電子書籍の厳選無料作品が豊富!

『英国妖異譚』にはまってから、他の全寮制関係の本も読んでみたいと思いました。
なるべく多く挙げてくださると嬉しいです。

『ネバーランド』『飛ぶ教室』『エデンを遠く離れてシリーズ』『タクミくんシリーズ』『全寮制櫻林館学院シリーズ』『秋霖高校第二寮シリーズ』以外でお願いします。

外国の話でも、日本の話でも、何でもかまいませんのでよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

 こんにちは。


●H・ヘッセ「車輪の下」
 ヘッセの自伝的小説です。ドイツの全寮制男子高校の寄宿舎が出てきます。
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/31979151
●早見和真「ひゃくはち」
 関東の有名スポーツ高校の野球部の話です。現在と高校時代と合わさって話が進んでいきますが、一応高校時代がメインです。
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32090387
●ベンヤミン・レーベルト「CRAZY」
 ドイツの全寮制男子高校が舞台です。
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/30707170
●北杜夫「どくとるマンボウ青春記」
 北杜夫さんの自伝的エッセイ。楽しくサクサクと旧制高校の寮生活が読めます。
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/30723968

 ご参考までにm(__)m。
    • good
    • 0

山田風太郎の『天国荘奇譚』なんてどうでしょうか。


旧制中学の男子寮が舞台です。

同じく山田風太郎の『青春探偵団』もあります。
これには高校の男子寮だけでなく女子寮も登場しますが・・・
    • good
    • 0

岸田理生 1999年の夏休み 角川ルビー文庫


篠田真由美
 国は星空の下―北斗学園七不思議(1)   理論社
 闇の聖杯、光の剣―北斗学園七不思議(2) 同上
が寮を舞台にした男の子が主人公の作品です。
    • good
    • 0

おすすめです、予備校の特待生男子寮が舞台です。


『風に桜の舞う道で』 竹内真/著 新潮文庫
新潮社 (ISBN:978-4-10-129852-8)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!