
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いつも履いている靴は、貴方の足の形にあっていますか??
みなさん小さいのは駄目とわかっていても、大きいのが駄目なのは意外
と知られていません。それどころか 「大きい方がいいだろう」 と大
きめの靴をはく方もいます。実は大きすぎる靴も外反母趾の原因になり
ます。大きい靴の中では、足が動かないように踏ん張ります。踏ん張る
と指の形が変形してきます。要するにジャストサイズでなければならな
いのです。つま先の形、幅、かかと、厚みを良く観察して必ずジャスト
サイズを選びましょう。
病院は整形外科です。形成は皮膚を扱う科目ですから、外反母趾は全く関
係ありません。整形外科に行ってください。
No.2
- 回答日時:
ハイヒールは原因の一つに過ぎません。
現に、男性でも外反母趾になります。
うちの旦那も、ちょっと外反母趾気味だし、まだハイヒールなど履いた事のない姪っ子も酷い外反母趾です。
(姪は私の妹の子なので、旦那とは血縁ではありません)
普通は、足の親指側って、かかとの内側から親指のまで、ほぼ直線になってますよね?
それを、内側に細くなっているような靴を履けば、スニーカーであっても、ローヒールのパンプスであっても、外反母趾の原因になりえると思いますよ。
とりあえず、整形外科ですね。形成外科でもいいですが、痛みがあるなら早く病院に行って楽になってくださいね。
参考URL:http://www.gaihanboshi.org/,http://gaihan.fn69.c …
No.1
- 回答日時:
外反母趾はハイヒールが原因だと思われていますが、ハイヒールはあくまでも原因の1つにしか過ぎません。
スニーカーでもサイズが合っていなかったり、歩き方に問題があれば外反母趾になってしまいます。
生まれつき間接が柔らかい人は、外反母趾になりやすいそうです。これが遺伝によるものです
かなり痛みが出てきているようですので、早めに治療された方が良いと思います。形成外科 か 整形外科 になりますね。
参考URL:http://gaihanbosi.net/new_page_2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明らか外反母趾の軽度なのです...
-
片足に力が入りにくい。。
-
外反母趾で足が痛むんですが何...
-
膝の痛みとかかとのいたみ
-
くるぶしの下にもう1つくるぶ...
-
私、巻き爪と外反母趾の可能性...
-
ヒールなど履かないのに外反母...
-
脚がまっすぐじゃないことが悩...
-
足の甲が痛い=痛風!?
-
子供でも カイロとかうけれま...
-
足の小指の付け根下の軟骨が痛...
-
かかとが痛い!助けて!
-
膝のお皿が…?
-
昔からなんですが、手のひらが...
-
アナルセックスをしたことあり...
-
父帯状疱疹治らない
-
足 赤い斑点
-
閲覧注意⚠️ これって、帯状疱疹...
-
父が左側痛いみたい
-
軟骨ピアスについて 先日、軟骨...
おすすめ情報