
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
シーコンスクエアは、シーナカリン通り( Srinakarin )に面した大型ショッピングモールです。すぐ近くにセーリーセンターという
古いモールがあって、そちらは大丸なども入っていて有名なので、タクシー
だとせーリーセンターと言ったほうが通じることもあります。
スクンビットからだと、ソイ77( ソイ・オンヌット )を3~4km行き、
直角に交わる大きな通りがシーナカリン通りになります。ソイ77はソイと
言ってもかなり広い道で、ソイ・アソーク同様の主要道路です。この交差点を
右に曲がって少し行くと、左手にシーコンスクエアがあります。
・公式サイトの地図( かなり見づらいです )
http://www.seaconsquare.com/eng/location.html
nidonenさま、何度もお世話になります。地図まで付けて頂き、本当に有り難いです。これだけ細かく説明して頂いて、辿りつけなかったら恥ずかしいです(*^_^*)主人と二人、頑張って行ってみます。ご親切、本当に有難うございました。
No.5
- 回答日時:
度々NO.3でございます。
配送の件ですが、別に絶対だめと決まったわけではないので、最初から諦めず一応交渉してみてください。
日本人のご夫婦ということで便宜対応を図ってもらえる可能性もあります。(多分私が一人で買いに言った場合は即却下。)
それとお店からタクシー乗車までですが、(巨大ショッピングモールで購入すると200メートルくらいの距離がありますよね)こちらの方は全く持ってご心配無用です。
購入したお店の店員さんに相談してください。何かしら対処してくれます。
トイレ砂のご説明ありがとうございました。
逆に勉強になりました。
もし普通の砂浜の砂でも良いなら、バンコク近郊のビーチに行って砂を持ち帰ってくればよいのでは、という新提案も予定していたのですが
(冗談です)
N-MIAWさま。
バンコク近郊のビーチで採砂する件、了解しました(*^_^*)
その説はどうか、ご一緒いただきたくお願いいたしますね(笑)
バンコクに住んでおられるとの事、大先輩!猫関連はもちろんですが、他にも不安が多々あります。なにしろ言葉が通じない国に行くのですから。
こう言った場所で、こんな風にメールのやり取りをさせてもらっていると、なんだか知らない人ではないように思えてくるから不思議です。
これで、この質問に関しては締め切らせていただきますが、バンコク関連で質問したら、又お会いできるかも知れませんね。本当に細やかに教えて下さって、有難うございました。 (^.^)/~~~
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
ご質問とはズレてますが・・・。ご参考までに。スクンビットのソイ53に、日本人経営の雑貨店 「Chiko 」(チコ) があります。 プロンポンの駅やフジスーパーなどで手に入るフリーペーパーによく載ってます。
ここは、オーナーのチコさん(お店の雑貨などのプロデュースをされてるデザイナーの方)が、猫ダイスキ人間で、それが高じて可愛い猫グッズをいろいろ制作して販売してます。私が見たものでいまおぼえてるのは、かご製の2階建ての猫の家とか・・。ですが、色々あるみたいです。
在住日本人の、猫好きの会みたいなのもあるもようですよ。
cyatさま、有難うございます。
Chikoと言う名前のお店、以前なにかの雑誌で見かけた事があります。
渡タイした折には、一度行ってみたいお店のひとつとして、私の古い頭のどこかにメモリされています。そうですか、soi53なら案外アパートメントから近いかも知れません。かご製のキャットタワーのお話には、かなり心を動かされました。
今現在もキャットタワーを2台(4匹なので)置いていますが、引っ越し荷物として持って行くほど新しくないので、引っ越し後、どうすべきか悩んでいたところです。8月再タイ時はぜひ、Chikoさんに足を運んでみます。
皆さんから頂くご親切な回答に私、感激しております。何だかんだと言われていても、今の日本、捨てたもんじゃありません^^
本当に有難うございました。
No.3
- 回答日時:
タイ在住です。
ペット関係には私疎いのですが、バンコク市内に動物専門クリニックがあってそこでペット関係の商品もあわせて販売しているケースがあります。(バンコク市内のどこにあったかちょっと思い出せないのですが、結構良く見かけます。)
ただご希望のトイレ砂が販売されているはちょっと分かりません
ところでトイレ砂とは何でしょうか?普通の砂浜の砂とはちがうのでしょうか?
それとNO.1/NO.2様がご紹介されているSeacon squareとSeri Center(どちらもSri Nakarintra通り沿いにある巨大ショッピングモール
お互い300mほど離れている)内にも確かあります。(以前見た記憶あり)
所在地もNO.1/NO.2様説明のとおりです。
配達対応の件ですが、通常ペット用品店はそういうサービス対応していないと思いますが。交渉すればOKか?微妙ですねー。
ペット用品店ですと、たいがい若い女性店員のみで、配送を担当できる男性スタッフと配送車がその店にあるか?
