
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
先史時代は縄文文化の影響は殆んど見られず、台湾との共通点が指摘される土器が多く見つかっている。
約800年前ごろからカムイヤキや鍋形土器など、本島さらには北方との関係がみられるようになる。記録としては、714年(和銅7)に「信覚」などの人々が来朝したと記されており(『続日本紀』)、「信覚」は石垣島を指すといわれる。14世紀から15世紀に沖縄本島に興った琉球王国による海上交易の中継地として次第にその影響圏に置かれた。1500年に石垣島の按司オヤケアカハチが反旗を翻すと、尚真王は征討軍を編成するが、宮古島の豪族・仲宗根豊見親が先鋒となって石垣島に上陸し、オヤケアカハチを討ち取った。これによって先島のほぼ全域が琉球王国の支配下に入ったが、与那国島では女首長サンアイイソバ(サカイイソバともいう)による独立状態がしばらく続いた。
1609年、薩摩国の島津氏による琉球王国侵攻以降、薩摩の過酷な搾取に窮した琉球王府は、先島諸島に対して人頭税を導入し、ここから搾取した。このため、先島の各地には子供や妊婦を処分する遺構が残されている
この回答へのお礼
お礼日時:2009/08/21 18:18
ご回答ならびにご丁寧なご説明ありがとうございます。以前、八重山の
西表島に住んでいた(というかバイト)ことがあるのですが、沖縄本島とはちょっと違うなと考えておりました。与那国の女首長というのも興味もちました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人類学・考古学 琉球王国に付いての質問です。 (1429年~1879年) Wikipediaで調べても支離滅裂です。 6 2022/10/14 13:38
- 世界情勢 沖縄県って日本固有の領土とはいえないんじゃないですか? 琉球王国って完全な独立国で、完全に朝貢貿易に 14 2022/10/08 10:03
- 政治 沖縄は、何故、中国に甘いのか? 11 2023/07/15 12:58
- 世界情勢 琉球地域の不当な支配について、どう感じますか? 4 2022/12/19 22:35
- 世界情勢 中国、琉球王国、朝鮮を、反日な順に並べてください。 7 2023/04/23 18:35
- 歴史学 何故、日本は日本は大航海時代の様な、巨大なスペインの様な帆船を造らなかったんですか? 鉄砲を、すぐに 10 2022/07/04 17:43
- 政治 女系天皇で日本が変わる? 7 2022/08/28 00:19
- サッカー・フットサル Jリーグの話 1 2022/12/16 23:20
- サッカー・フットサル Jリーグの話 1 2022/07/10 21:01
- 戦争・テロ・デモ 戦争はしたくないのに、占領を続ける理由は何ですか? 26 2022/12/25 10:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
坂本竜馬の使っていた香水の名は?
-
「一に○○、二に○○、三、四がな...
-
江戸時代の頃の集合写真
-
「討」幕と「倒」幕の違いを、...
-
新撰組は京都人民に嫌われてい...
-
「家族」という語は、古くから...
-
島流しは死刑に次ぐ思い刑罰だ...
-
歴史小説 ※西郷隆盛又は薩摩藩...
-
幕末倒幕軍に赤毛黒毛などの帽...
-
新撰組 局中法度について
-
嘉永は幕末に含まれますか?
-
薩摩弁の「やばい」
-
司馬「竜馬がゆく」 架空の人...
-
済みません。再掲ですが、知り...
-
勝海舟は、もともと幕府への思...
-
以蔵の人物像
-
日本における、巨根伝説ナンバ...
-
ペリー来航の年、西郷さんは何...
-
敗戦までの日本ってほぼ軍事国...
-
合力米とは何でしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「一に○○、二に○○、三、四がな...
-
名前 ~之進 について
-
TBSドラマ『JIN-仁-』の橘兄妹...
-
「仕末のつけ方」??「始末の...
-
西郷隆盛さんの逸話に疑問あり
-
坂本龍馬の趣味について教えて...
-
幕末のころ(?)の鼓笛隊の行進曲
-
鹿児島は宮崎に何をした?
-
明治の人の名前
-
西郷南洲という名はどこから来...
-
「主よ」の読み方
-
松平容保はなぜ自らの命を引換...
-
幕末倒幕軍に赤毛黒毛などの帽...
-
なぜ「甲州」は幕府直轄地だっ...
-
地券の記載内容について教えて...
-
坂本竜馬の使っていた香水の名は?
-
新撰組 局中法度について
-
この写真は芹沢鴨でしょうか? ...
-
幕末について
-
尊皇攘夷
おすすめ情報