アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どうしますか?

「そりゃ楽でいいや」と夫の代わりに、働いてくれますか?
それとも
「男に女の喜び取られてたまるか!赤ちゃんと肉体的な繋がりが持てないじゃないか!」と否定しますか?

A 回答 (18件中1~10件)

感情論ではなく、高収入を得ている方が働いて生活を支えるというのが合理的ではないかと思います。



男女双方が妊娠可能な世界なら、性別による収入格差は現代日本よりは少ないでしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き有難う御座います

成程、それが一番理想ですね。

お礼日時:2009/07/31 12:24

 賛否の意見で想定できる範囲を書きます。


賛成派
 異性がなくても出産できる。
 女が一方的に妊娠しなくて済み楽である。
 動物にも性転換が起こったり雌雄同体もあるから、特に問題ではない。
 人間の未来に貢献できる。

反対派
 男と女という関係が薄くなる、あるいはなくなる。
 現に、半陰陽と呼ばれる人がいるが、卵巣と精巣の両方がある時に、両方とも委縮、あるは片方が委縮する。そのため、どちらかの性に合わせて整形する必要がある。つまり、おちんちんを切るか、女性器を取るかである。この場合は、パーツでより将来のためにどちらが良いのかを考える(例えば、睾丸片方のみ、陰茎、膣、子宮、卵巣が2つの場合は、女性に整形する)。
 女にとって出産は女性だけが味わえる特権(我が子を産むときの痛みと、出てきた後の快感)。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き有難う御座います。

お礼日時:2009/08/19 23:55

夫婦どっちか運のいい方(悪いほう)が妊娠するとして、夫側が妊娠したらイロイロと弱そう。


出産の時には耐えられない人が続出してしまいそうだから私が産む方でいいです。

だけど、どんなに大変か解らせるためにカンガルーのお腹みたいに、「今日はあなたが入れてて」って出し入れできたらいいのにな・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き有難う御座います。

ギャーギャー喚いてうるさいでしょうね。

カンガルーのお腹袋は便利そうですね。

お礼日時:2009/08/19 23:54

9,15です。


ハムレットって魚だったんですか。地上生物だけに雌雄同体があると思っていました。ありがとうございました。

性別が変る(と言うか決定する)と言えばワニも卵の時の温度で性別が決まりますね。
またミジンコも通常はメスだけだけど環境劣悪などでオスが生まれて有性生殖をして生き延びると言います。
蟻も女王蟻を排除すると働き蟻が卵を産むといいます。

やっぱり必要に迫られれば女性だけ,男性だけでも子孫を残す努力をするんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あのー私の質問ページなんですが?

種族繁栄や生存するのも命がけですね

お礼日時:2009/08/10 11:52

 「ハムレット」という魚について。


http://life.s.chiba-u.jp/nakaoka/sn2007-09.pdf#s …ハムレット 雌雄同体 繁殖 戦略'
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=1583 …

 つまり、ハムレットという魚は小型のハタの仲間で、カリブ海に12種類ほどいる種です。

 魚の性転換の理論
http://www.museum.kyushu-u.ac.jp/WATERS2003/B21o …

 集団の中で一番大きいメスがオスになる。全員メスに生まれ1年経つとオスになる、または全員オスに生まれて1年経つとオスになる。なぜ、自然界で性転換が可能か。
 魚はオスとメスの構造がよく見ており、メスも体外に卵を出し海藻につけたりする。そして、その卵にオスが精子をつける。

 つまり、人間みたいに無理やり、玉を抜いたり、鞘を取ったりして、大量の血が噴き出してくることもない。人間の性転換は去勢と性機能がない表面の性器を付けているだけ。だから、それを生物学では性転換とは言わないんだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き有難う御座います

人間は性転換しても染色体は変わらないしね

お礼日時:2009/08/10 11:55

9です。

質問者の方への質問禁止なのは知っていますが気になったもので…
14番の方の、雌雄同体の“ハムレット”てなんですか?そんな名前の生物いるんですか?カタツムリやミミズはもちろん雌雄同体なのは知っていますけど、聞いたことのない生物名だったもので。

あと半陰陽と両性具有はちょっと意味が違う気がするんですけど、気のせいでしょうか。

男性も元々は女性体で胎児の初期段階はいて、それが成長するにつれて女性体から男性体になると聞きました。
体内に吸収されるか閉鎖されるから普通は男性器のみだけど、たまに女性器を体内に持った男性もいると聞きました。女性が男性器を具有している場合は一旦男性体になりかけてそれからまた女性体になることがあるためと聞きました。
男性に女性ホルモン、女性に男性ホルモンの分泌があるのはそのためと聞いた気がします。
    • good
    • 0

 NO13です。


 「雌雄同体」は「半陰陽」の間違いです。言葉が書いているときに思いつきませんでした。概念的には同じなのですが、哺乳類の分野では多間違いです。

 雌雄同体の例 カタツムリ ハムレット
 この場合は正常です。カタツムリの戦略はオス役とメス役に分けてします。まず、片方の体にもう片方が精子を入れる。そして、もう片方も同じことをする。そして、小さな赤ちゃんカタツムリができる。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/maimai/htmpage/es …

 半陰陽 哺乳類
 この場合は病気です。どうなるかは、前述通りです。

 つまり、雌雄同体の動物は珍しい種で貴重です。しかし、半陰陽は人間や哺乳類の病気です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き有難う御座います

半陰陽?初めて聞きました

お礼日時:2009/08/10 11:47

 それは現実にはありますね。


 それは雌雄同体で生まれてくる病気もあるのです。だから、大事なチンコもあるが、腹の中には卵巣や子宮や膣まで持っていることさえあります。それはホルモン異常が原因で起こります。
 精巣と卵巣が両立しているときは、両方のホルモンの作用で両方が委縮して機能しなくなる可能性は高いです。そのため、男性が子供を産むというのは、雌雄同体で、陰唇や膣部があり、他の男性の陰茎が入れるのが条件になります。
 それと、元女で男性への性転換を途中で辞めた人です。上半身は男でも下半身は女です。髭が生えているから男だと思うのです。でも元女でも、女性器に問題がなければ妊娠し子供が生まれます。そんな女に性行為をしようとも思いませんが。
 男に赤ちゃんが生まれれば肉体的つながりがあるや、男が出産できたら女の意味はなくなるという議論は愚問です。だから、そんな事は不可能だと断言します。
 しかし、それができた時というのを前提にします。女の役割がなくなったとしか言えません。男同士で出産できたら女はいらなくなります。クローンの羊ドリーの時は女同士で子供ができるから、男はいらないという考え方があったからです。どちらか一方の性で子供が生まれるなら、片方の性は不要になります。男同士で結婚し子供を産む。女同士で子供をつくる。そんな時代になります。それは、生物の自然選択に近くなります。より筋肉質がある種と、より体の丸みが強くなる種の二つに分化すると思います。
 だが、高等生物はなぜ、雄と雌に分けたかを考えて下さい。それは単体の増殖より、繁殖にし雄と雌にした方が遺伝子が補完でき異常があっても正しい方が作用するからです。でも、二人の男性で子供が埋めるなら、その理屈にもなりますし、生物的の遺伝子の相互補完があるため問題ないでしょう。
 最近の生物学では、どちらか片方の親の遺伝子しか発動せず、老化するのはもう片方の親の遺伝子が発動するからとの考えもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き有難う御座います。
専門的なご意見、参考になります。
どうやら、色々生態系で問題が出てくるようですね。

雌雄同体と両性具有はどう違うのでしょう?

お礼日時:2009/08/05 21:28

もし私が男性だったら、運動が制限されるので困るかな。


もし私が女性だったら、かわりに産んで、と思うけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き有難う御座います

お礼日時:2009/08/05 21:22

実際に出産できるようになったら、男性は産みの苦しみに耐えられず死んでしまうそうです。



もし男性も子供を産めるようになったら。
レイプ犯や、性犯罪は減りそうですし、性行為に関しても慎重になるでしょう。
特にゴムつけて性行為なんてイヤだとか言ってられないでしょう。明日は我が身ですからね。

さて、男性も妊娠できる世の中にある日突然切り替わるとします。
それまで家庭は女が。と思っていた人達の幾人が受け入れられるでしょう。
男性の育児休暇率は多少増えてきたとはいえ、頭の固い古い方々は家庭は女に任せておけばよいとし、両手を挙げて育児休暇賛成!育児休暇頑張ってこいよ!とは言ってくれないでしょう?

また、何人かの方が書かれていましたが、ブランク問題は大変な問題です。

今現在産むのは女性です。
ですので、女性に対して偏見がある男性が居ることも否定できません。
女性はいずれ妊娠したら家庭に入る。だから重要な仕事は任せられない。という考えがないとは言えません。

そして、男性も産むことができるとなると、女性と同様産む環境(結婚しているなど)が条件に当てはまった場合、昇進は諦めた方がいい人続出な気がします。
せっかく重要な立場を任せても妊娠が発覚したらどうなりますか?
会議の場でつわりなんてなったら。

妊娠だけ考えるならば、男性も産めるのは少子化問題の解決には繋がりますが、経済的な問題から言えばあまりよろしくはないでしょう。

まずは受け入れられるようになるまで、最低50年近くは必要でしょうね。
それと男性の育児休暇率が、70%を超えて、取るのが当たり前にならないことには厳しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います

性差による社会的役割が根強いですしね。
経済・産業の流れが止まってしまうかも。

ヤクザの妊(夫)って嫌だなぁ。

お礼日時:2009/08/05 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!