dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コインロッカーには返却しますと書いているやつがありますよね?
その中にも100円と500円がありますよね。でも、
あとあと硬貨が戻ってくるんだったら
どちらでも一緒ではないんですか?
友達とかに聞いたら「大きさ」といったんですが・・・
とても疑問に思っています。
知っている人がいたら教えてください!!

A 回答 (1件)

利用者側からすれば返却式のロッカーの場合


安い100円の方が良いですよね。

しかし、ロッカーの設置側の問題として
ロッカーを不正利用したり、一人で何個も占領するなどの問題が出てくるので
出来るだけそういう問題を解消する為に
500円硬貨専用にしていだずら&不正利用を防ぐという事が考えられています。
また、返却式のロッカーに限らずこのようなコインロッカーには
要らない物をゴミ箱のように入れて置く人や
いたずらで何も入れずにロッカーを使用しその鍵を捨ててしまう
などの悪質な人も居るので、もしそのような被害に遭った時
鍵の作成費用や修理費用になるように100円より500円にする
という事もあります。
いわば保証金のようなものなので500円という金額が妥当になるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですね。
ありがとうございます!!
すっきりしました!

お礼日時:2009/11/23 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!