dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

といっても痔ではありません。(診察済み)
たまにですが、何かをしたわでもないのに突然肛門の奥の方が焼け火箸を突っ込まれたような激痛に襲われます。
(特に夜寝ているときなど)だいたい10分程度でおさまってしまうのですが・・・・。
肛門科を受診しましたがなんともない、今度痛いとき来てくださいとのことで困っています。
こういう経験がある方いらっしゃいませんか?
どうしたら、ならなくなりますか?

A 回答 (5件)

私も同じような経験があり、いろいろと調べたことがあります。


ご本人も言われているように暖めるのは効果的なようです。
私も以前[肛門痛]で検索したところ以下のHPがヒットし結構参考になりました。

大腸.com
http://daichou.com/tokuhatu.htm

参考URL:http://daichou.com/tokuhatu.htm
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます!
まさにこれですね。

「残念ながら決定的な根治法はありません。気長にいろいろな治療を試してみるしかありません」とは本当に残念ですが・・・・。

お礼日時:2003/05/07 09:55

No.2の者です。


ごめんなさい、あなたを「女」だと勘違いしてアドバイスを書いてしまってました!
すみません、失礼しました…

それよりも、お礼欄に「温めると痛みが緩和される」とのこと、驚き(&感動)です。
私も早速、アイツ(あの痛みのことを私は「アイツ」と呼んでいます)が
次回襲ってきたら温熱療法(笑)で対処してみます。
回答欄にお礼書くのも何ですが、その方法を知ることが出来て嬉しい限りです。
ありがとうございました!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

どういたしまして!
わたしも自分のほかにもこんな苦しみをわかってくれる人がいることでだいぶ気も楽にいられます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/03 01:35

男性でしょうか?。

知人がやはり痛くってなんだろうかと思っていたら、前立腺炎だったそうです。彼は残尿感があるようになって泌尿器科にかかったら、そのせいであろうという事でしたよ。熱がでたりとかの症状もあったりするのが普通ですが、彼は他には何もなくて3ケ月ぐらいしてから気がついたみたいです。泌尿器科で尿検査と血液検査を受けたそうです。参考になれば幸いです・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
前立腺は人間ドックで毎年検査をうけているので違うと思います。

お礼日時:2003/05/03 01:32

経験者です。


私の場合、就寝中の明け方によく起こります。
頻度は多いときで月に三度。
痛みの表現が…難しいですね、ウンコをしたいようなしたくないような(笑)、
キリキリとした痛みです。呼吸しづらいほど…(涙)。
あなたは10分程度で治まります?
私なんか30分ぐらいの間ずっと痛くて、寝不足になる日があります。とほほ。、
No.1の方の書かれた「竹串を肛門からさしてグリッとまわされたような」
という表現もなかなかナイスですよね。ピッタリ。

「痔ではない」と書かれていますが、これは私も同意見!
実は私(女)、2年前に痔の手術をして、今はもう完治しているんです。
なのにこの痛み…(涙)。
行きつけの肛門科でこの話をして、一度診てもらったんですけど、やっぱり
「特に問題ないよ」で終わられ(泣)。がーん。

それとですね、No.1の方が「子宮内膜症では?」と書かれているのを読んで、
ビビっています、私。一応女ですし。婦人科にも行くべきかな、と。
半年前から婦人科処方のピルを服用しているので、今度ついでに診てもらおうと
思ってます。

あと、<肛門奥痛>で検索したら、何件かヒットしました。参考までに。
【姐御乃館 診療所】
http://homepage1.nifty.com/ANEGO/hospis/hospis.htm
【(1)排便痛・排尿痛・性交痛・肛門奥痛ってどういう感じですか?】
http://www1.kcn.ne.jp/~iskr/woman/kotae2.htm

なんでケツの穴がこんな痛みになるのかなぁ、私だけ?と、ず~っと思っていた
ので、今回のあなたのこの質問を見つけたときはハッキリ言って感動モンでした。

参考URL:http://homepage1.nifty.com/ANEGO/hospis/hospis.htm
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。 <肛門奥痛>で検索したら、ほとんど子宮がらみですね。ざんねんながら違うようです。

>私の場合、就寝中の明け方によく起こります。

わたしもです!

>頻度は多いときで月に三度。

それは大変!わたしは月に一度あるかないかです。

>あなたは10分程度で治まります?
>私なんか30分ぐらいの間ずっと痛くて、寝不足になる日があります。とほほ。

わたしも最初の頃は30分くらいでしたが、最近対処法を覚えて短くなったんです。
温めるといいようなんですよ。まくらもとに使い捨てカイロを用意してあります。これをあせって振ったりもんだりして熱くしておしりにあてるとスーっと痛みが引いていきます。でも昨日はカイロを切らしていて往生しました。(笑)

>なんでケツの穴がこんな痛みになるのかなぁ、私だけ?、ず~っと思っていたので、今回のあなたのこの質問を見つけたときはハッキリ言って感動モンでした。

わたしも感動しました!!同病相憐れむですね。(笑)

お礼日時:2003/05/01 09:32

ありますよ~。


私は”竹串を肛門からさしてグリッとまわされたような
痛み”と表現してました。
女性ならば子宮内膜症の可能性があるのではないでしょうか?
子宮と腸が癒着してシコリとなってそこを便やガスが移動する時に痛みが走ることがあるそうです。
婦人科を受診して内診、直腸診をすると
わかると思いますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
子宮ではないと思います。だって持ってませんから。
直腸診はもうしました。でもわからなかったんです。

お礼日時:2003/05/01 09:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!