
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
当時は最高画質と謳っていたゲームですが、
スーパーファミコンの画素自体が小さいもので、
ピクセル数で言えば256×224程度で、携帯電話のディスプレイに近い大きさです。
当時はブラウン管テレビだから、あまり気にはならなかったでしょうが、
現在の高画質のテレビにつなげると、ドットの粗が見えてしまうでしょうね。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/09/13 18:14
256×224...知りませんでした(涙) 今、大型液晶に変えている方が多いと思います。任天堂もその辺り...一言欲しいですね。EQSTSさん、ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
テレビが512本の層波線を交互に映していたので半分の256もあれば当時は十分だったのです。
私もソニックのバリヤーは透けていて綺麗だと当時は思いましたがD端子接続でにじまずに映るとドットが市松模様であまり綺麗ではないと思いました。
昔のゲームはある程度にじんで映ってちょうどいいようにグラフィックが書かれていたのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
リングフィットの「ロボの国」...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
海外版ツムツムについて
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
彼氏が急に通話を切る
-
一緒にゲームする友達が下手だ...
-
steamで「コンテンツサーバーに...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報