アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カテゴリーが間違ってたらすみません。。

4月早々に帝切で2人目を出産予定です。生れる日も解っているので【命名書】を半紙に筆で書きました。ところが文字が乾くとどうしても半紙にシワが寄ります。(清書用の半紙なんですけど・・)アイロンで伸ばすのかな・・?とも思っているのですが、折角書いたので失敗しては辛いです。書道に堪能な方や同じ経験をされた方、アドバイスをお願い致します。

A 回答 (4件)

袋に「清書用」と記載されていても、販売するのに、


練習用の紙と清書用の紙の基準はないので、どれほど粗悪な紙であっても、
清書用とメーカーが主張するならば、その紙は清書用なんです。

書道の半紙は、ぼったくりのような製品が多くあります。
例えば、100円均一なんかで売っている半紙は、
「全日本書道協会推薦」などと存在しないであろう団体名を挙げ、
いかにも消費者を騙すつもりで販売しているものがあります。

「命名書」ということなので、[かな用紙]はどうでしょうか?
もしくは、[半紙]であれば、少し黄みの色ですこしリッチな半紙(100枚入り400円くらい)があります。
かな用紙と半紙は紙質が違い、かな用紙は微妙なカスレが表現できます。

書道専門店や大きな文房具屋で買えると思います。
少々値段は高いかと思いますが、50枚入り100円の半紙とは明らかに性質が違います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早々のお返事ありがとうございました。
・・という事は一度書いてしまった半紙のシワは伸ばせないのでしょうか。('_`) 来週出産なので、なかなか外出も出来ない状態なので出掛けた時に探した半紙だったのに。。書道専門店や大きな文房具屋さんですか・・週末に行けたらがんばって探します!(気合いを入れて書いたので、ちょっと悲しいです。。)ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/28 00:23

こんにちは。


半紙のシワですが、確かアイロンで伸ばしてとれたと思います。

1.霧吹きなどで半紙全体を軽くぬらす。
2.直接半紙にアイロンを当てるとこげるので、ハンカチなどを間にはさんでアイロンをかける。
3.新聞紙などに挟んで平らな場所で上から重みのあるものをのせる。

ただ、1.の霧吹きをかける時点で半紙が練習用のであれば字がにじんでしまう事があります。
清書用の半紙を利用されているので大丈夫だと思うのですが、一度同じ紙、同じ墨で書いたもので試される事をお勧めします。
あと、アイロンをかけるときはあまり上から強く押さないようにして下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々のお返事ありがとうございました。
ご紹介の方法で試してみました。霧吹きでにじむ事は無かったのですが、やり方が悪いのでしょうか派手にシワが付いてしまいました。(笑) 何枚か試してみたのですが、どうも上手に出来なかったので、今回は周りだけでもアイロンで綺麗♪作戦で乗り切ろうと思います。何もしないよりはマシの部類ですがこれでベビーにも親にも勘弁してもらおうと思います。。ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/28 11:56

> という事は一度書いてしまった半紙のシワは伸ばせないのでしょうか。



これですが、重いものを上に置いたりして、ムリに伸ばすと他のところにシワがつきます。
乾いてしまっているのなら、紙自体が水分を吸収し伸びているので、どうしようもないです。

書道専門店や大きな文房具屋以外ですと、多くの文房具屋などで販売されている、
「天一半紙」という半紙はどうですか?
クリーム色の紙で、主に小中学生のおけいこの作品用です。

それと、この前、「シワがつかない墨汁」というものを見ました。
試したことがないので、実際のところはどうなのかはわかりませんが、
こういう製品がありますよ というまでに留めておきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧に2度のお返事ありがとうございました。
シワが付かない墨汁というのがあるのですか。凄いですね~。確かに書いた周りからシワが寄っています。ご紹介の半紙、週末に出かけることが出来たら探してみます!

今は一応、半紙の周りだけでも軽くアイロンで伸ばしてみました。文字近辺はやり過ぎるとやはり致命的なシワになってしまうようです・・。全く何もしないよりはマシの部類ですが、書き直すことができない時はこれで諦めます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/28 11:51

こんばんわ^^私は習字を習っていたときに使っていた小技なのですが、


それって紙がぼこぼこってなっちゃうって事ですよね?
それだったら、書いたらすぐに新聞紙の平らなところに挟んでから
ホットカーペットの下とか(余り暖かくなりすぎないところ)
上に綺麗に百科事典などをのせていましたよ^^一度試し書きの方で
やってみてくださいね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のお返事ありがとうございました。
どうも、昨夜は寝てしまいまして・・完全にボコボコのまま乾いてしていました。F(^^;) ホットカーペットの下に入れるというのは初耳です。今度機会があったら試してみますね!

お礼日時:2003/03/28 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!