重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

昔の金曜ロードショーのOP「フライデーナイトファンタジー」のような
ズバ抜けてメロディが良くて鳥肌もののインストの曲を
どんなジャンルの曲でもかまいませんのでお勧めしてください。

お手数ですが試聴先も添付して下さると助かります。
宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

ピエールポルト、懐かしいですねぇ。


85年の曲ですが、いまじゃこういうイージーリスニング系の曲ってまったく出てこないですよね。当時はポール・モーリアやニニ・ロッソ、ベルト・ケンプフェルドなどいろんな方が活躍してましたけど。

で、私見でかつ思いつくままですみませんが、
服部克久さんなんかどうでしょうか?

「自由の大地」(TV新世界紀行のテーマ)

「大地のめざめ」(サントリーのCMソングになりました)
http://www.youtube.com/watch?v=9fyb2ezCpmk&featu …

ほかにはイタリアの作曲家エンニオ・モリコーネがNHKスペシャル用に自作をアレンジし直した「ルーブル美術館」の収録曲
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83 …


こちらもイタリアの作曲家でリズ・オルトラーニの「世界残酷物語」から「モア/心の奥底に」
http://www.youtube.com/watch?v=doE_lNRyMlA

あるいはポルトと同時代でバリーホワイトなんかどうでしょうか
代表曲「愛のテーマ」
http://www.youtube.com/watch?v=uPHmsEoLsL0
「ラプソディ・イン・ホワイト」(別名:ウイークエンダーのテーマ)
http://www.youtube.com/watch?v=9WsZ7FNuJbg

ギリシャのヤニー。この方はちょっとイージーリスニングぽさがあると思います。アルバムはかなりあるので、試聴できるのを適当ですが
http://www.hmv.co.jp/product/detail/68107

同じギリシャのヴァンゲリスも曲によってはイージーリスニング調です。ただ壮大な感じの曲が多いですけど。
「映画:アレキサンダー」
http://www.youtube.com/watch?v=SIpjLWQCSY8&featu …
アルバムVoicesから「Freedom March」

最後はフランスのジョルジュ・ドリリューで。
ファンの方が作ったもののようで、各作品のいいところどりの組曲みたいになってますが。
http://www.youtube.com/watch?v=cX03whkxKAM

この回答への補足

私は結構若い方なので当時活躍されていた方などあまり知らないんです。
ピエール・ポルトは天才ですね。

補足日時:2010/01/15 16:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山ありがとうございます。お詳しいですね。
どれも良いですがやはり私の中ではフライデーナイトファンタジーは別格というか敵いませんね。
もし他にも厳選した超別格ものがありましたら教えてください。

お礼日時:2010/01/15 16:40

WRENCH IN MY HEADは、SLY MONGOOSEのホーンの雰囲気が近いだけでメロディーは全然違うので、ジャンルも違うしパクリではないと思いますよ。

(フライデーナイトファンタジーへのリスペクトは確実にあると思いますが)
おそらく、我々昭和生まれの日本人はホーンをドラマチックに吹いてしまうと金曜ロードショーを連想するように刷り込まれているのかもしれません。(笑)

SLY MONGOOSEのTIP OF THE TONGUE STATE(一曲目)もドラマチックなホーンの音色が金曜ロードショーを連想します。
http://ototoy.jp/pkg/TIP_OF_THE_TONGUE_STATE-SLY …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々どうもありがとうございます。
リンク先は試聴できないようなのでまたどこかで
試聴してみますね。

お礼日時:2010/01/21 12:49

この曲を聴いた第一印象が、『金曜ロードショーっぽい!』でした。



SLY MONGOOSE - WRENCH IN MY HEAD


http://www.youtube.com/watch?v=86A7DfzWkkg
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これはパクリでしょう(笑)

お礼日時:2010/01/20 01:23

加古隆さんを忘れていました。



暗い曲ですが
「パリは燃えているか」


ちょっと寂しげな
「黄昏のワルツ」
http://www.youtube.com/watch?v=qYoowI8YV9c
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この二つは知ってました。パリは燃えているかはなかなかメロディが良いです。
ジブリの久石譲さんも素晴らしい曲作りますよね。

お礼日時:2010/01/15 16:45

個人的にはルパン3世のテーマが渋くて好きです.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これは誰もが知る有名曲ですね。カリオストロも好きです。

お礼日時:2010/01/15 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!