dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

畳、土間に現れる ムカデ ヤスデ ゲジゲジ 見た目で違いわかりますか?
退治方法 防止方法 殺虫剤は違うものでしょうか?

A 回答 (2件)

おはようございます。



三者とも足が多いと言うことだけが共通。外見はまったく違います。
ヤスデは温和しく、触れば丸まります。足が2本ずつ生えているのが面白いですね。
ゲジゲジは、「ゲジゲジゲジゲジ」と言いながら走ってくるので(嘘ですが)、虫好き人間の私も、ちょっと引きます。足が長い特徴的な姿は、間違いようがありません。
この二者は、普通に生活していると、座敷に入ってくることはまずないでしょうし、入ってきても害はありません。

ムカデですね。
昔昼寝していて、噛まれたことがあります。
腕にはい上がってきたところで、腕を曲げて挟んでしまったのですね。噛まれました。噛まれると痛い。痛いものだから、寝ながら注射をされる夢を見ていました。夢で注射…、痛い…、この痛さ…、夢ではないなと気がつき飛び起きました。ムカデが布団の上を這っていました。
幸い私は、ムカデの毒に強い体質らしく、噛まれたところに二つ穴が開いていましたが、大して腫れることもありませんでしたが、妻など、救急車ものです。

ムカデ撃退に良いものがあると、プログで紹介されていましたので、ひとつ貼っておきます。

http://mukade.hamazo.tv/

ムカデを捕まえて、糸で縛り、陰干しにすると、漢方薬屋に売れるそうですよ(笑)。煎じて飲むと熱冷ましになるとか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
大変です 全部家の中で見ます(^^;;
土間にムカデ 畳の部屋にヤスデ、ゲジゲジ
とにかく虫が大嫌いなので 紹介して頂いたモノは試します。
夏は好きなのですが こういった余計な悩みが嫌です。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/15 12:35

ムカデ、ヤスデ、ゲジゲジについては画像検索で見れば一目瞭然というわけです。


ムカデは有毒、肉食、足が5ミリくらい、
ヤスデは無毒、枯葉などを食べる、足がとにかく短い、すっぱい匂いがする
ゲジゲジは無毒(多少毒があるという説あり)、肉食(ゴキブリなどを食う)、とにかく足が長い、足が速い。

基本的にすべて乾燥に弱いので部屋の通気をよくして、食べ物かすを小まめに片付ければ見ることはまず無い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
大変イメージしやすいです。
土間にたまに見かけるのは、ムカデ
畳の部屋でたまに見かけるのは、ゲジゲジのようです。
とにかく気持ちが悪いので嫌なのですが
こまめに清掃します。

お礼日時:2009/07/15 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!