

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
うーん・・・やっぱり逃げとか追い込みとか、極端なほうが印象に残っています。
ねたになる、という点で・・・。特に、去年オープン入りしたリアルヴィジョンのデビュー戦は強烈でした。
とにかく雄大な馬体(580キロ前後)で、4歳(当時)10月に中山のダート1800メートルのダート戦でデビュー。不器用なのか大きく出遅れて、ただでさえ結構縦長の展開で、さらに後方2番手から遅れること10馬身で3コーナーまできてしまった。(普通、向う正面で追いつくはずなんですが)ところが、4コーナーでやっと馬群の最後方にくっついたなーと思うとまさに「次元の違う足」でゴールしたときは3馬身ちぎって(しかもゴール前は岡部騎手が手綱を抑えて)1着ゴールイン。後で見ると、他の馬と上がりが3秒も違っていたんだから、これはすごいのが出てきたなぁ、と。
レースの模様は「井崎脩五郎が選ぶこれは凄い! '98名馬十番勝負」というビデオに納められています。重賞競争に混ざって(笑)。下記HPから購入もできるみたいですね。
リアルヴィジョンは現在も現役で、先週、中京記念で初重賞に挑戦しました。(結果9着)。
目のさめるような追い込みという点では、今年の3歳牝馬で、一部で「関東の秘密兵器」と言われているシェリルウーマンもいいです。
参考URL:http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/video/0303numb. …
ありがとうございます
ビデオが出てるんですね~
さっそく見てみます
井崎さんもおもしろいですね~!
今年はシェリルウーマンが狙い目ですか~!
チェックします!
リアルビジョンのすごい足!見るのが楽しみです
参考になりました
またおねがいしますね
No.10
- 回答日時:
基本的には差し・追い込み馬が好きですが、ハイペースで大差圧勝で勝つ馬はそれ以上に好きです。
GIレースでは府中の長い直線で後方から一気に差し切ったスペシャルウィークの天皇賞・秋やアグネスデジタルのマイルCS、他ではやはりサイレンススズカの毎日王冠と金虎賞ですね。あんな逃げ馬にもう一度巡り会いたいものですね・・・ありがとうございます
スペシャルウイーク凄かったですね
あのモンジューにも勝ったんですよね
アグネスデジタルもダートだけじゃなく芝もこなせるスーパーホースですねー
それとサイレンススズカはファン多いですねー
またあんな逃げ馬でてくるといいですよね
またおねがいしますね
No.9
- 回答日時:
先行、やや前あたりの位置取り、というのは、
好きとか嫌いとか言うより、王道と言うか、ベストポジションですから、
馬券を買って見ていても、戦法に納得がいくし、何より安定感がありますね。
でも、強烈な記憶に残る馬、というのは、
逃げか、差し・追込であることが多いですね。
これは「記録に残る馬」と「記憶に残る馬」の違いかもしれません。
後になって、見返したいレースを、私が個人的に分析して見ると、
逃げ馬の場合は、つかまりそうになるどころか、
後続を突き放して圧勝というパターン、
それに対して、差し・追込馬の場合は、着差はわずかでいいから、そのかわり、
とても届きそうもない位置から差し切ったというパターンかな?と思います。
そういう意味では、逃げ馬の場合は、サイレンススズカの金鯱賞、
差し・追込馬の場合は、
あまりにも有名すぎますが、オグリキャップのマイルチャンピオンシップに、
ヒシアマゾンのクリスタルCですね~。
先行系は王道ですか~
いい言葉ですね~
一番安定したポジションですよね
ヒシアマゾンは凄かったですね
オグリVSバンブーも良かったです
さすがに詳しいですね
またいろいろとおしえてくださいね
No.7
- 回答日時:
やっぱり差し馬がいいですね.競馬を見始めたころとても印象的だったのが,サクラローレル・マーベラスサンデー・マヤノトップガンの天皇賞
・春.サクラローレルが4角先頭で押し切ろうとするところに,マーベラスサンデーが並びかけて,2頭で決まるかと思われたとき,画面の端から本当に次元の違う脚で来たのがマヤノトップガンでした.あのときの興奮は今も忘れられないです.ありがとうございます
天皇賞ネタやとうちもわかるので
嬉しくなっちゃいますね
横山&武&田原との戦いでしたよね
トップガンは菊で逃げたんですよね?たしか?
