
バッチファイルで指定フォルダ以下のフォルダ名を表示したいのですが、うまく表示出来ません
どなたか詳しい方知恵をお貸しいただけませんでしょうか
search.batファイルは以下です
@echo off
for %%a in (C:\testbat\test\*) do set X=%%a&call :sub
goto :eof
:sub
set Y=%X:~0,8%
echo "%Y%"
検索したいフォルダ構成は以下のとおりです
c:\testbat ここにsearch.batを置きます
c:\testbat\testの中にあるフォルダの名前を取得したいです(実際にはフォルダ数は100個ほど)
その各フォルダ名の8文字目までを取得して表示させようとしていま
す
どなたか知恵のある方、このバッチの方法でなくとも、testフォルダの中に格納されているフォルダの名前を取得する方法をご存知の方いらっしゃいましたら是非ご回答お願いいたします
どうぞよろしくお願いいたします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
例示されたバッチの2行目を次のように書き換えてみてください。
for %%a in (C:\testbat\test\*) do set X=%%a&call :sub
↓
for /D %%a in (C:\testbat\test\*) do set X=%%a&call :sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- Visual Basic(VBA) VBA This Workbookモジュールを別ファイルにコピーする方法 1 2022/09/14 01:51
- Excel(エクセル) VBA フォルダ見える化のコードについて 2 2023/06/19 15:04
- Visual Basic(VBA) あるフォルダーのファイルを違う親フォルダーのサブフォルダーに移したい 11 2023/02/15 19:00
- Excel(エクセル) Excelにて、フォルダ内のTextファイルをマクロで統合すると文字化けしてしまう時の解消コード 4 2023/01/01 07:32
- Visual Basic(VBA) outlook マクロが終了しません。 1 2022/09/02 11:14
- Excel(エクセル) フォルダ内のエクセルファイルを開かずにデータ採取する関数式 2 2022/12/22 22:15
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/17 11:59
- Visual Basic(VBA) 【マクロ】フォルダにファイルが1つも無い時に、ファイルがありませんとメッセージを表示する 4 2022/08/28 08:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パス名に2バイト文字(マルチバ...
-
Wallpaper Engineでおすすめの...
-
Excelのハイパーリンクについて...
-
VBA 最新のフォルダ取得
-
excelマクロ 冒頭3文字が一致す...
-
ディレクトリ名変更してコピー...
-
フォルダを開いて、閉じるのプ...
-
ExcelのVBAでフォルダ指定がで...
-
HTMLで保存先を指定する方法に...
-
会社のネットワーク上のファイ...
-
あるフォルダの中にあるファイ...
-
多量のファイルをフォルダに自...
-
毎度毎度、ホントに申し訳ない...
-
META-INFフォルダの置き場所に...
-
C ファイル出力で、フォルダが...
-
outlook マクロが終了しません。
-
VBScriptでフォルダ内の全ファ...
-
VB .netでドキュメントにフォル...
-
ファイル名変更について教えて...
-
Excel_Visual Basic Editorにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10でコマンドプロンプト...
-
会社のネットワーク上のファイ...
-
ファイル名と同名のフォルダを...
-
デスクトップの画像をhtmlに表...
-
VBA 最新のフォルダ取得
-
VBA フォルダ名に特定の文字を...
-
Access VBA で フォルダ権限...
-
ディレクトリ名変更してコピー...
-
excelマクロ 冒頭3文字が一致す...
-
Excelで指定したフォルダに保存...
-
パス名に2バイト文字(マルチバ...
-
ExcelのVBAでフォルダ指定がで...
-
excel VBA Dirにて検索したフォ...
-
【マクロ】ファイル名の日付に...
-
VBA フォルダの複数選択ができない
-
Excelのハイパーリンクについて...
-
あるフォルダーのファイルを違...
-
C ファイル出力で、フォルダが...
-
フォルダを開いて、閉じるのプ...
-
ThisWorkbookがあるフォルダ更...
おすすめ情報