
こんばんは!
過去の質問を見ていたら、色々な都道府県のイメージに関する質問が多くありました。
ですが、青森県のイメージの質問はなかったので、質問させてください。
県外の方にとって、青森ってどんなイメージがある県なのでしょうか?
私は17年間青森に住み続けていますが、この夏は1ヵ月東京に行くので、
皆さんがどんなイメージを持たれているか、少し気になります!
個人的な予想ですが…
ねぶた、林檎、恐山、松山ケンイチ
あたりが多いかな~と思っています。
良ければ出身県(or在住県)も添えてお願いいたします♪
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
個人的には30余年前の大学時代の知人の1人が黒石(
http://kuroishi.or.jp/ )出身だった点で関連付ることもある県でしょうか!?●(大日本ノスタルジィ鉄道改札口より)"黒石線"の項→http://www.nihonkai.com/railroad/kuroishi/kurois …
又その黒石と奥羽本線の川部駅とを結ぶ黒石線が1998年に全廃されてから11年経つのを上掲URLで改めて知った次第でもあるのです。
因みに出身は東京都と相成ります。
No.18
- 回答日時:
隣の秋田県人ですが。
青森はいろいろおいしすぎる。フル規格新幹線はまもなく新青森まで開通するし、東北自動車道はあるし。八戸自動車道は八戸JCTまで4車線だ。交通量めっちゃ少ないのに。秋田は不便なんです。新幹線で盛岡まで2時間半かからないのに、そこから秋田市まで1時間半かかる。秋田自動車道の走りにくさは特筆ものだ。青森はいいなー。求人倍率はほぼ互角だけど。景気立ち直ってきたらトヨタの関連会社(関東自動車とか)青森まで行くかも(北上まで
きている)秋田になんて来ないんだろうな。
No.16
- 回答日時:
某TVで「青森の花見には、シャコ&カニが必ずある」と放映されたのを見て、青森の花見に憧れていますw
よって青森のイメージは、
『りんご』『ねぶた』『憧れの花見』
ちなみに実際に行った感想は、
「りんご、ウマっwww」
「信号機(赤・黄・青のランプの所)が縦になっている!」
「田んぼアート、すごい!」
by福岡県民
No.15
- 回答日時:
埼玉県民です
1.終着地 埼玉県民は東北線(新幹線含む)、東北道、国道4号などよく使いますからね
2.階段国道 知ったときは衝撃でした
3.下北半島 マグロとか恐山とかその辺のイメージが強い
4.言葉が大変 埼玉はほぼ東京弁なので、津軽弁と話すのは大変なんです
5.三万円 JR東日本のパックツアーで青森まで行くとこのくらいです(何回か利用したので・・・)
6.ストーブ列車 列車内にだるまストーブとかさすが雪国と思いました
7.ねぶたの類 青森の祭りって言うとこのイメージ
8.五能線
9.JR701系 鉄道好きなんです・・・
青森の知ってる市町村(合併前のがあったらごめんなさい)は
青森、三沢、八戸、弘前、五所川原、野辺地、大間、むつ、六ヶ所、鯵ヶ沢、深浦、横浜
です
あと、リンゴは、長野の方が近い分そちらのイメージです
No.13
- 回答日時:
りんご!!!
ねぶた!
東北新幹線の終点(自分、大宮なので)
本州最北端
大間のマグロ
白神山地?
太宰治
津軽
恐山
~戸 (八戸とか二戸とか)
上からイメージが強い順です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うちは20才です。金髪です。 周...
-
単語の並列(、や)の仕方教え...
-
お見えですか? と尋ねる言...
-
近郊ってどこまでの範囲?
-
エクセル:住所の番地順に並び...
-
0452の市外局番
-
気象庁 あまりに無能過ぎませ...
-
どんジャンケンポンじゃなくて...
-
長崎県民はハーフっぽい顔立ち...
-
待ち人 来たらず。 こんな想い ...
-
東京都
-
クラスの名前がアルファベット...
-
語尾に「~わよ」~「だわ」等...
-
理髪店の休日について
-
最高にダサい名字って何だと思...
-
東京、神奈川近郊で、ここから...
-
都内の市内局番が3桁化される前...
-
Google大阪オフィスはどこに?
-
ドロップダウンリストで色をつける
-
標準語が怖い?
おすすめ情報