dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日海外通販にてワンピースを購入したのですが、サイズが合わず、交換をお願いしたい旨をメールにて送信したところ、了承の返信をいただきました。
その後、海外への郵送(関税の二重支払の免除等)手続きに手間取り、発送が少し遅れてしまったこともあったと思いますが、しばらくすると、先方が受け取り拒否のため荷物がそのまま戻って来てしまいました。

このような場合に、どのような英文にて、メールのやりとりをすればよいのか、どなたか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

海外通販とありますが、購入国はどちらになりますか?


基本的に関税の二重支払免除は等は、貴方の事だと思いますが、先方は再度輸入手続きを
しなくてはならない状況で、受け取りを拒否したのではないですか?
先方が再度輸入手続きをすると言う事は、税金を支払わなくてはならないと言う事になりますよね。
確かにサイズが違うと言う事もあると思いますが、買う前にサイズの確認をしないと特に海外通販は
このようなトラブルが普通に起きると思って利用しないといけないですよね。
通常では諦めるしかないと思いますが、ちょっと抵抗したいですよね。
購入国がわかると少しは対処の方法があるかもしれませんが、、、、。
それとサイトを教えて頂けると、少し確認をする事ができるのですが。
通常では諦めるしかないと思いますが、ちょっと抵抗したいですよね。
    • good
    • 0

 通販は信用を大切にしません。


貴方の街の商店街に店があるのなら信用を大切にすると思います。それは口コミですぐにそ店の評判が伝わるからです。
 「あそこの店はおいしいよ」「へえーじゃ行ってみようかな」なんて普通の会話だと思います。
 日本の中でも通販はいろんな問題を抱えているのにまして外国の通販を信用するなんて・・・・
 このサイトでも通販のトラブルはいくらでも出てきます。有名なのは某化粧品メーカーです。
 通販を信用した貴方がバカです諦めてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!