

現在、磯や堤防含めダイワのVS2000Rを使ってますが、
一昨年から夏は砂浜等でのキス釣りもするようになりました。
その時もこのクーラーを使っていたのですが何せ重いし大きいし、
小さなクーラーを買い足そうと考えてます。
ペットボトルが縦に入るという事でシマノのフィクセル90が候補ですが
リミテッドがウレタン+低面真空パネル、
ベイシスがPP+ウレタンという構造になってますが
1個所真空パネルというだけで保冷力はそんなに変わるものでしょうか?
初めて買ったクーラーが今のクーラーなので、何面真空といわれても
これ以外使ったことがありませんので他との違いがわかりません。
装備を考えるとサーフ用の方が欲しいような気はしますが、
真夏に1日中釣る事を考えると保冷力がいいであろう
リミテッドのほうにするべきか、と思ってます。
予算的にリミテッド90かキススペコンペなので悩んでます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も磯用にVS2000Rとエギングや小物用にスペーザリミテッドの13Lを使用しています。
クーラーに関してはダイワの方が保冷力が高いのでそれまでプロバイザーの
SXU80をエギング用に使っていましたが、スペース効率が悪いので
飲み物と大型のイカが数杯入るとイカはひん曲がるは、飲み物はちょっと
汚れるはでこれぐらいしかないなとスペーザを使っていますがこのモデルは
まあまあ使えるだけの保冷力はありますね。
スペーザリミテッドで9Lのサーフモデルがあればベストなんでしょうけどね。
フィクセルの9Lで買うなら真夏の焼けた砂の上に置くことを考えれば
絶対に真空パネルは欲しいところですね。
ただ非常に軽量ですからプラスチックや断熱材の厚さなどが気になる所ですね。
キススペコンペは断熱材が発泡ポリエチレンなのでスチロールの
トロ箱と同じですから、この次点でこのモデルは落選だと思いますね。
シマノだけでなくダイワのプロバーザーサーフSXUシリーズも候補に
入れてみてはいかがですか。
キス釣りによく行く友人は2人ともこの11Lを使用していますね。
サーフモデルで真空で価格もそこそこでおすすめですけどね。
クーラーはホームセンターなどで硬質スポンジ板の30cmX15mmから20mm厚位を
2cm幅位に切って両面テープで底面に何本ものテープ状に貼ると底面が
直接地面に設置しないので熱が伝わりにくく氷の持ちも変わってきます。
特に磯用はスポンジゴムがどの位置でも岩に噛み滑り防止や底面の保護に
とても役立ちますよ。
お礼が遅くなってしまいましたが、ありがとうございました。
プロバイザーも店で比べてみましたが結局フィクセルリミテッド買いました
本当は好みはスペーザなんですが、大きさが・・
VS2000が大きいので、小さいのが欲しかったこともありまして。
最近なぜかキスが数釣れなくなってるのでこのサイズでも大丈夫かと、
あまり喜ぶ事ではない理由でもありますが。
しかし、いざ使っているとキス以外でこれらの中間くらいのサイズが
欲しくなってきたりもしてます。
断熱の方法等、参考になりました。感謝です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 13畳の西陽のガンガン当たる部屋に 18畳用のクーラー(12年まえのものだけどまだ動いてる)設置して 8 2023/06/28 07:01
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) エアコンを室外機とともに同じ室内に設置してクーラーを起動させた場合、 その部屋の系だけで考えると、冷 5 2023/07/15 12:20
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン設置する時で、業者の人が室外機にメーターがある機器を繋ぎ?数値出てじっと待ってチェック?して 2 2022/05/21 18:52
- BTOパソコン パソコンのCPUクーラー 8 2023/01/19 12:19
- CPU・メモリ・マザーボード AMD Ryzen3700X 付属のCPUクーラー性能はいかほどか? 2 2022/05/16 21:19
- エアコン・クーラー・冷暖房機 富士通のエアコン ノクリアの新たなる不具合についてご意見をお願いいたします。 2 2022/07/14 13:53
- BTOパソコン PCケースやCPUクーラーについて 5 2022/05/29 15:25
- CPU・メモリ・マザーボード DELL PC カスタマイズについて。 1 2022/11/20 13:45
- エアコン・クーラー・冷暖房機 富士通のエアコンですが、作業員に見て貰っても、以後冷房運転が時々止まり困ってます。 6 2022/07/18 19:22
- エアコン・クーラー・冷暖房機 台所用の窓用クーラーについて 9 2023/07/31 19:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
余ったアミエビは家で保存でき...
-
山形県酒田市近辺で24時間氷セ...
-
渓魚:持ち帰ると黒ずんでしまう
-
クーラーボックスで2~3日保...
-
常温でクーラーの中にいれた釣...
-
釣ってきた魚を翌日にさばきた...
-
クーラーを持って行かず、バッ...
-
ドラクエ11の質問なんですが古...
-
発泡スチロールでの保冷力を高...
-
PSPのゴッドイーターについて
-
約1Kgの氷で何杯のかき氷が作れ...
-
フカセで磯へ釣りに行くときの荷物
-
酒田沖で船釣りする予定ですが...
-
オブリビオン 衣服を重装へ
-
カニの持ち帰り方、保存法について
-
魚のクーラーへの入れ方
-
渓流魚の天然と養殖の判別法
-
やっちゃダメなのは分かるので...
-
大神
-
パワーエッグってなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クーラーボックスで2~3日保...
-
釣ってきた魚を翌日にさばきた...
-
渓魚:持ち帰ると黒ずんでしまう
-
余ったアミエビは家で保存でき...
-
ドラクエ11の質問なんですが古...
-
酒田沖で船釣りする予定ですが...
-
山形県酒田市近辺で24時間氷セ...
-
釣った渓流魚の持ち帰り方で悩...
-
常温でクーラーの中にいれた釣...
-
3日くらいの釣りなどの遠征で、...
-
シラサエビは大体ぶくぶくなし...
-
朝に釣った魚をクーラーボック...
-
シラサエビの水換え
-
氷の能力と水の能力ってどっち...
-
ソフトクーラーの内側の穴の修...
-
獲ったシジミの持ち帰り方法
-
新潟県の市振に釣行予定ですが...
-
シラサエビの適温
-
カニの持ち帰り方、保存法について
-
オブリビオン 衣服を重装へ
おすすめ情報