
アドバイスを見て、それで問題が解決されれば、それでいいのではないでしょうか。

mitu1012さんのように、みんなが人を気遣う優しさを忘れない限り、
「教えて!goo」は、とても素晴らしいサイトであり続けると思います。
私も、mitu1012さんのような心遣いを忘れずに、回答していきたいと思います。
一緒に頑張っていきましょう!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、回答ありがとうございます。
どなたのどんな質問にも適切にお答えされておられるfushigichanさん、私の質問にもお答えいただき、いつも感謝しています。

>「教えて!goo」はとても素晴らしいサイトであり続けると思います。
私もこのサイトに入会して、本当によかったと思います。
今回のことはとても反省しています。

お礼日時:2003/02/28 21:37

お気持ちお察しします。


だけど、いろんな方がいますからね。
身元知られたくない対策のために、1回の質問のためにID作って
すぐ消しちゃう方とか…
貴方の過去の回答幾つか拝見しましたが、とてもそんな人を傷つけるような
文章とは思えなかったです。
(余談ですが回答履歴を見ていて私の質問を発見!w
そのせつはありがとうございました♪)
なんで、たまたま運の悪い事が重なったんだと思いますよ。
てゆっかそんなふうに、自分が傷つけたかも・・・と反省されるところが
既に優しいです。私なら頭にくるだけですw
人間だから、合う、合わない。こちらの意図とは違った受け取り方をされた。
ってことは多々ありますよね。
私の場合・・・質問したとき、あまりにも的外れな回答をされたり
逆に回答したときに、ストレス解消としか言いようがない
攻撃的なお礼(この場合お礼って表現は不適切ですねw)をされた時は
「ブラックリスト」というフォルダをお気に入りに作っておきまして
その中にその方の質問履歴を保存しておき、二度と関わりをもたないように
していますw これでかなりのストレス解消となります。
う~ん「私の場合・・・」以降の文章、管理者削除されそ~♪(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、アドバイス、ありがとうございます。
ごめんなさいね。質問の仕方が悪くて。
私が回答した方が脱会されたんではないんです。
私の質問にお答えしてくれて、私のお礼文を読んで(不快な思いをされて)
脱会したのだと思うのです。
そうされても仕方ないお礼文だったと思います。

>貴方の過去の回答幾つか拝見しましたが、...
ありがとうございます。でも、文面が厳しい方が核心をついている場合もあるんです。本当に親身に思う時は言いにくい事も言わなければなりませんものね。

あの例の「おまじない」は、もしかしたら?何か足りないことがあるかも知れないんです。教えてくれた母がもうこの世にいないため確かめることができません。
重ね重ねごめんなさい。

お礼日時:2003/02/28 21:26

失礼ながらmitu1012さんの過去の回答で、nonameになってらっしゃる方への回答を拝見させていただきましたが、mitu1012さんはとても親身になって回答されていますし、質問者の方のお礼分からも傷つけられた感は受けませんでした。



私達は皆顔も知らない他人です、相手が何をしている人かも知りません。
もしかしたら、表に出さないだけで本当は傷ついておられたのかもしれません。
他の誰かの回答に傷ついて「もう2度と使うか!」と思われたのかもしれません。
実はもうすぐ引越しでインターネットの使えない環境になってしまうので退会されたのかもしれません。
何らかの理由で強制退会になってしまったのかもしれません。
その質問が解決した事で抱えていた悩みが軽くなり、もうOKWeb(教えてgoo)が必要なくなったので退会されたのかもしれません。
退会一つとっても、人によって理由は様々だと思います。
あまり気に病んで相手の顔色をうかがった回答をするようになってしまったり、mitu1012さんらしい回答ができなくなってしまっては仕方ないと思います。
そうやって相手の方を気遣う優しさがあれば、そうそう人を傷つけるような事は無いと思いまし、これからもmitu1012さんらしい回答をされれば良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。
すみません、質問の仕方が悪くて、申し訳ありません。
質問をしたのは私なのです。
ここに入って回答したのは数えるくらいしかありません。
いつも、いつも質問ばかりで。

私の質問したことに、脱会された方がお答えになられ、私がお礼文を書いたら、
(お礼文が気になったので翌日お詫びしようと見たら、すでに脱会されていました)
お恥ずかしい事に関係のないことをベラベラ書いて、(私はスッキリしましたが)
相手の方は不快な思いをされただろうなぁと思いました。
反省します。
アドバイスを頂き少し気持ちが軽くなりました。

お礼日時:2003/02/28 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!