
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もともと 欧州3大リーグですよ。
プレミア リーガ セリエの3つですね
もちろん歴史的にはプレミアがダントツに古いです。
ただお国柄なのか少々お堅いところがあっていわゆるシンプルサッカー
に固執してたときがあり 日本人の多く行ってたセリエが日本ではメジャーでしたし 一昔前まで セリエが欧州ではトップリーグだったんですけどね 最近は3大リーグなら3位になってます
今はプレミア リーガ セリエの順かな? この後にロシア ドイツ フランスって続きます。
これはUEFAのランキングですけどね
あくまでこのランキングはUEFA主催の大会に参加できる各国リーグからの出場クラブ数を決めるのに使いますから
でもクラブランキングではバルサがトップですね ついでチェルシー リバポ マンU んでミランってなります。
昔から欧州3大リーグでしたし ここ最近騒がれているのは欧州リーグも民放で放送されるようになったのと日本人選手がプレミアに行ったので放映権の関係もあるんでしょうね
No.2
- 回答日時:
調べてみると、どうも99年の“カンプノウの奇跡”以降に思えます。
○85年 UEFAチャンピオンズリーグ(当時はチャンピオンズカップ)決勝で“ヘイゼルの悲劇”が起き、イングランドの全クラブが国際大会へ出場停止となる
○89年 “ヒルズボロの悲劇”が起き、イングランドのスタジアムで立見席が廃止されるようになり改修費用の調達が必要になる
○91年 リヴァプールを除くイングランドのクラブの国際大会出場が解禁、チャンピオンズカップにはイングランドからアーセナルが出場(ベスト16)
○同年 マンチェスターユナイテッドが株式上場
○92年 イングランド・プレミアリーグ発足、テレビ放映権などの契約を独立して結べるようになる
○93年 リヴァプールの国際大会出場が解禁
○96年 チェルシー、リーズ、サンダーランドが株式上場
○99年 マンチェスターユナイテッドがイングランドのクラブとして14シーズンぶりにチャンピオンズリーグ優勝(カンプノウの奇跡)
○00年 チャンピオンズリーグのグループステージ出場が24チームから32チームに増加 アーセナル、マンチェスターユナイテッド、チェルシーがグループステージ進出(チェルシーは予選3回戦から)
○03年 アブラモヴィッチがチェルシーを買収
○05年 リヴァプールがチャンピオンズリーグ優勝 以降、現在まで5シーズン連続でイングランドのクラブが決勝進出
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カタールW杯▽1次リーグE組 ...
-
イタリアって西なの北西なの???
-
レアル・マドリードってどこの...
-
2月7日は国際Aマッチデーなの?
-
高校野球大会1ヶ月前に部員の喫...
-
サッカーのスタジアムでドーム...
-
NHKののど自慢に出たり、もしく...
-
西野七瀬が秋元真夏をいじめて...
-
ワールドカップの時の、ウォ~...
-
★ ワールドカップの クロアチア...
-
日本の真夏の甲子園野球大会は...
-
ロバート・ダウニー・Jrはアジ...
-
W杯ロシア大会の時の・・
-
●2022. ワールドカップ. “優勝...
-
WBCのCは、Classicsの略だそう...
-
進撃の巨人ファンとしてガビは...
-
明日のNHKの15時代、相撲、スケ...
-
ラグビーとサッカーの
-
ワールドカップチケットのパス...
-
人は何のために生まれて何のた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レアル・マドリードってどこの...
-
ヘタリアCPについて
-
2022年カタールW杯優勝候補を優...
-
三苫の1ミリ折り返しは世界最...
-
kpopは欧米でも人気でしょうか?
-
イタリアって西なの北西なの???
-
オランダの妖精や妖怪、伝説上...
-
グランプリファイナルの開催地...
-
日本はグループリーグ突破でき...
-
WBC 第5回 出場国予想
-
レアルマドリード ロゴタイプ変更
-
日本人が好む輸入ビールはどこ...
-
マティア・バザールのCDの入手...
-
スペインが好きなタレントって...
-
リメイク版のREC/ザ・クアラン...
-
プラシド・ドミンゴさんの国籍
-
難しい質問だと思いますが女子...
-
情熱の国と言えばどこを思いつ...
-
日本、カタール大会は一次リー...
-
サーカーワールドカップの予選...
おすすめ情報