
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
補足:
3曲目の曲名は映画「City Lights」(街の灯)のサウンド・トラックの「Unveiling the Statue」(彫像の除幕)です。
No.4
- 回答日時:
補足:
1曲目は、映画、「街の灯」(City Lights)の中のボクシング場面の曲「A Boxer by Necessity(suite)」=「已むを得ずのボクサー(組曲)」の後半部分だと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/08/27 22:37
今までして下さった回答へのお礼をまとめさせて頂きます。
すみません。
何度も回答して下さり、ありがとうございます。
どこの場面かなど、細かいところまで教えて下さり本当に感謝です。
とても参考になりました。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
当初、無責任に、一般的に言われている情報から「Smile」のアルバムを紹介してしまいましたが、このアルバムではないことに気づきました。
このメドレーがチャップリンの映画のサウンドトラックからのものであることはほぼ間違いないのですが、現在市販されているアルバムを見つけることは出来ませんでした。音楽は3曲使われています。1曲目は冒頭から56秒位までです。2曲目は、56秒位から、1分54秒位までで、映画「モダン・タイムス」からの「Smile」です。 3曲目は1分56秒くらいから終りまでで、これがお探しの曲だとの事ですね?
この曲は、1931年のアメリカ映画「街の灯」(City Lights)の冒頭の除幕式の場面の音楽です。ある街で「平和と繁栄」像の序幕式が盛大に行われます。町の名士や紳士淑女が集う前で、像の幕が外されると、何と女神の膝の上で、チャップリンが扮するホームレスが寝ているのです。当時、大恐慌の直前だったアメリカの世相を痛烈に風刺し、物語の展開を暗示した場面です。 式場はたちまち大混乱に陥りますが、その場面の音楽です。
音楽の表題は(この部分に表題があるのかどうかも含めて)分りませんでしたし、具体的なアルバムは見つかりませんでしたが、街の灯(City Lights)の冒頭の除幕式の場面の完全な音楽付のビデオはYouTubeなどの動画サイトで見ることが出来ます。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
男性が女性によって強制女装さ...
-
主人公(女性)が犯人の洋画のタ...
-
世界的に有名な映画
-
身分違いの恋
-
プレデターのホーキンス(メガ...
-
日本の製品が注目された洋画と...
-
映画、レオンでマチルダがレオ...
-
洋画「トランスポーター イグニ...
-
SEXシーンがたくさんある洋画を...
-
中学1年生と一緒に観たい。ベッ...
-
ハリウッド映画のエンドクレジ...
-
『マッドマックス(MAD MAX)』...
-
さまざまな愛を感じる映画を教...
-
「ま゛!!」っていうせりふ
-
魔術師オーフェンの「スウェー...
-
洋画のDVD、これは吹替え?それ...
-
「シチリアの女は怖い」とはど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戦争映画で米兵VSドイツ兵では...
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
本当にセックスをしている映画
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
韓国映画「ラブストーリー」の...
-
英語で監督・編集・企画・使用...
-
日本語の初心者です。 «人間失...
-
【しりとり】映画のタイトルで...
-
SEXシーンがたくさんある洋画を...
-
男性が女性によって強制女装さ...
-
一般洋画DVDの無修正について
-
高齢者に人気のDVD(90分以内で)
-
小説のなかに既存の映画のタイ...
-
気まずくならない傑作映画
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
何を意味するロゴマーク?
-
※18歳未満観覧禁止。オススメゲ...
-
オススメのちょっぴりエッチな映画
-
プレデターのホーキンス(メガ...
おすすめ情報