プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この前TACの公開模試でPMを受け、午後IIの成績が思いのほか良かったのですが、帰ってきた答案を読み返してみると誤字脱字が多く、酷いと感じました。
しかしながら、採点結果はその部分には一切触れておらず、文書の内容に関するものだけでした。
実際の試験でも、誤字脱字は減点対象にはならないのでしょうか?

A 回答 (3件)

>誤字脱字以外にも、文章の内容や構成についてもきちんとした評価


>ではない

通常この手の論述問題の採点では、誰がやっても同じ基準になるように
「指定した単語が含まれていて、日本語として意味が通る文章」であれ
ば、満点になるような採点方法なのが普通です。

なので、「指定した単語」が誤字だと採点されませんが、「意味が通る
文章」部分に誤字があっても、模試レベルだと見落とされる可能性が
ある・・・ということなんです。

>○請負→×受負

「指定された単語」かどうかコレだけじゃ分かりませんので、なんとも。

ただ、「指定された単語」が1問中に複数あり、日本語として意味の
通る文章であるならば、「請負」が「指定された単語」であっても、
「減点1」で済んでいる可能性はあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。

試験まであとすこしですが、がんばります。

お礼日時:2009/04/15 15:50

誤字脱字ですが、レベル次第です。



例えば、「PCを廃棄するとき、データを漏洩しないようにする方法は?」
という問題で、

「内臓ハードディスクを破壊するか取り外す」という程度の誤字なら
それほど大きな減点にならないと思いますが(まあ、よくある誤字
なので減点1ってトコでしょうか)。

「内蔵ハードを鳥外す」だと、そもそも教養を疑うあり得ない誤字な
うえ、脱字部分が結構重要(ハードはハードウエアを意味する場合が
多い)なので、最低対象にすらならないでしょう。

また、TACの場合、採点官のレベルにも?が付きますので、誤字自体を
見つけられていない(上記の誤字だと案外見落とされます)可能性も
充分に考えられます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ちなみに回答文では
○請負→×受負
と記載していたのですが、これは致命的ですよね。

>> また、TACの場合、採点官のレベルにも?が付きますので、
と言う事は、誤字脱字以外にも、文章の内容や構成についてもきちんとした評価ではないと考えた方が良いのでしょうか。

お礼日時:2009/04/15 13:43

こんちくは。



>>減点対象にはならないのでしょうか?

その前に、「採点対象」にすらならないでしょう(汗

だって、誤字脱字がある=正解の文章と同じ意味になりえないわけですから。

脱字に関しては。。。注意してください。としか言いようが無いですけど、誤字に関しては、「ひらがなで書く」事を推奨しておきます。
どうしてもわかんなきゃそれしか無いです。
(○○文字以内で説明せよ。って時も、上手く文章組み立てて、やるしかないです。


午前問題は確かマーキングでしたよね。
機械採点なんで、間違いようが無いでしょうけど。。。
筆記問題の場合は、手作業での採点なので、意味が通らなきゃ容赦なくバッテンくらうでしょう。
(解答が「○○に対して△△の作業を行なう」なのに、「○○に対して作業を行なう」とかだったら、多分、半分ぐらい点もらえたりはしますけどね。

相手が機械では無いので、誤字脱字にだけは注意しましょう。
(確か、TACの試験結果って戻ってきますよね?そのとき、バッテンくらってるんじゃないかと個人的には思いますが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

回答内容から、午後Iの記述式問題の件について述べていられるかと思っておりますが、午後Iについてはその通りかと思います。

よろしくお願いします。

お礼日時:2009/04/15 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!