
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
波照間で潜ったことがありますので、少々。
自分が波照間で潜ったときは、波照間島にあるダイビングショップを
使っていますが、波照間までやってくる他島の船は見かけたことが
ありませんでした。
石垣島から波照間島まで高速船で1時間かかりますし、
天候によっては高速船が欠航することもありますので、
他島から片道1時間以上かけて来るショップは少ないと思います。
波照間に行くよりもマンタスクランブルのようにポイントが多くある
石垣島周辺の方が潜りやすいからだと思います。
波照間で潜るのであれば、波照間島のショップ(2件あります)で
申し込みされた方が良いのではないでしょうか。
また、石垣島で潜るのであれば、自分はサーフダイブを使用しています。
ここしか知りませんが、ずっとここを使うつもりです。
船上でオーナー手作りの美味しい昼食が楽しめますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/09/15 11:36
早速ありがとうございます!
波照間に滞在する予定なのですが、
石垣島に戻ってから行けるのであれば
波照間島では何もせずのんび~りしようかなと思って。
でも波照間島に長く滞在して波照間島のダイビングショップ使います♪
サーフダイブさんみてみます。
ありがとうございましたぁ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北九州市
-
熊本市内の観光スポットを教え...
-
九州に沖縄も入りますよね? な...
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
福岡はなぜ食べ物が不味いんで...
-
米原から長崎に行く方法につい...
-
与那国島周辺を台湾系がさすが...
-
沖縄県内の移動
-
九州でかかあ天下の家庭は少な...
-
大分県別府市ってなぜ観光客が...
-
福岡の名物ですが、
-
鹿児島県のトカラ列島(特に悪石...
-
鹿児島県を観光することについて
-
両親の初沖縄旅行
-
沖縄の戦争遺跡
-
熊本県清水のトライアルの場所...
-
【沖縄県民に質問です】沖縄の...
-
鹿児島空港 → 鹿児島市内 最終バス
-
福岡市から長崎への1泊2日旅行
-
♪~小倉生まれで、玄界育ち~♪ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報