もし配送対応不可なら力技で、質問者様とご主人様で別々のタクシー乗ってトランクと後部座席に詰め込んで帰宅する。それでもだめなら2往復作戦。
N-MIAWさま、回答有難うございます。
配達の件 やはり難しそうですね。私共、ロングステイでの移住ですので若くありません。なので品物を買ってから、タクシーに積み込むまでの労力さえ考えてしまいます。若いかたには考えられないでしょうけれど・・・笑われてしまいますねえ。痩せても枯れても主人は男子ですから、頑張ってもらうしかないようです^^
普通の砂と猫砂の違いですが、普通の砂は海や川などにある砂です。
猫用のトイレ砂は人工的に加工されていて、水分を吸収すると固まるようにできています。小さな塊になった糞尿等を(脱臭効果のあるタイプも有る)袋に入れて捨てたりできるようになっているので重宝します。
ご親切な回答、どうも有難うございました。
No.1
- 回答日時:
そんなに詳しいわけではないですが、シーコンスクエアに
ペット用品店が入っていて、たしか猫砂もあったはずです。
多くのペット用品は日本製で、日本から輸入された製品に
タイ語の説明シールを貼っていました。
配達はわかりませんが、シーコンスクエアからスクンビットまで
タクシーで 100 バーツ程度だったと記憶しています。多めに買って
アパートメントまでタクシーで帰ってはいかがでしょうか。
nidonenさま。有難うございます。シーコンスクエアの場所は分かりませんが、早速調べてみます(スーパーではなくデパートでしょうか?)日本製の品物が多いと聞き少し安心いたしました。猫が4匹で、砂の量もかなり多めに必要ですから配達交渉もしてみます。本当に助かりました、有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 ペットを家に置いて1泊2日の旅行って最低ですか? トイレは砂トイレで クーラーも付けて、 自動餌やり 9 2022/07/23 19:33
- 猫 4ヶ月の猫を飼っています トイレは写真の物を使っていて、以前まではデオトイレという猫型のトイレを使用 2 2023/01/19 03:18
- 猫 歯が一本もない猫が脱走して、3週間が経とうとしています。 2 2023/05/20 16:54
- 事件・犯罪 すすきのの頭部切断事件ですが、基本的に自分は怖がりなのですが今回の事件はなぜかイマイチ怖くないです… 3 2023/07/26 19:45
- 猫 猫のおしっこについて 2 2023/04/12 15:57
- 猫 野良猫から家猫への慣らし方を教えてください。 野良猫を保護して1日目です。 当日猫を捕獲し、お昼頃に 3 2023/06/26 20:48
- 猫 ペットが居なくなった 3 2022/06/01 23:55
- アジア 日本入国時のPCR検査について 2 2023/01/03 12:29
- 飲み物・水・お茶 トマトジュースについて。 質問 トマトジュースで、食塩無添加の商品はスーパーで有り余るくらい見るので 7 2023/06/19 22:54
- デパート・百貨店 松江の服部珈琲店の小物について教えてください 1 2023/03/15 14:19
今、見られている記事はコレ!
-
Airbnbが万里の長城での宿泊プランを発表
中国の北京に数千年の時を超えて横たわる人類最大の建造物、万里の長城。有史以来、異民族の侵入を防ぐため歴王が築かせた分断の壁は、新世界七不思議としてその名をとどろかせ、今や世界中の人が行き交う国際交流の...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バリ島は日中なら治安良いですか?
-
シンガポールに行くにあたって...
-
両班の末裔って、わかりやすい...
-
ジョホールバルはシンガポールと
-
日付け変更線を教えてください
-
バンコクは基本
-
シンガポール海外旅行で空港で...
-
韓国での免税方法を教えてくだ...
-
香港旅行を考えています。 日程...
-
3泊ぐらいで韓国へ行く時につい...
-
初めて香港に行きます。 お昼過...
-
韓国語の勉強にドラマを見たい...
-
観光だとブルネイは物価安くて...
-
バンコクのスワンナプーム国際...
-
遅くにすいません!! 早急に教...
-
中華系の人にとっての麺料理っ...
-
台湾は今
-
香港航空座席について
-
インドでトゥクトゥクをレンタ...
-
中国の方のこの行動
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バンコクの日本人学校はお弁当...
-
バンコク BTSか地下鉄に激近ホ...
-
日本で楽しめる屋台
-
バンコクで気をつけることは何...
-
タイコットンの店“ナラヤ”について
-
バンコク 持って行ったほうが...
-
バンコク→アユタヤ→バンコクの...
-
パタヤビーチは行く価値ありま...
-
バンコク 深夜便で到着後のおす...
-
バンコク観光について
-
旅行
-
現在のバンコクの治安状況をご...
-
タイ4日間の女2人旅のお勧めを...
-
東南アジアの治安
-
日本語で書かれているタイの地図
-
バンコク女一人旅について
-
バンコクの屋台で売っているこ...
-
タイ(バンコク)のプラン
-
バンコクで洗濯
-
タイのバンコクに8月に行きます...
おすすめ情報