がんばってくださいね
またおねがいします
No.6
- 回答日時:
ゴール前で盛り上がるならば、私は「差し」の方じゃないかなと思います。
いつ差すか、届くのか…?というスリルをよく味わうので(^^;そういう理由もあって、まだ1600万だった頃のイソノウィナーの差し脚は、ビギナーな私には鮮烈でした。
あの時のイキオイが復活してほしいです。
ありがとうございます
イソノウイナー!かっこええですね~
飯田騎手ですね
たしかオークス逃げ切ったイソノルーブルの
子供ですよね
1200のダートやと強いんですよね
がんばってくださいね
またおねがいします
No.5
- 回答日時:
ほかの方もおっしゃってますが、僕もどうせやるならおもいっきり逃げるか徹底的に最後方を行くかどっちかのほうがいいですね。
逃げ馬で好きだったのはツインターボ・メジロパーマー。
追い込みではキョウワホウセキ。東京新聞杯での最後方からサッカーのドリブルで相手を抜くように他馬をかわしていったのは圧巻でした。
ありがとうございます
キョウワホウセキ!すごかったですね!
ビデオで見ました
豊の馬ですね
メジロパーマー!すごい逃げ馬でしたね
確か山田騎手でしたよね
相性いいみたいですね
またおねがいします
No.4
- 回答日時:
馬券を勝っている馬ならどちらも盛り上がりますね。
(笑)個人的には、個性のあるレースをする馬が好きですけね。(個性を感じるのも個人差はありますが)
ミスタ-シービ-、ミホノブルボン、カネツクロス、ヒシアマゾン、グラスワンダー、トウカイテイオ-等が好きです。
逆にあまり好きじゃないのが、ナリタブライアン、テイエムオペラオー、ビワハヤヒデ、シンボリルドルフ、タイキシャトルかな・・
強すぎる?と面白くないし、その時のライバル関係なんかもありますね。
競馬は1頭じゃできないので、ライバルは重要ですよね。
その時の状況でドラマ性の強い競馬になる馬を好きになるようです。
僕の場合先行、差しとか脚質は関係ないです。
後、騎手も多少関係あるかも・・
今年の3歳牡馬は久々に馬券関係なく楽しめそうです。
回答になってなくてすいません。
ありがとうございます
ライバル!大切ですね~
うちが覚えてるのはミホノブルボンです
菊のときうちが子供でよく遊びに行く近所の服屋さんが3冠おめでとう!
って看板つくってたんですが・・ライスに差されましたよね
今年のライバルというとアグネス軍団VSジャングルポケットですか?
がんばってくださいね
またおねがいします
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私は、極端な逃げ馬、追い込み馬が好きです。
でも、最近あまりいないですねぇ~。
やはり、逃げ馬といえば、takazouさんがおっしゃっていますが、
私も同じくサイレンススズカ、ツインターボでしょうか。
あっ、去年の根岸Sのブロードアピールの鬼脚には惚れました。
私の中では、あのブロードアピールの鬼脚こそが、
現役最強牝馬だと思うんですけどね。。。。
(世の中は違うらしい)
なんだか、脱線してしまいました。。。。
ゴール前で盛り上がるのは、
逃げ馬をゴール直前で差す人気馬なのかなぁ~?!
でわでわ。
ありがとうございます
ツインターボですね
今日レンタルで見ました
すごいですね
あんなに最初から飛ばして
最後まで逃げ切っちゃう時もあるんですから
すごい馬ですね~
ブロードアピール!ダートの追い込み馬ですね
自分の好きな馬を応援するのは楽しいですね
差しと逃げのゴール前の戦いは盛り上がりますね
またおねがいします
No.2
- 回答日時:
最近は、スローペースのレースが多くなっていて、個性のある逃げ馬とか一頭ポツンといつも最後方からいって追い込んでくる馬とかが見当たらなくなってきている感じがします。
私は、追い込み馬の方が好きでしたね(最近は、どちらでもないです)。pearl-postpetさんも言われていたミスター
シービーとか、ものすごく前ですけどコウジョウとか。両馬とも吉永正人現調教師が乗っていました。
逃げ馬だとサイレンススズカ、ツインターボあたりかな。
昔だと、白い逃亡者、ホワイトフォンテンとか、逃げる
精密機械、トーヨーアサヒとか。
ニックネームがつくような個性的な馬が、たくさん出てきてほしいものです(昔の話ばかりでスミマセン)。
ありがとうございます
ミスターシービーうちも競馬場のビデオで見ました
すごい追い込みですね~
昔のあの20数頭の馬全部差しちゃって
勝つのはすばらしいです
最近は個性的な逃げ追い込みが少ないですね
サイレンススズカは覚えてます
離して逃げる馬って見てて痛快ですね
またおねがいします
No.1
- 回答日時:
大逃げをうって最後まで持ちこたえてしまうタイプもいいけど
やっぱり後方から一気にまくってやってくるあのタイプが好きですね。
前者で思い出すのは天皇賞のエリモジョージとか同じく天皇賞の(確か)
プリティキャストとかですね。
他の馬が怖くて逃げるしかなかった稀代の逃げ馬カブラヤオーとか。
後者はマテリアルとかミスターシービー(天皇賞)かな。
大逃げはテレビ馬って呼ばれたりして前半盛り上がるけどやっぱり
ゴール前で盛り上がるのは追い込みじゃないですか?
