アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5213358.html
既に上記で投稿させて頂いておりますが、もう一度書かせて頂きたく思います。
自立して、自分自身で家賃や光熱費など生活費をやりくりしていかねばならぬとのお声が目立ちましたけれども、息子にそのようなことが出来るはずがありません。
ましてそう息子を導き、見守るのが親としての勤めと説く方が大勢いらっしゃいましたけれども、とんでもないことではないでしょうか。
実家に住み、実家から通える仕事をし、もしどうしても正社員でなければというのならば、実家から通える会社を探しそこに採用して頂き、定年まで使ってもらうのです。
そうすれば無駄な生活費など出費は抑えられ、貯金も増やせるというもの。それを私が死んだ後、老後の生活資金の蓄えとしておけば良いのです。息子にとってもその方が良いのです。良いに決まっています。
また、私は息子の車の資金援助もしてやっているのですけど、今回上京するとなれば、車は不要となる、しかも寮の関係上、車を持っていくことは出来ない可能性がある、となれば実家においておくことも出来ず、売却することになるかもしれないと息子は言っておりました。
冗談ではありません。何のために車を援助してやったと思っているのですか。そこまでして家を離れ都会などに行く必要は全くありません。到底認めることなど出来ません。
しかし息子は、自分の意志や人生よりも、親が満足することが大事なのか、我が子の人生よりも親自身が満足出来るほうが優先なのかと申しましたけれども、そうでなければ最早私の気が済みません。
それに何度も申しますが、息子にとってもそのほうが良いのです。
子供のように親に反抗しようとしているだけなのです。
私は息子のためを思って言ってやっているのです。
それが何故息子には理解できないのでしょうか。
親の恩を全く感じていないのでしょうか。
情けない限りです。

A 回答 (40件中21~30件)

あなたの投稿、ずっと読んでました。


強気ですね(笑)旦那さんは、あなたの事、怖がってない?(笑)もしかして、旦那さんと不仲ですか?だから息子に固執するのでは?

『私は息子のためを思って言ってやっているのです。それが何故息子には理解できないのでしょうか。親の恩を全く感じていないのでしょうか。
情けない限りです』
こういう思考だから、息子さん、家を出るんだと思いますよ。仕事の為に家を出るなんて、表向きな理由で、本当はあなたから、解放されたいんですよ。その為なら、大出費も厭わないんでしょう。そういうあなたの援助のあった車も、もはや乗りたくないんでしょうね。
普通、居心地のよい家なら出て行かないものです。あなたのその考えが、息子さんを居心地悪くして、出て行きたくなるんです。

だいたい、親の恩って…。鶴の恩返しじゃないんだから。
息子さんに、恩返しして欲しくて育てたの?恩って何ですか?
私は子供を恩返の為に育てる事が、間違っていると思います。
無償の愛と言うと、綺麗すぎますが、我が子を産んで抱きしめた時、この子の為なら、何でもしよう、したいと思いましたよ。
今はまだ三歳と一歳の子供の為に、何が何でも元気で生きていなきゃいけないと、踏ん張っています。でも、それは、私の自己満足なんです。だから、子供に押し付けようなんて、思っていません。
あなたの考えを改めてない限り、息子さんは、恩返ししてくれませんよ。
そして、今回、あなたが、息子さんを笑顔で送り出せば、きっとあなたに恩返ししてくれますよ。逆に、恩返ししてほしいなら、笑顔で送り出してやってください。

『自立して、自分自身で家賃や光熱費など生活費をやりくりしていく事なんて、息子に出来るはずがありません』
何を根拠に決め付けてるんだか?可哀相な息子だよ。鎖国ならぬ、鎖家だよ…。時代錯誤な…。
    • good
    • 1

あなたがそういう息子さんに育てたのだから、ご自分に情けないと言えばよい。



何度も質問しているけど、あなた自身の姿勢や考え方が変わってないのだから、もう質問しなくてもいいのでは。
あなたが思うとおりでもういいですよ。

まぁただあなた自身も息子に対して諦めたらいいのに。
再度言いますが、あなたがそう育てたんだから。
息子や回答者のせいにするのは、違うのでは。

あなたがそう育てたんです。
親不孝をするように。
    • good
    • 0

親不孝ですね。

その点では、私と同じです。親の恩は感じても、独立したいのが人の本能じゃないんでしょうか。少なくとも、精神的にはです。私の母は情の強い方です。結婚前も、ボロアパートに住んでいましたが、よくやってきては、いろいろと世話をやこうとします。それが、ものすごくいやでした。それで、よく口喧嘩になり、怒って帰るんですが、また来ました。恩は感じていましたが、その当時はなぜか、感情の方が先に立ってしまうのです。結婚してからは、遠い所に住みましたので、家にはやってこれず、私は実家によりつかなかったです。正月位は来いと電話がましたが、適当な理由をつけて、帰ったのは二、(3)年に一回程度で、せいぜい三時間が限度でした。今は、両親ともに、良く生きたという年齢ですので、一か月に一度位は顔を見に行きます。しかし、その歳になっても、母は私の世話をやこうとします。
親子であっても、独立した個です。息子さんが、あなたが考えるような大人になってしまったとしても、独立した意志を持っています。言えば反発されるし、反発するくらいなら、まだ、見込みがあるんじゃないでしょうか。
前にも書きましたが、もし、子供が心配ならば、家なんてケチ臭いことを言わず、もっと財産を残せばいいんじゃないでしょうか。一緒に働いている方の例をだしましたが、実は、私の父は70を超えても働いていました。父に仕事をやめさせようと説得しましたが聞き入れませんでした。ある時、酒を飲みすぎたときに聞きましたが、財産を残そうとしているようでした。因みに、母も小銭程度ですが、働いていていました。
    • good
    • 0

はじめまして。


私も母親の一人ですので、発言の権利がありますでしょうか?

私は親として一番辛いのが子どもが苦しんでいること、悩んでいること、我慢をしていることです。
しかし、大人になるということは、それらを「自力で」対処する力を身につけなければなりません。
それを身につけさせるのが親の役割で、その後は子ども自身が決めることだと思っています。

同じ親としてお聞きしたいことがあります。
息子さんが今、親から自立をしようと苦しんでいます。どれだけ自分の意思を伝えてもわかろうとしてもらえない。
自分の育ち、自分の考え、地域のあり方(鳥取県の方は鳥取にしか住まないのですか?他の鳥取県の方にお聞きしたいです)
それが絶対でそれしか選択肢がない、と親から言われて苦しんでいます。
子どもが苦しんでいる姿を見て親として苦しくないですか?
子どもの苦しみより自分の苦しみを無くしてもらうことが優先になるのは親として正しい姿なのですか?

親の恩?親に恩を返す方法は親の言いなりになることなのですか?
私も子どもを産んで育てましたけれど、自分か勝手に産んで勝手に育てたと思っています。
だから、息子から恩を返してもらいたい、などと思った事がないのですが、恩を返してもらいたかったら、返したくなるような対応が必要だと思うのですが。
もし、恩返しをしてくれるのであれば、息子が自分の考えで、自分の力で生きていき、充実した毎日を送っているよ、と言ってくれたら、
私は十分、息子から恩返しをしてもらえた、と感じます。

家や土地や車を与えたら親としての役割はまっとうしているのですか?
そして、それらを息子さんはいらない と言っているのです。なぜ、いらないと言っているものを、それが息子のために絶対に良いに決まっているのですか?

質問者様だけの意思を優先するのであれば、息子さんをなんとかコネでも使って地元の農協でも正社員にしてもらって、
息子さんが他の地域に行ったり、他の情報を手に入れたりしないように、家では檻に入れておいて、会社通勤は首に縄でもつけて歩くしか方法はないと思います。

ふざけているわけではありません。それくらい、質問者様の思いは息子さんの呪縛になっていると想像します。

逆に教えて下さい。どのように説明したら息子さんの(子どもの)気持ちをわかっていただけるのですか?
    • good
    • 0

 う~む。

お母様の思い描く幸せとご子息の思い描く幸せが違うのかもしれませんね。「人はパンのみに生きるにあらず」という言葉がパッと思いつきました。ゴハンを食べようというのではありません(笑)。人は生きるためにパンを食べるのであって、パンを食べるために生きているのではありません。では、何を求めて生きているのでしょう。
 ご心配の向きはよ~くわかります。収入の不安定な仕事で、しかも都会での一人暮らしとなれば心配するなと言うほうが無理でしょう。現実的に考えれば、経済的に行き詰るのは時間の問題かもしれません。息子さんが苦労するのも目に見えています。
 実は僕も非都会の人間です。地元で家を継ぐように言われましたが、そのためには教師になるか市役所に勤めるかくらいしか道はないように思います。なのにそのように育てなかったのは、僕の親に世の中を見る目がなかったのでしょう。食べるのに十分な農地をお持ちなら農業科に通わせるべきだったでしょう。でも本当に農業って食べていけるのですか。僕には経験がないのでよくわかりませんが。
 息子さんは恩を感じてないのではなく、まったく逆で、罪悪感を感じてらっしゃるのではないでしょうか。親から経済的援助を受ければ恩を返さなければなりません。だけど返す当てがない場合はどうしたらいいのでしょう。今までは不感を装っていたが、これ以上の支援は返って重荷になると感じて、家を飛び出されたのではないでしょうか。素直に感謝すればいいとおっしゃるかも知れませんが、それでは親の奴隷になるばかりです。いつかは返さないといけない借金ならば、借金したくないと思うのは当然です。

参考URL:http://www.h5.dion.ne.jp/~takata/06/4.html
    • good
    • 0

息子のためじゃなく



なぜ私の為にいかないでくれ
といえないのでしょうか?

こうすればあんたが幸せ。
あんたには無理・出来ないに決まっている。

そのくせ 他人と比較して
あの人はこんなことが出来るがあんたには 無理。

こうしてやったああしてやった。
恩知らず・感謝することを知らない。

そんな子とは付き合うな。
何をするのもやめとき。

私が親から言われ続けた言葉。

私は 親孝行です。
近所も認める孝行娘。親だけじゃなく
母親のいとこの面倒まで見ています。
私に見させたいから
母が親戚とけんかしてまで
引き取りました。

母がして欲しいことの
予行演習です。
夫婦仲が悪くなることより
親子の関係が悪くなることを恐れます。

私が逃げ出すと困るので始終監視します。

誰と会ってた。どこ行ってた。
いつ帰る?
私はもうすぐ50です。
    • good
    • 0

あなたは子供さんよりも早く死ぬんです。

その分だと息子さんを見送った後で死ぬつもりだといいかねませんね!

あなたが死んだあとで息子さんが生きていけるようにするためにはどうしたらよいですか?あなたが死んでもいいように準備することだけだと思いますか?もし、天災・人災で家も土地もなくしたらどうしますか?
その時その場で考えられる知識・経験・苦難を乗り越えていく人間としての強さを持たなくてはいけません。それをどうやって息子さんに身につけさせるか?それを考えるべきでは?

結婚したら、息子さんのチ○ポをもって、妻のおま○こに導いたりしそうですね!!聞いていてそんな勢いですよ。
    • good
    • 0

こんばんは。



貴女がそこまで自信を持って「息子には都会で生活は
無理」というなら、逆に一度行かせたら?
すぐに弱音吐いて帰ってくるでしょうからね。

それにしても息子の幸せより自分の幸せが大切とはね…。
貴女の言う通りにしたら嫁は絶対来ないですよ。
私なら古家で姑と同居なんて最悪だと思いますもん。
そして息子さんが手に入れるのはボロい家といくばくかの畑。
それと口喧しい老母だけとなりますね。
これが幸せでしょうか?
    • good
    • 0

「毒になる親」という本を読んでみてください。


息子さんの気持ちが分かると思いますよ。
    • good
    • 0

 「無職だけど東京に行きたい」ではなく、ちゃんと就職先も決まっての上京ですよね?息子さんの好きなようにさせてはどうですか?もう立派な大人じゃないですか。

あなたが言うように「生活費のやりくりができない息子」ならば、なおさらです。こう書けばあなたなら多分「生活費のやりくりなら東京なんて行かなくても私が実家で教えることもできる」と思うでしょう。こればかりは一人暮らしをして「やばい。今月遊びすぎて生活費足りない。」等の失敗があって初めてやりくりの大切さを知るのです。生活費の面以外にも学べる事はたくさんありますし。尿管結石になったことのない人にいくら尿管結石の辛さ・痛さを説明したところで理解できないのと同じですよ。なってみて初めて理解できるんです。
 また、前回の投稿を見ましたが、あなたは頑固で自分の考えを人に押し付ける傾向にあるといえます。この事を投稿したのも「いろいろな人のアドバイスがほしいから」ではなく「この考えに賛同してほしい」から「そのとおりだと褒めてほしい」から投稿したのではないですか?自分の意見に肯定的な回答のみお礼をし、その他の自分の意見には否定的な回答にはお礼をしないという傾向が、あなたの性格を物語っているといえます。そんなあなたが嫌で息子さんは東京に行くと決めたのではないですか?
 大抵の若者は車を持ちたがります。車を持つことはステータスです。そのステータスである車について「今回上京するとなれば、車は不要となる、しかも寮の関係上、車を持っていくことは出来ない可能性がある、となれば実家においておくことも出来ず、売却することになるかもしれない。」と言っているあたり、もう息子さんの中には迷いはないとおもいますよ。むしろ親の金で買ってもらった車なんぞ乗りたくないと思っていたかもしれませんよ。息子さんの自立したいという意思は立派です。あなたはこれ以上押さえつけるべきではない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!