
以下の事は理解したのですがまだわからない点があるので教えてください
1、確定申告書Bの第二表は何処に行けばあるのか?(普通の会社員は目にしませんよね?役所に行けば見せてもらえるのかな?
2、年20万以下のバイト収入でも会社にバレるのか?
3、時期はいつごろ住民税の普通徴収にチェックをいれればいいのか?
4、普通徴収にした場合変更申請しないかぎり毎年このままなのか?
お願いします
会社側で副業を禁止しているところも多いと思います。会社員の場合は、市町村で計算された住民税を毎月の給与から天引きされるのですが、もし、住民税の支払いが突然多くなったりすると、副業がばれてしまう可能性があります。
住民税の徴収方法には、「住民税の特別徴収」と「住民税普通徴収」があります。副業がばれたらまずい人は、確定申告を提出する前に、確定申告書Bの第二表の「住民税・事業税に関する事項」の「給与所得以外の住民税の徴収方法の選択」の欄を、「住民税の普通徴収」の欄にチェックを入れます。(どちらにも印が無い場合には、特別徴収の取り扱いになるので注意して下さい。)
すると、会社給与の分の住民税は会社へ、副業の方の所得の住民税は、給与から天引きされずに自分で納めることが出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
副業でバレる人 よくYouTubeの...
-
住民税が給料から引かれている...
-
不思議な行政用語
-
生活保護と住民税
-
受け入れた出向者は、従業員数...
-
費用
-
住民税納税通知書(普通徴収)が...
-
JV会計のパートナーの仕訳を...
-
会社が負担する従業員の食事代...
-
6月の下旬 5万円の給付金とは誰...
-
社保料は前月徴収?当月徴収? ...
-
給与支払報告書 途中入社(自...
-
スーツを購入した時の領収書
-
月末締め翌月払いの給与源泉に...
-
専務にコンサルタント料を払え...
-
住民税決定通知書と、所得証明...
-
1/1で海外へ行って住民税節税
-
給料の金額を人に言わないのは...
-
今年の6月に1度だけ5500円の住...
-
住民税について教えて下さい。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
副業でバレる人 よくYouTubeの...
-
副業、年末調整でばれてしまい...
-
副業について
-
副業が会社にバレないようにす...
-
年末調整+確定申告=副業が会...
-
副業の場合の普通徴収について
-
ネット副業をしている人でバレ...
-
副業についての質問です。(会...
-
本業と副業の源泉徴収票の住所...
-
不思議な行政用語
-
生活保護と住民税
-
受け入れた出向者は、従業員数...
-
住民税納税通知書(普通徴収)が...
-
退職時の住民税について
-
住民税についてなんですが、か...
-
住民税が給料から引かれている...
-
JV会計のパートナーの仕訳を...
-
住民税特別徴収の納入書等の保...
-
住民税の紙が第2期第3期第4期分...
-
会社内で誰かが冠婚葬祭がある...
おすすめ情報