重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

カテゴリ違いだったら、すいません。

iPhone用アプリの開発を行おうかと思っております。
開発にはMacが必要とのことなので、どれを買うか現在
品定めをしているのですが、全く詳しくなく、かなり迷っています。
のでこれに関して、幾つか質問をさせていただきます。

1.iPhoneの開発に最低限必要な条件はどのようなものがあるのでしょうか?
「PowerPCと書いてあるものが駄目」と何処かに書いてありましたが、
このようにOSのバージョンや、その他の条件でこれがないと駄目
だというものがあるのでしょうか?

2.実際にiPhoneの開発をする際に、実機に転送する前にローカル環境の
 エミュレータを実行するかと思いますが、例えばそれはMacMini程度のスペックで
 耐えられるものなのでしょうか?
 
3.ずばり、iPhoneでの開発をする際にコストパフォーマンス的に最もお勧めなのはどれなのでしょうか?

見当違いなことも書いているかも知れませんが、
それに対するツッコミも含めてよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

http://gihyo.jp/dev/serial/01/iphone
いろいろとここに書いてあります。

「ツッコミ」としては、
そんなことも調べられないようでは、
iPhoneアプリの開発は厳しいですね。と。

iPhoneアプリで稼ぐのって、
もうすでに飽和状態な気がします。
よほど革新的アプリを開発できない限り、
稼ぐのは難しいかもしれません。
もう、だいたい出そろった感があります。

なので、まずはiPhoneを購入、使用してもまだ、
今既に存在するアプリを超える、
または、
誰も考えていないようなアプリを作る
自信が保てたのなら、
マックを買って、いろいろチャレンジすると良いと思います。

以上、少々厳しい意見となったかもしれませんが、
無駄な出費と時間を費やすことがないようにと思い、
あえて書かせ戴きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

色々調べある程度の結論を、出していましたが
参考ページは見たことが無い情報も含まれており
大変参考になりました。

お礼日時:2009/05/03 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!