アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

それとも、コタツでしょうか?
どれが一番効率よく暖かいのでしょう?

A 回答 (7件)

どれも一長一短があります。


部屋の状態や機能にもよりますが、一般的に、部屋全体を暖めるならエアコン、どこかを集中的に温かくしたいならファンヒーター。
コタツは場所をとりますし、室温はそんなに上がりませんが、体感温度は高いです。出たくなくなります。
昔の、通気性が良すぎる家ならエアコンは効率が悪いので、コタツの方がいいかもしれません。
    • good
    • 0

エアコンが良いですよ。

(私は、ガス暖房)
石油ファンヒーターは、現在製造しているメーカーは3社です。
家電メーカーは製造していません。メンテナンス(修理含む)は、まだメーカーで、出来るようです。今後のことを考え検討してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガス暖房いいですね。

うちはオール電化で、都市ガスが来ていない地方なんですよ。
都市ガスがあれば、暖かい都市ガスにしたいですね。

お礼日時:2009/11/01 01:10

エアコンは各部屋に付けています。

 すべてシャープですが換気装置が
あります。 今年は10年で居間のものがダメになったので交換しました。
これは風を天井、床どちらにでも強力に流せるから便利です。 プラズマクラスターはあるが重要視していません。 値段を言うのはよくないが20万ちょっとでした。 買って良かったと思います。
ガスは台所にしか栓が無いし空気の汚染を思うと考えません。
カーペットも即暖性を考えるといまいちです。 エアコンが必要なければ電気ファンヒーターも併用しています。 オイルヒーターもあるが
ファンヒーターを使うとこたつ共に出番がないですね。  
    • good
    • 0

私は、ガス会社の回し者なので、どうしても、ガスをお勧めする事になってしまいますが、一つ、電気製品の誤解を一つ述べておきます。



電気の暖房機は、安全じゃありません。

電気ストーブでの火災は多いし、電気カーペットの火災も多いです。

コタツでも、同等で、これは家電量販店の人が、電気は安全、ガスや灯油は危険です。
と、宣伝していますが、電気火災の多いのに、安全とは言えないと思います。

灯油のストーブの火災もかなり多いですね。

エアコンでの火災は少ないですが、エアコンにも、誤解があります。

エアコンなら、換気は必要ないと思っていらっしゃるでしょうが、それは、違います。

どなたかが言っていますが、エアコンは、乾燥します。
その上、部屋の上部のみを暖め、足元が寒いので、風邪にかかりやすいです。

そのために、空気の入れ替えをしなければならないのは、その他の暖房機とほとんど変らないのです。

ガスがいいか、エアコンがいいかと言われたのなら、両方あったら、一番いいと言えます。

ガスのファンヒーターのいい点と、エアコンのいい点を両方使うのが、お勧めですね。

ガスのファンヒーターに、空気清浄機付きというのがあります。
それと、エアコンの併用です。
    • good
    • 0

即時暖まりたいのならガスファンヒーターが一番ですね。


まぁ、都市ガス使えない地方では使えませんけど。

部屋の中全体を暖めたいのならエアコン。

自分が座ってる部分だけで良いなら、コタツなり、ホットカーペット+布団(ホットカーペットに座って、その上に布団の類を被せる)が良いでしょうね。
    • good
    • 0

部屋の大きさによりますが、ホットカーペットお勧めです。


床暖房の代わりになります。
足元からの暖かさって気持ち良いですよ。

ファンヒーターは、”灯油を買いに行く・入れる”という
手間がかかります。
ガス式は便利なようですが、移動範囲に制限があります。
臭いもあります。

エアコンは部屋全体を考えている時はお勧めです。
電気代がかかるのと、時間がかかるのが難点だと思います。
臭いもしないが、乾燥するので加湿器があった方がいいかも?

コタツは危険なので(笑)うちでは使ってません。
掃除が大変だし、もぐりこむと行動力が低下する気がします。
    • good
    • 0

こたつは局部暖房です。

これだけだったら体が寒いです。
ファンヒーター ガス、石油があります
石油は石油を買わなきゃいけないですね。(こぼすと臭い。重い)
FF式でない場合、換気が重要です。
これは良く温まりますね。

エアコン(電気)、これは安全ですが、部屋がなかなか暖まらない簡易がします。

温水式床暖房は部屋全体が優しく温まります。(光熱費ちょっとかかりますが。でもこれがベストです。(但し、エアコンは補助的に必要です。)
大事なのは隙間風対策です。
とにかく日本家屋は隙間だらけ。これが寒いのです。

・大地震の場合、石油ファンヒーターも電気を使っているので使えなくなります。
復旧の順は、電気 水道 ガスです
阪神震災の経験で、電気3日、水道1か月、都市ガス3ヶ月でした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!