
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
wind-sky-windさんのご回答で完璧でありますが、より具体的なお話を、、、、
「Awaken」→精神的に「目が覚める、目を覚まさせる」が端的に判るにはこの映画の題名です。Awakening(s)と複数になっているのがこの映画のミソです。
邦題:レナードの朝 (1990/米)
原題: Awakenings
粗筋:少年期に発症し、30年もの間昏々と眠り続けていたレナード(Robert DeNiro)は若き医師セイヤー(Robin Williams)の常識を度外視した治療によって覚醒した。眠りについたあの日のままの心で目覚めた彼は、鏡に映った自分の姿を見て愕然とする。しかし、やがて失われた時を取り戻そうとするかのように今を生きようとするのだった。
主演:Robert DeNiro & Robin Williams
No.1
- 回答日時:
wake は「目が覚める」「精神的に目覚める」で wake up とすることが多い。
「~を目を覚まさせる」「精神的に目覚めさせる」で wake O up とすることが多い。
Wake me up!「私を起こして(目覚めさせて)」
awake も「目が覚める」「精神的に目覚める」「~を目覚めさせる」「精神的に目覚めさせる」いずれにも用いられます。
awake の方が堅く感じられ,特に「~を精神的に目覚めさせる」という場合は awake の方が普通です。
また,awake は asleep や alive のような形容詞としての用法があり,「目覚めている」という意味で用いられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
enjoy ~ingをenjoy to と発言
-
69の意味
-
itは複数のものをさすことがで...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
especial と special
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
commonとcommunicationの略語
-
半角のφ
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
アズビルドってどういう意味ですか
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
いりくりの英訳
-
covered with とcovered inの違い
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
“B1F”は和製英語か
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報