重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来年が厄年なので、何か長いものを厄除けにと母に言われましたが、最近って皆さんどうされるのでしょうか?
昔は帯紐とかを買っていたみたいですし、真珠のネックレスを・・・なんてものもあるそうですが、
真珠のネックレスは昔おばあちゃんが買ってくれたものがあるので必要ありません。
何も買わないのは何でか気持ちが悪いし、高くて使わないものはもったいないので、
安いベルトや数珠なんてものでいいのですが、
そういうもので大丈夫でしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは



私はネックレスとブレスレットを母が買ってくれました。
「光るもの」でも良いとの事で友人は可愛いリングか何かだったと思います。
出来れば身につけたいですものね、帯とかはあまり実用的ではないです^^;
気持ちの持ちようだと思うので、高価な物でなくても全然構わないんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱりネックレスやブレスレットが主流ですよね。
光るものでも良いのですか?それは初めてききました。
帯なんて絶対使わないですものね・・・。
高価なものでなくても良いんですね。

お礼日時:2009/08/04 13:58

今と違い、昔はその年齢辺りで不慮の事故で亡くなったり、年齢による体調の変化に気をつけるため「厄年」という物があると聞きました。



私は、なんとカフェセット(5万ほど)の物を母から貰いました。
気持ちは、これで?と思いましたが欲しい物だったので嬉しかったです。

色が沢山入るほうが良いとか言いますが。。。  
蛇に似せた長い物を贈るというのもあるので、ベルトも良いし、数珠でも良いでしょう。
今流行のパワーストーンのブレスレットならいつでも身に着けてられるので良いでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!