アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕のまわりだけかもしれませんが、なぜか理系で賢い人は(医学部志望を除く)物理学科に行きます。数学でもなく化学でもなく物理が多いです。物理の何が魅力的なのでしょうか?

A 回答 (5件)

私は理工系大学出身(物理関係)のオヤジです。



他の分野の専門の人に怒られるかも知れませんが、
物理学という学問ほど、この世の真理を追究している学問は、他にありません。
他の理科、すなわち、化学、地学、生物学、これら全部の本質は「物理学の一部」です。
全部、基本的原理・法則は、全て物理学の上に成り立っています。

たとえば、化学は、量子電磁力学の一側面にすぎません。

さらには、
人間の進化・歴史、地球に生息する生物等々、すなわち、「すでに起こってしまった事実」は、我慢して暗記したり調べたりしますが、人間は、やはり「生物」の一種ですから、その歴史をたどった後の思考・行動は、やはり、全て物理法則に基づいています。脳と神経のやり取りは電気、エネルギー供給はカロリーといった具合ですから。
つまり、国語、社会、美術、音楽、体育、これらも物理学の一側面です。

「この世とは何か」、「宇宙とは何か」、ということについては、全て解明されているわけではありませんが、わずか200~300年ぐらい前に知られていなかったことの8~9割ぐらいは、すでに解明されていると思います。

その点、物理学に匹敵する学問は、数学と哲学しかないと思います。
しかしながら、数学と哲学は応用面、すなわち「役に立つ/立たない」という観点で見れば、物理学に到底打ち勝つことは出来ません。しかし、互いに助け合い、共通点を持っている学問です。実際、過去の偉大な物理学者を年表で調べれば、数学者や哲学者と掛け持ちしている学者は沢山います。


・・・ということに私も学生時代に気づいていれば、もっと勉強の意欲が湧いたのに、と思う今日この頃。(笑)
    • good
    • 5

真面目に答えると、物理や物理工学系は


今も昔も人気とか、難易度はそれほど変わりません。
金儲けや将来食べて行けるかどうかよりも、
ある程度学問に対する興味だけを持っている
人達が多いので、それだけ勉強や研究が好き
な人達が多いのでしょう。
あと、数学の才能がある人というのを肌で
知っているのであえてそちらは避けて、
物理に来ている人も多いようです。

特に東大や京大などは顕著で、例えば物理学科
へは80点が入る為の学科最低点だったとすると、
数学科が大体50点、電気電子系は40点だった
りします。近年は情報系も高いですね。

しかし個人的な印象で言えば、物理学科は概して
優等生的な人間が集まるが、才能がある人の割合
はどこの学科にも同じくらの割り合いで存在して
いる気がします。

だから、質問者様の言っていることはある程度合っ
ているとは思いますが、物理以外にいる人は賢くな
いという訳ではないと思います。
平均的には勉強が出来る人が多いという、それだけ
のことだと思います。

優秀な人間が物理だけに集まっていた、一昔前
(物理帝国主義が流行っていた時代)と比べると
最近はだいぶ健全になってきていると思います。
    • good
    • 3

それはあなたが、「物理が出来る人が賢い人だ」と認識しているだけの話です。


総合的な学力からすればそれは誤解としかいいようがないでしょうね。
ただ、数学や物理の得意な人は暗記ものの苦手な人が比較的多いように思います。そのために、他人よりも劣っているそれらの科目の埋め合わせが必要になるために、物理や数学に余分の学力が必要ということかもしれません。
    • good
    • 2

数学は頭の体操のようです。


医学や化学は収入に繋がります。
物理を選んでも金儲けはできません。
自然現象に関心を持つと物理に行き着きます。
物理を選ぶ人は世を見捨てた変人かも?
    • good
    • 4

一般には物理学科はそんなに人気があるわけではなく、偏差値を見ると


化学や生物の方が高い大学が多いです。この要因としてたぶん生物や化学に比べて物理は理解するのが難しいため東大をはじめとしたトップ校に行くような人にしか魅力が伝わらないのだと思います。
また、上位校で物理が人気なのは、数学を駆使するというところが大きいと思います。理系で優秀な人は数学が得意で好きな人が多いからです。もちろん数学科が一番使うわけですが物理には素論や宇宙物理などの魅力的な分野があるのでそちらに惹かれるのだと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています