
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
参考程度に
#2ienzdyさんのご指摘のように、
[universal Constant]=C が真空の光の速度に等しいとの観点からきていますね。それから光速度はCになったようですね。
参照:
アインシュタインさんの1905年の論文「ON THE ELECTRODYNAMICSOF MOVING BODIES」By A. EinsteinJune 30, 1905
に、2個の時計A,Bの同期に関する問題での考察の記述にありますね。
2AB/(ta'-ta)=c
to be a universal constant--the velocity of light in empty space.
No.2
- 回答日時:
普遍定数なのでC(constant)と言う説もあります。
No.1
- 回答日時:
ラテン語で「速い」とかいう意味のcelerityから来ている・・・・という説があるようです。
参考URL:http://math.ucr.edu/home/baez/physics/Relativity …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
物理で大量に疑問が出てきて先...
-
みなさんの物理に関するとって...
-
物理で使うΔ(デルタ)は普通の三...
-
ウィトゲンシュタイン【論理哲...
-
日本語とヘブライ語の近さ・・・
-
身近な現象を物理的に見てみたい
-
東大物理50↑をめざす!微積は...
-
構造力学に関連する高校物理の範囲
-
理系院生ですが、提出した修論...
-
構造力学って物理がわからない...
-
物理基礎で答えを四捨五入する...
-
自然落下と投げ上げの問題で
-
減衰振動の曲線について
-
物理に精通された方にお伺いし...
-
物理の公式 現在高校一年生です...
-
高校物理に必要な数学
-
高一です! 物理基礎の有効数字...
-
名問の森か難系か
-
人類の進歩を妨げた、ケンブリ...
-
物理のレポート
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校で物理未履修です。 物理基...
-
数学は苦手だけど、物理は得意...
-
物理学科は賢い学生が集まる?
-
物理基礎で答えを四捨五入する...
-
理論系が人気なワケは?
-
物理で使うΔ(デルタ)は普通の三...
-
理系院生ですが、提出した修論...
-
みなさんの物理に関するとって...
-
自分がアホすぎて人生が嫌にな...
-
高校1年生は物理をほとんど勉...
-
趣味(独学)で学べる物理の限...
-
節の読み方教えてください。
-
大学院から専攻を変えることは...
-
参考書一冊完璧にする場合って...
-
物理のレポート
-
東大物理50↑をめざす!微積は...
-
構造力学に関連する高校物理の範囲
-
数え方(物理)物理のニュートン...
-
高校物理・化学基礎と物理・化...
-
物理学を学んだ学生の就職について
おすすめ情報