
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご存知の通り、中国古代や伝説・伝奇物に題材を取った小説は、多かれ少なかれ思想的にご要望の要素
を持っています。習俗・習慣に影を映し伝奇的な役割としても登場しますが、天帝などそのもの自体を
題材とした小説は、浅学にして見聞がありません。
三皇五帝に関しては、
史記において既に概念的想定の位置で、設定はあるもののそれ以上のことは触れていません。
神話の類はあったに違いないのですが、「怪力乱神を語らず」の孔子の教え以来、
史書においては鉄則のように神話や伝奇を避けています、何も語られていません。
『小説十八史略』において作者陳瞬臣は、原作には何も書いてないけれどと躊躇しつつ、
読者の理解のために神話伝説を挿入しています。
従って先ず史記以前の神話の世界をお奨めします。
『中国の神話』白川静 中公文庫 未整理の神話や伝説の系譜を探り、
創世の神話に始まり古帝王の系譜に至ります。
前述の『小説十八史略』陳瞬臣、『十八史略』(新書漢文大系)林秀一、
側面的になりますが『霊界とポルノグラフィ』『西遊記の秘密』中野美代子、
『中国のグロテスク・リアリズム』井波律子、なども。
面白いのですがお好みに合うか否か、読むのにエネルギーが必要です。
全く異なる観点で、
天帝・大上老君等を題材ないし脇役に登場させる、単純に読みやすいエンターテイメント小説と
いうことならば、井上祐美子さんの作品はいかがでしょうか。
Amazonです
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss?__mk_ja_JP=% …
同上のページからリンクしていますが、
電子書店パピレス
http://www.papy.co.jp/sc/list/credit1/_sOa+5c20y …
各書籍の[詳細説明]ボタンで概要が出ています。
*回答がつかないようなので"博学"ならぬ"薄学"を顧みず上述の次第です。
ご質問の趣旨に外れていましたら乞ご容赦。
>>回答がつかないようなので"博学"ならぬ"薄学"を顧みず上述の次第です。
とんでもありません。
回答者様の博識に感服致しました。
ご推挙戴いた書籍に挑戦してみたいと思います。
詳細なご回答、心から感謝致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 確認しますが、現在、学校で子供たちに教えているのは「天皇機関説」ですよね? 4 2023/01/28 11:36
- 歴史学 フランクリン外交 2 2022/04/06 13:49
- 歴史学 日本国憲法はどう考えても無効としか考えようがありませんよね? 帝国憲法から現行憲法への改正は限界を明 9 2022/12/25 01:49
- 政治 天皇機関説の否定が日本敗戦の原因ですね? 1 2023/02/25 23:11
- その他(恋愛相談) 小説を読み終わった後、人物の心情の読み取りとか、文章から情景を想像するのが難しくて、結局何を伝えたか 2 2022/03/27 18:38
- 文学・小説 おすすめの中国史小説を教えてください おすすめの中国史小説を教えていただきたいです。 私は小野不由美 5 2022/10/15 12:42
- 政治 安倍元首相の最大の功績は何でしょうか? 8 2022/07/09 14:04
- 文学・小説 至急、この宇宙で最高の叡知と軍事を兼ね備えた、巨大惑星国家「ソフィレ帝国」が地球を侵略するようなんで 1 2022/06/20 19:50
- 政治 韓国人や中国人は日本人が、万世一系の男系の天皇を持っているのを羨ましく思ってますよね? 5 2022/07/11 19:18
- 文学・小説 おすすめの冒険小説 6 2022/08/27 13:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
高位=上位
-
趣味で六法全書を買ってみよう...
-
本を読むと路に迷う
-
絶版本
-
古本(漫画)の価格
-
新明解国語辞典の青や白、赤の...
-
あなたにとって読書はどのよう...
-
希死観念とはどういう意味です...
-
クリスって漢字で表現できますか?
-
「二重太陽」の読み方と簡単な...
-
日本の妖怪って数でいうとどの...
-
「やり遂げようとすること。」...
-
御菓子司の読み方と意味を教え...
-
(そんなことも知らないのか!...
-
新明解国語辞典って今でも面白...
-
二つ言葉が合わさったのを熟語...
-
Gakkenの『感情ことば選び辞典...
-
何て読む?
-
ぜんりょう と読む漢字を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近親相姦を題材にした小説
-
魔界でよく言う「万魔殿」って...
-
兄弟や兄妹が題材の小説でおす...
-
芥川の地獄変をエロティックだ...
-
日本神話を題材にした小説を探...
-
絵が出てくる小説
-
ドイツ・連邦刑事局についての本
-
メカ戦闘の描写が巧い小説があ...
-
いわゆる「ストーリーテラー」...
-
ハードカバー⇒文庫
-
結核など(病気)を題材にした小説
-
圧倒的に強いヒーロー物の小説
-
1890〜1910年辺りのヨーロッパ...
-
熊本を舞台にしたお勧めの小説
-
コンピュータ(プログラミング...
-
オンディーヌ 原作本について。
-
40,50代が読む浮気小説
-
耽美、エロ、美少女で連想され...
-
読書感想文のオススメ
-
西洋舞台の小説について。
おすすめ情報