
不妊治療に効果があるという方法を「不妊症でも自然妊娠で元気な赤ちゃんを授かる方法」(\16,800)で販売しているのが「金龍」先生という方ですが、この資料について情報がありましたら教えてください。
購入したことがある方、内容を読んだことがある方いらっしゃいましたら、16800円を支払う価値があるかどうかご意見いただければ幸いです。
Google検索してみましたが、よい評判を記したブログばかりが目に付きます。そんなに効果があるのなら、もっと世間で取り上げられていてもいいのではという疑念を持ちました。
この金龍先生については、下記サイトで知りました。
http://www.baby-mati.com/top.html
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もたまたまネットで見つけて気になって、いろいろ検索してみたところなのです。
購入したわけではないので、商品の効果や価値はわかりません。
ただ、主さんが仰っている「良い評判を記したブログ」についてだけ、気になったので回答させていただきます。
ヒットしたブログ…よくよく見ると少し不自然じゃありませんか?
検索でHITしたページ、つまり口コミや評判のページ以外の日記がないのです。
普通なら、不妊治療の道のりを記した日記や、もしくは日常が日々綴られていて、その中の一部として感想が書かれているのではないでしょうか。
「○月○日 購入して手元に届いた、今日から実践してみます」
「△月△日 実践から何日目、効果は…」
くらいの日記があってもおかしくないはず。
それなのに殆どのブログは、1ページしかないのです。
しかも、そのブログのどれもが、2009年5月もしくは6月に作成された記事しかないのです。
つまり、これらの日記は日記ではなく、単なる、ブログを利用した宣伝ではないかと私は思いました。
実際にこのマニュアルにどれほどの効果があるのかは、やってみないとわかりません。
もしかしたら本当に素晴らしい効果があるのかもしれません。
ただ、検索でHITしたブログは参考にならないかもしれない…ということだけ、お伝えしておきます。
回答ありがとうございます。
nono_25_25さんが仰っているように、私もブログのどれもが、ページ数が少なくてこの情報商材を効果ありそう、すばらしい、みたいな書き方で紹介してるだけなので、疑いの目を持ちながら情報収集してました。
すみませんが、まだ購入したという方からの情報がないので、引き続き回答受け付けたいと思います。
以下、その後の私側が得た参考情報です。
メアド登録すると無料冊子がもらえるという事でダウンロードしてみました。
内容はそれなりに具体的なことが書かれていますが、登録してから毎日メルマガが届くようになりました。
登録してから7日後に、下記内容のメールが届きました。
たぶん、メルマガ登録者には、この定型文を毎回送ってるんでしょうね。
---
今日は大事な話があります。
「不妊症でも自然妊娠で元気な赤ちゃんを授かる方法」ですが
思った以上の好評で先着価格の枠が残り7名となりました。
(途中、省略・・・限定特価?を止めざるを得ない理由が書かれてました)
既に一般には先着価格は終了し、
このメールをお読みの方に優先的に空けておきました。
『残り7名です』↓
ttp://アドレス/top.html
---
No.1
- 回答日時:
その商材は買ってないのですが…
あまり信用できないのでは?というのが正直な感想です。
このような情報商材は、中にはいいものもあるはずなのですが、無料で手に入るような情報を編集しなおしただけのようなものも数多くあります。
質問者様が見られたのは、誰もが買いたくなるように作られたページです。
私もジャンルは違うのですが、そのような商材に騙されました。
何の役にも立ちませんでした。誇大広告でした。
>よい評判を記したブログ
というのはたぶん、それを宣伝して、報酬を得ているのでは(アフィリエイト)?
同じような商材がたぶんいっぱいあると思われるので、ほかのものも見てみてください。どれもすごくいいことが書かれていそうに思えると思います。
冷静になってもほしいと思うのなら、返金すると書いてあるので、買ってみてもいいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
昨日ブログを始めたのですが、...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
ワードプレスでブログ作成。表...
-
ブログ初心者です。スクショを...
-
平成名前辞典とは・・・・?
-
ブログ管理者にはばれる?
-
動詞-て + らして って どうい...
-
FC2ブログの管理画面にログイン...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
ショボンあんてなさんや、オワ...
-
ブログのコメント欄での自分語...
-
一般的なブログを閲覧しようと...
-
動画を扱えるブログってありま...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
ブログって、どうなんでしょう...
-
ブログをやめたいけど、今まで...
-
私のブログが「セキュリティー...
-
自分のgooブログのタイトルを検...
-
アクセス解析(2ちゃんねる)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
動詞-て + らして って どうい...
-
You Tubeのタイトルって、どう...
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
ブログをやめたいけど、今まで...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
本名でブログをやっている方に...
-
人のブログを読んでいるだけで...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
ブログで企業やお店を「さん」...
-
tb-in-f**.1e100.netって何?
-
ショボンあんてなさんや、オワ...
-
ブログ丸ごと盗作Rssing.comへ...
-
ブログを印刷する方法を教えて...
-
ブログ初心者です。スクショを...
-
FC2ブログ。コメントした時、#...
-
大日月地神示 ←について ご存知...
-
突然更新が途絶えたブログ
-
自分のブログをブックマークし...
おすすめ情報