人それぞれだと思いますけどね。
ありがとうございます
カブラヤオーですね!うちも競馬場のビデオでみたことありますよ
昔は24頭のレースとか多くて
カブラヤオーの後ろから大勢の馬が追いかけてきて
ビックリでしたよ!
マテリアルもビデオで見ました
すごい追い込みですよね~
今年もがんばってくださいね
またおねがいします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 競馬 競馬の実況 1 2023/02/24 11:28
- カップル・彼氏・彼女 年上彼女や奥様がいらっしゃる男性に質問です! 1 2022/07/04 15:48
- その他(悩み相談・人生相談) 店頭でクレジットカード決済時の端末で、先に差し込んでおいて大丈夫なタイプと、店員さんにレジ端末を操作 3 2022/09/04 13:52
- その他(悩み相談・人生相談) 友達の旦那がコロナになって、友達が濃厚接触者になって、二人暮らしで、外出は出来ないと言ってました。 5 2022/07/30 10:45
- リフォーム・リノベーション キッチン混合栓について 3 2023/03/26 15:39
- その他(悩み相談・人生相談) 男性上司に質問です。 2 2022/06/03 21:55
- バッテリー・充電器・電池 【Anker PowerCore Fusion 10000】 この商品を充電器として使おうとしてもタ 3 2022/12/28 02:59
- 生物学 【理系の知識に詳しい方】人間のアルコール代謝について教えてください。 1 2022/11/06 14:53
- その他(恋愛相談) 8個上の職場の先輩からアプローチを受けています、 私は21でお相手は29なのですが、年齢差的にアリな 7 2022/07/14 07:31
- その他(悩み相談・人生相談) 情熱と責任感どっちが大切? 2 2022/03/25 19:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンプルサイズが異なるデータ...
-
JRAの即パットにゆうちょ銀行で...
-
りそな銀行デビットカードで、...
-
東京競馬場で馬券の購入
-
競馬の祭典 凱旋門賞❗ 日本の馬...
-
出銭はゲンが悪いといいますが
-
【競馬場】競馬場の馬券購入時...
-
自分の性格(金銭感覚??)
-
人に頼まれた馬券をインターネ...
-
調教師の受験
-
粗品さんがやっている競馬払い...
-
競馬と統計学?
-
至急!!競馬の代理購入につい...
-
麻雀や競馬でほぼ負けない人間...
-
競馬のビンゴで当たった人って ...
-
ありきたりな質問ですが、もし...
-
競馬で1000万当てるのと、宝く...
-
東風?なんとよむんでしょうか?
-
競馬予想業者はなぜ逮捕されない?
-
高校生の競馬についてです。そ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンプルサイズが異なるデータ...
-
【競馬場】競馬場の馬券購入時...
-
出銭はゲンが悪いといいますが
-
競馬に関しまして。私よく知ら...
-
競馬歴3か月で50万負けました。...
-
人に頼まれた馬券をインターネ...
-
高校生の競馬についてです。そ...
-
学生バイトについての質問です...
-
スポーツとしての競馬が好きなのに
-
オイチョカブの数字、「4」の...
-
即PATを家族にばれないように。
-
海外から馬券購入
-
馬主資格を取るには?
-
4頭でワイド馬券を買う場合、組...
-
粗品さんがやっている競馬払い...
-
日本中央競馬会の職員について
-
競馬大好き女子大生です。 卒論...
-
競馬攻略本について
-
馬券での激しい後悔、悔しい思...
-
注文って?
おすすめ情報